田口孝夫 絵手紙旅日記

絵手紙を通じ素敵な出会いと感動の旅を重ねる田口孝夫のブログです。(申し訳ありませんがコメントなどへのお返事はできません)

9月12日 稲佐の浜にて弁天島を望む

2011年09月25日 | Weblog

IさんとHさんは僕が出雲を訪ねる度に、車であちこちを案内して下さるのです。そしていつも僕が喜びそうな所をわざわざインターネットで事前に調査して下さったりして、ほんと…ありがたい。で、今回は「もう一度出雲の海が見たいです」といいましたら「そしたらやっぱ日御碕灯台だがね」と。前回訪ねた時は台風の影響で悪天候だったのです。「じゃあ・・・ちがうコースで海の景色のいいスポットを」とHさんが。車が走り出すと間もなく海が見えてきて。何だか素晴らしく、空は晴れ渡り、海も凪いで群青色!!暑いのが気になりますが・・・「あれが弁天島です」「いいーですね!!」「ちょっと下りてみましょう」と。ああ…海からの風が気持ちいいー。広い広い海を見てますとね…心が解放されていくみたいで「よーし!!今日の一枚を書いて残すぞ!!」ってそんな気持ちになるのです。


9月11日 出雲歴史博物館にて

2011年09月25日 | Weblog

7度目の出雲、5回目の出雲、伝承館山での「絵手紙教室」会場に着いたのは9時半。地元で中心になって頑張って下さってるIさんをはじめ、伝承館のFさん、スタッフの皆さん、それにYさんがスタンバイをして待ってて下さいました。一年振りの再開にうれしくなって握手をして。今回も80名近い参加者だとか。ありがたいのは伝承館山が広報で募集をして下さったとかで…遠くからの参加者もあってなんと参加者の1/3位の人達が絵手紙初体験とのこと。勢い力が入りましてね。2時間思いっきり皆さんと楽しみましたよ。出来上がった絵手紙を全部並べてー皆さんの笑顔が弾けます。今回でこの伝承館さんでの「絵手紙教室」も終わりかと思うと…なんだか淋しい気もして。昼食においしい出雲の割子そばを御馳走になりながら「さすが出雲はご縁のお国です。五年間もありがとうございました」とFさんにお礼を言って。折しも伝承館さんでは「石門の拓本展」が開催中。月刊誌で取り上げられた摩崖の拓本もあって勉強(?)させていただきました。そして今回もう一つの楽しみは、すぐ近くの出雲歴史博物館で「観音巡礼・中国路の古寺と仏像」展が開催中。そこで僕に「仏像を描く」のスペシャル講座を有志を募るので是非お願いしたいとのIさんからの申し出。観音さまの事も何も知りませんけど、僕なりの絵手紙の考え方で良ければと引き受けたのです。よくも博物館でのスケッチの許可を取って下さったものだと。こんなチャンスはめったに無いと参加者23名ハガキを片手に観音様とにらめっこ。集中、充実の時をいただきました。実にいい!!


9月7日 ダニ退治

2011年09月15日 | Weblog

台風の影響でこのところ高温多湿の日が続いていたせいか(?)ダニにあちこち食われましてね。ハハハ…また笑われそうだな―。今日は久し振り太陽が顔を出してヨーシ!!今日はダニ退治だ!!と「バルサン」を買ってきて注意書きを読みながら煙を感知するタイプの警報器には覆いをするんだな(確かあそこに一個)そして窓を全部閉め切ってイザ!!一気に白い煙が噴き出し急いで外へ。ところがです。一分もたたない内に「ピーッピーッピーッ」と警報器が鳴りはじめたのです。エー!!慌てたのなんの!!立ち込める白煙の中に飛び込んで「どこ?どこでなってるんだよー」と。1個だけと思ってた警報器がもう一個あってもう大慌て!!消防車でも来たら大変!!と。(ハハハ)


9月12日 ツインリーブスホテル出雲にて

2011年09月15日 | Weblog

昨夜は「出雲・絵手紙教室・7回目まで頑張ってみます」と取り組んで下さった代表のIさんとその仲間の皆さんが「ごくろうさん会」を開いて下さったのです。実のところ…僕もYさんも毎年お声をかけていただけるなんて思ってもみなかったのですが、さすが出雲は縁結びの神様がいらっしゃる―。年一回訪ねる出雲は「ふるさと」のようなものですと。そしたら嬉しい!!じゃありませんか…「一応今回が終わりですが…全然そんな気がしません。また機会を作り是非お呼びします」と。ほんと…ありがたい。それで最後に皆さんと「ふるさと」の大合唱!!別れを惜しみました。興奮冷めやらず早くに目が覚め、カーテンを開けたら朝焼け!!


9月11日 ツインリーブスホテル出雲にて

2011年09月15日 | Weblog

昨日出雲に着いたのは午後四時半。本当はもっと早めに来ていれば良かったのだけど…飛行機のチケットが取れなくて。出雲に来た時のひとつの楽しみは、駅のすぐ近くにある温泉「ランプの湯」。遅れて到着したYさんと合流。二人で温泉に直行。久し振りにいろんな近状を話しながら…。今回で7度目の出雲・絵手紙教室頑張りましょう!!と打ち合わせをして眠りに就いたのです。疲れもあったのか…ぐっすり寝て―。6時前に目が覚めカーテンを開けたら、うわーっ!!まぶしい!!今、まさに朝日が!!


9月5日 収穫

2011年09月14日 | Weblog

それにしてもまたまた台風12号は各地に豪雨被害の爪跡を残していきましたね…。死者、行方不明者、家屋の倒壊などの言葉をニュースで美実にしますとね…あの大震災と重なって―そうしてこうも次々と―。被害地のことを思うと言葉もありません。台風一過といっても何とも蒸し暑くどんよりとした点気。一週間前、大根の種まきをするので今までキュウリ、トマトを植えていた場所を耕し、肥料を蒔いておいたのです。それで今日は大根の種まきに。菜園の一番の基本は「土づくり」だそうで大根はまっすぐ伸びるよう、なるべく深く耕さなければいけないそうで再度挑戦!!そして黒いマルチングシートを敷いて、シャベル1個分の感覚で直径10cm位の穴を開け、種を蒔きました「どうか芽がでますように」と。ナスは更新剪定をうまくやったので、これからも秋ナスが楽しめそう!!これが更にうまい!!のです。


8月31日 荷宝蔵壁模写

2011年09月14日 | Weblog

ほんと早いですね…今日で8月も終わり。大型の台風が日本列島に接近中だとかで気になりますが…そのせいか(?)蒸し暑いこと。「野田新首相が誕生」いったいどんな人なのか?サッパリ?!演説がうまいらしく一度聞いてみたいものです。なんだか相田みつをさんの詩を引用されたとか「どじょうは金魚になれない」とか―。しれにしても一年前「政権交代」の時、少しは良い政治を―と期待したものですが…あれから三人目の首相とは…。ともあれ、大震災復興と原発問題に全力で対処して欲しいですよね。

 


8月27日 隅田川花火大会

2011年09月14日 | Weblog

菅直人首相辞任。代表選へのニュースをテレビで見ていると…一体日本の政治はどうなっているのだろう?と今一番大切なのは被災地の復興に力を入れどんどん拡大する原発問題をどう解決するか!!苦しんでいる国民を救済するのが政治だろうに…。国民そちのけの代表選なんて失望あるのみ…。でも、そんな政治家を選んでしまった僕達にも責任は無いとは言えませんけど…。そんなうっぷんを晴らすような花火大会。今年は北千住荒川土手の花火大会が延期になって…。せめてテレビで隅田川の花火大会を!!と。やっぱり現場でないとね、あの醍醐味は!!


8月26日 ゲリラ豪雨

2011年09月07日 | Weblog

長い夏休み(?)が終わって、いよいよ2学期が始まりました。(ナーンテね)今日は久し振り(?)の協会で「視る」の講座。このところ準備はしてきたものの・・・昨夜はあまり眠れず・・・。暑い中駆けつけて下さっている皆さんの顔をみてますとね・・・。よーっし!!と自分に喝を入れて。一緒に勉強させてもらいました。本物の俑や瓦當拓本を初めて目にする人が多くS博物館大好評!!講座途中外は雷にゲリラ豪雨と大荒れー。でも皆さんは「視る」に集中集中!!でしたよ。


8月24日 向島百花園にて

2011年09月07日 | Weblog

よし!!これぐらいの天候なら・・・熱中症は大丈夫だろう・・・。秋を先取りに出かけてみるか?と向島百花園へ。ところがです。西新井の駅に着くまでにもう・・・汗だくになってハンカチはビッショリ。まだ夏は終わってないですよね。(ハハハ・・・参った)百花園は夏を惜しむような蝉しぐれ。ここは秋には萩の花のトンネルが素敵なのですが・・・期待して行ったのにチト早すぎたみたいでー。それでもオミメエシやムクゲ、白芙蓉の花など咲き乱れ、園内を散策するだけで心安らぎます。この庭園はたくさんの文人墨客に昔から愛された庭だそうでそこに向碑が建ってました。

風に揺れて咲く白芙蓉の花がとても涼しげでー。スケッチをはじめたのです。うまい具合に木陰があって気持ち良く筆を走らせてたのですが、突然雲行きがおかしくなって大粒の雨が!!ヒェー!!と慌てて近くの庵へ逃げ込んで雨宿り。5人の団体さんも駆け込んで来て。中に植物通(?)の人がいらして「今咲いてるクズの花はどうのこうの・・・」とひとしきり。そうこうしているうちに雨も上がって池の方に向かって春きながらフト空を見上げたときでした。なんと!!スカイツリーが天空に伸びているではありませんか!!青空に広がる夏雲を突切るように。こ、これは!!と「花」どころではないと。(ハハハ)スカイツリーに挑戦!!そういえば、国芳の風景画にこのスカイツリーを連想させるようなものがあるのSさん知ってます?国芳はまさに未来を予知していたのでは!?と。