立川湯屋敷梅の湯 若旦那のフロント日記

コミック12,000冊!スーパーマニアック銭湯の裏事情!

この麺 好きだなあ in 「虎よし」さん

2018-11-08 23:00:00 | ラーメン

最近、若旦那はそこそこ忙しい感じで毎日を過ごしてる・・・今日は午前11時に神田の事務所でお約束があり、午後2時に調布で講演会を聞き、午後6時から八王子で懇親会に出席する・・・そしてもちろん午後9時からお店に出る・・・なんだか働き者みたい^^

さて、神田での商談を終えて、新宿経由で調布駅に到着したのは1時ちょいすぎ!2時までに何か食べるくらいも時間はありそうだ!しかし、調布駅前、意外とお店少ないなあ・・・少し歩いてみたけど、なんとなんと驚くことに喜多方ラーメンのお店が1軒あっただけですよ!(ラーメン屋さんしか目に入らないのか?)しかも、そのお店は結構な行列が出来てまして、これ並んでるほどの時間はない(涙)

そのままぶらぶら・・・これはまずい!本当にこのままじゃ何も食べないで講演を聞くことになってしまう(涙)と、その時、視線のかなり先に見えたぞ見えたぞ、あれは「麺」って書いてあるに違いない!

いかん、遠方から望遠で撮ったらブレブレだった(涙)

気持ち悪いけど、仕方ない、このまま紹介じゃ!!色々書いてあって、屋号がちょっとわからないんだけど、どうやら多分「虎よし」さんだよね・・・辛味噌らーめん専門とあります・・・間違いなく若旦那の好みのやつだ^^もう考えてる暇はない、突入だよぉ!!

ガビーーーン、空いてるよぉ(涙)

駅前の喜多方ラーメンはあの行列だったのに、少し歩いただけで若旦那の貸し切りとは・・・調布駅、おそるべし!この店はハズレなんだろうか?ものすごく不安になってきた!

でも、すでに店に入る前に店頭の券売機で食券買っちゃってるし、今更、払い戻してもらって店を出るなんてことはできない・・・時間もないしね、カウンターの隅に腰かけて待ちますよぉ・・・待つこと数分、出てきたのはこちら!

「辛味噌ラーメン(790円)」・・・実は味噌専門と言いながら醤油や豚骨もあったんだけど、やっぱりここは店の看板メニューから行かないとね!

激辛味噌ってのもあって、すごく悩みましたけど、これから講演を聞くのに、トイレとかに駆け込まないといけない事態は避けないとなぁってことで我慢しました(涙)・・・さてでは頂いてみましょう・・・

おお!これは若旦那の大好きな平打ちの太麺ではないか^^・・・って、店の人に聞かれたんだった、細麺と中太と太麺と選べますってね^^この麺、大好きなやつです・・・このすっきりとした味噌に合うなあ^^・・・辛味噌って言うけど、若旦那にとっては程よい辛みでこれなら激辛でもいけたかもなあって思わなくもない(やめとけって!)

実は麺の太さを聞かれた時に、店員さんからもう一つ聞かれた・・・その質問に青ざめる若旦那・・・答えを求め詰め寄る店員さん・・・「お願いします」・・・負けを認め、答える若旦那・・・結果、運ばれてきたラーメンの真の姿がこちら!

そうです、店員さんは若旦那にこう聞いたんです・・・「ライス、無料でお付けできますがいかがですか?」とね

だから、若旦那は答えたんですよ!・・・「お願いします」とね・・・何が悪いんですか?何か悪いんですか?なんですか、その目は?そういう目で若旦那を見ないでくださいよぉ!(その茶番は一体いつまで続くのかな?)

ラーメンの上に乗ってるばら肉ですかね、これがものすごくご飯に合いますねぇ・・・「鬼紅」の肉みたいな感じと思っていただけるとよろしいかと・・・もちろん、チャーシューもご飯に合う、野菜もたっぷりとスープに浸してオンザライスすれば、これはこれでまた美味しいんですよねぇ・・・すいません、このライス、少し小さすぎませんか?(それがダメなんだろ?それで、ぶくぶく太ってるんだろ?)

もちろん、先生がいらっしゃることは、お姿を見る前からわかっておりましたとも、味噌専門と書いてある店に先生がいないなんて、教授のいない大学みたいなもんですからね、ありえません!・・・でもね、先生、今日はさすがにまずいです、息しないで講演を聞き終えることはできないですから!えっ、口を閉じていれば大丈夫?・・・そうかなぁ?うんまぁ確かにそうかもしれないなあ(誰に騙されて、そんなことを言い出したんだ?)

まぁまぁ、たくさん食べなければね、大丈夫!(また、誘惑に負けたよぉ(涙))・・・ヤバッ!ウマッ!先生、どんだけマッチしちゃってるんですか?このあと、何もなかったらこの5倍は入れちゃうところですよぉ^^・・・やっぱり味噌には先生だよなあ^^

よく考えたら、講演会は口を閉じてればいいけど、懇親会はどうするつもりなのかなあ?バカすぎて嫌だなあ(涙)今度は、後に何もない時に来て、激辛に先生山盛りで食べたいな・・・とっても美味しくいただきました、ごちそうっさまでした。

 

スーパーマニアック銭湯 立川湯屋敷 梅の湯


最新の画像もっと見る