薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

安八百梅園へ行ってきました

2017-02-25 19:47:28 | 日記
先日まめ子さんが、百梅園へ行き梅を見てきたとブログに綴られていたので、あれから数日経つから開花も進んだだろうと訪れてみました。
人出は多かったのですが、案に相違して梅の咲き具合はまだまだ4~5分咲き程でした。
それでも紅梅の梅は早咲きの種類が多いのか、潮垂れ気味のが多く目立っていましたが、同じ紅梅でも枝垂れ梅はまだまだこれからです。
一眼レフで写真を撮っているうちに、コントロールの設定を触っているうちに何やら写真写りが変に・・・
明るかったり暗かったりカメラ機能をしっかり把握していないので、何がどうなったのかさっぱり判らなくなってしまいお手上げ、ある程度の写真は撮れていたので後は主人にお任せ、後半はコンデジだけでの撮影となりました。
二人で撮った写真を動画にしてユーチューブへアップしました。
帰宅してから取扱い説明書を読みながらリセットして、一部設定をしなおして今まで使っていた様な状態にやっと戻すことが出来やれやれでした。
以前これをしてムービーの音声がOFFになっていたことに気づかないでいたことがあったので、これだけは確認し直しました。
自分で設定して使うカメラは難しいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べるには勿体ない様な・・・ | トップ | 混まないうちにひとっ走り・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観梅 (neko)
2017-02-25 20:30:45
梅の花の香りがして来ましたよ。

さあ、お出かけシーズンの開幕です。
設定 (なべちゃん)
2017-02-26 07:36:11
機器が良いものだと設定が大変
最近は老人用に手軽なものがでていますが物足りないですよね

カメラはバカチョンもかなり性能が良くなってきましたが設定がイマイチわかりません
一眼ともなれば悩ましいでしょうね
観梅 (いもこ)
2017-02-26 12:35:01
nekoさん こんにちは

まだまだこれからの安八百梅園でしたが、梅の香りだけは結構漂っておりました。

今年はお出かけ出来ないと思っていたのですが、近場ならと云う事で少しずつ・・・
設定 (いもこ)
2017-02-26 12:44:23
なべちゃん こんにちは

セットされたオート状態で使っていればいいのですが、これでは面白くないと色々さわり、結局は訳が分からなくリセットする羽目に・・・
そのリセットも説明書と首っ引きでないと出来ません。
難儀な事です。
最後まで使いこなすことは出来ないで終わってしまいそうです。

日記」カテゴリの最新記事