立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

限定ラーメン第10弾「道頓堀あまウマラーメン」 in 「らあめん花月 嵐」さん

2017-11-04 23:00:00 | ラーメン

3連休ということで、部屋の大掃除をしている若旦那なわけですが、大変なことがわかりました、不用品を捨てようと思ったら、なんと部屋には不用品しかないというとんでも事態(涙)電源の入らないテレビ、リモコンのないビデオ、なんであるのかわからない巨大なプリンター、いつのだよというデスクトップパソコンなどなど、ほぼ役にたたない電化製品がいくつもいくつも部屋に積まれていて、どうりで生活する場所がないと思ったよ(涙)

というわけで、もらってもらおうと思いまして、五日市街道の立川のはずれ、いやもう昭島か、とにかくこちらにやってきたわけです、横田基地が近いので、やたらとおまわりさんがたくさん歩いていますねぇ!

「ハードオフ」さんです(おいおいおいおい、これだと「らあめん花月 嵐」さんの写真だと思うでしょうが?「ハードオフ」さん、随分後ろだなあ)

持ち込んだものを査定して頂いているうちに、お昼を食べる計画なんですよぉ(だからって、この写真はおかしいけどな!)

実は、現在やっている期間限定は「辛紅の薔薇」のみで、これは食べちゃってるんです・・・来週の水曜日からは新しい期間限定がはじまるそうですが、なんとも中途半端な日に来てしまった(涙)・・・しか~~~し、ご安心ください、こんな時でもとっておきの限定がありました、それうぇお注文しましたよ(っていうか、写真はなんだ?にんにく先生6粒ってなんだ?無料トッピングで1人がもらえる限界の数じゃねえか!やめろ~~~)

「道頓堀あまウマラーメン(700円)」

これはなにかって?「冬季限定」ラーメンでしょうが!この手の野菜がたっぷり乗ってるラーメンは普通オーダーしないんですけど、背に腹はかえられませんし、最近、ちょいと大阪びきなもんで、道頓堀言う言葉に反応して、オーダーしてまいましたわ・・・と、関西弁風に言ってみたりして(文字からじゃ通じないよ?)

醤油味なんだけど、結構甘いんです、心なしかとろみも感じるような気がしないでもない・・・ちなみに、味付け卵は、会員無料トッピングで頂きました^^ものすごく落ち着く味で、これは女性にもウケるんじゃないかな?^^

でも、ニンニク先生があまり活躍できるラーメンじゃなかったので、これも頼んでみましたよ(ニンニク先生のせいにするんじゃない、また最近頼みすぎが続いてるぞ!)

「鉄板イタ飯 にんにくバター味(540円)」速攻かき混ぜるんですけど、その時に、ついでにニンニク先生を絞りこんじゃいます・・・先生増量大作戦だ!・・・きゃ~~~~、うま~~~~い!!・・・限定のイタ飯もよく食べるけど、みもふたもないことを言わせてもらうと、結局、このオーソドックスな奴が一番うまいなあ^^

さて、では、査定が出たころだ、「ハードオフ」さんに戻りましょう^^

今回、持ってきたのは5点、さすがにこれは絶対に無理だっていうものは置いてきました、その辺、若旦那は根性がない・・・こんなのよく持ってきたな!って顔で見られるのが怖いのだ(涙)・・・で、自信をもって、査定に出した結果は・・・・

嘘でしょ?思いがけず高額提示を受けました、ビックリの9700円です・・・やった~~~!!持ってきてみるもんだなあ、実は粗大ゴミに出してしまうつもりでいたんですが、突然、そういえば、「花月」さんの横に「ハードオフ」さんあったなぁって思いだして・・・いやぁ、嬉しい!!臨時収入がスゴイ!!^^

楽しい3連休になりそうだ(明日で終わりだけどな!)

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る