田口孝夫 絵手紙旅日記

絵手紙を通じ素敵な出会いと感動の旅を重ねる田口孝夫のブログです。(申し訳ありませんがコメントなどへのお返事はできません)

8月27日 南御堂盆踊り大会

2015年09月30日 | Weblog

 

二・三日前から急に涼しくなって半袖では肌寒い感じ。さぁ!!今日は大阪での「講座」半袖でいくか?それとも長袖?天気予報によると大阪はまだ30℃を越す暑さらしい。ならばと半袖で。(ハハハ…)出かける時昨日の雨が上って良かった。生憎の曇空。これじゃ…富士山に会えそうもないな…と新幹線に乗り込みました。途中雨も降ったりして。でも浜松を過ぎたあたりから雲間から青空が!!そしてくっきりと伊吹山が姿を見せて。広がる稲田は黄金色に色づきはじめ秋の気配。もうすぐ米原駅。6月に訪ねた「彦根」の思い出がよみがえり…。何だかもう遠い昔の事のように。

 

大阪絵手紙協会ホールに着いたのは12時半ごろ。さすがに…大阪はまだ暑い暑い!!いつになくたくさんの参加者にちょっととまどいながら…(時間配分がうまくいきますように…と)いつもながら皆さんの「絵手紙」に寄せる熱い思いにこっちが元気をもらいます。

遠く石川、富山から四国は高知、徳島から島根、岡山から。中には広島から御夫婦で参加された方がいらして。どんな思いで参加されたのかちょっと伺ってみたくなりましてね。

 

御主人さまが「徳川家康の言葉に『人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くが如し』というのがありますが…実は妻は車椅子なんです。絵手紙を通じてより豊かな人生を送れれば…と参加しました」思わず湧き上がる拍手!!もう…熱いものがこみ上げて「参加された皆さん!!今日の講座はこのお二人のお話で終ったようなものです」と。

おひとりお一人がいろんな思いを抱いて「講座」に参加して下さってるのだ…と改めて思い知らされがぜん(?)しっかりと「絵手紙の精神」を伝えねば…と心が奮い立ちました。

 

講座の途中、擬似博物館(?)で皆さんにいろんな本物を見てもらうコーナーがあるのですが…今回は協会のスタッフのお二人がこれをうまい具合に展示して下さってほんと助かりました。参加された皆さんも大満足!!3時間ちょっと。気になってた時間配分も皆さんの協力で実にスムーズに流れて無事終了。(ほんと…良かった!!)

ああ…今回で今年の「講座」は終りだ―と思ったら一気に張りつめてたものがゆるんできてホッ!!と。

 

夕食を取った後、「講座」が無事終ったので「お礼参り」を。いつも訪ねる北御堂。それから南御堂へ。そしたら笛や太鼓に歌声が流れてきて。エーッ!!何??そしたらすごい賑わいでなんと!!なんと!!盆踊り大会まっ最中。

檜太鼓に提灯揺れて。ゆかた姿の踊りの輪がどんどんふくれ上っていきます。河内音頭の歌が流れますとね、もう最高の盛り上り。♫~エーさては一座の皆さまへ~♫歌詞が歌い手のアドリブでこれが実にいい!!ソーラヨイトコサッサのヨイヤーサッサー♫アーイヤコラセドッコイセ~♫合の手のリズムよろしく外人さんも踊り出しこりゃスケッチしてる場合じゃない!!ぞ。踊らにゃソン損と輪の中に(ハハハ)


最新の画像もっと見る