立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

すかいらーくグループのお店に行こう④ in 「和ごはんとカフェ chawan」さん

2019-06-27 23:00:00 | 和食

さて、本日も「すかいらーくグループ」のお店を訪ねちゃいますよぉ^^

立川駅は南口のエキュートの3階にあります、こちらのお店です!

「和ごはんとカフェ chawan」さん

すかいらーくグループのお店にも見えないけど、あきらかに若旦那が入るようなお店にも見えない^^

実際、店内は若旦那が入るまで100%女性客しかいなかった、若旦那が入ってパーセンテージを少しさげたけど^^(それに何の意味が?)

さて、こちらのお店もメニューが多様なので、これは結構悩むぞぉ・・・まぁ、とりあえず、ここまでは決まってる!

可愛い升に入った「ポテトフライ(290円)」

これだけはどんなお店でも頼まないとね・・・でも、最近、なかなかこれというポテトフライに会えないんですよねぇ・・・今日のもごくごく普通のポテトフライでした^^入れ物は可愛いけど^^

で、肝心のお料理、めちゃくちゃ悩みましたけど、これにしました!

「USリブロースステーキプレート 香味野菜の和風おろしソース(1690円)」

なんか、もしかしたら一番高価なものを頼んでしまったかもしれない、本当はハンバーグが食べたかったのに、若旦那はメニューの写真にものすごく左右されちゃうんですよ(涙)

それにしても、肉のプレートでありながら、なんか女子力の高い見た目・・・やはり、そっち方面の店なんだなあ^^

ちなみにこれは期間限定の「たけのこごはん」プラス50円で注文してみました^^

優しい味のご飯なんだけど、もう少し筍感を感じたいきもしないでもない、根菜の味が勝っちゃってるから、若旦那にしたらこれはもう根菜ご飯なんだよなあ^^

これはね、おかわり自由なんだけど、おかわりは違うご飯にしてみた

「じゃこごはん」

なんていうか、やっぱりステーキには白いご飯が一番ですよね・・・お肉はとっても柔らかいのはもちろんのこと、脂もしっかりとある部分でてっきり赤くて脂のない健康的なものが来ると思っていた若旦那は良い意味で裏切られました・・・でも、やっぱり、ことご飯を食べるってことを第一に考えてみると若旦那はハンバーグを選ぶべきだった(まだ言ってるよ)

結局最後まで男性客は来なかったみたいだけど、なかなかに落ち着くお店でした・・・すかいらーくグループ、奥深いですね^^

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る