熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

天理教のおせち

2007-01-05 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
天理教のおせちに行って来ました。
今日5日から7日までの3日間、お正月にお供えされたお餅を、信者様に振舞って下さいます。
信者じゃなくても、本部の前の庭の総合案内所(テント)で、入場券を頂けますので、行ってみてはいかがですか?
大勢の人のびっくり、接待の学生さんたちは、親切に応対して下さいます。

橿原神宮初詣、

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
今日3日は、昨日とは打って変わって、なんと多くの参拝客なんでしょう。
橿原神宮はR24号線を行きます。どの道からも24号線に入る車で停滞・停滞・・・近くまで来ているのに、なかなかたどり着きません。
駐車場も何箇所もあるのに、満車ではいれません。

昨日の風景と、同じお正月なんて、とても思えません。
どちらがご利益があるのかな~

やはり感謝の気持ちが、一番なのかな?
色んな所に、元気に行けること、今生かされていることに感謝!感謝!
今年も感謝の気持ちを忘れないように・・・と自分に言い聞かせています。

さて私は賑やかなほうが好き?昨日のように寂しいのは苦手、といって、こんな人ごみも苦手、なんでも、程々が良いですね!

恵方七福神めぐりバスツアー

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
1月2日恵方の丹波七福神めぐりと七大味覚食べ放題バスツアーに行って来ました。参加費5900円
今回の食べ放題は、牛しゃぶ、黒豆うどん、鯛めし、ハマグリ、黒豆煮、丹波しいたけ、海老の天ぷら、七品全て食べ放題!正直言って、前回の蟹の経験上、期待はしていません。
2ケ寺お参りをして、丹波笹山での昼食、二人で大きな土鍋一つ、山盛りの野菜に山盛りの牛肉、揚げたての海老も次々運ばれ、大きなふっくらと炊けた美味しい黒豆、ハマグリも、しいたけも、土鍋に入れ放題、でもそんなに食べられません、肉も野菜も、鯛めしも、一人前で充分、天ぷら揚げましたよ!お肉もありますよ!
お出汁も、付けダレも持って来て下さいます。サービス満点、お腹一杯。満足!満足!でした。

七福神巡りは、ほとんどのお寺で、般若心経を唱えて、家内安全、身体健全・・・皆の幸福を祈願してくださり、住職さんの講話にお土産、お茶の接待と、大歓迎して下さいました。
どのお寺も、のどかな田舎にあり、ツアー客以外誰にも逢いません、ここは何処?今何年?異次元にタイムスリップしたような、1日でした。

写真は白毫寺の庭にある七福神の宝船

大勝寺・寿老人

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
やっと最後、七つ目です、大勝寺・寿老人が、お祭されています。長寿の神様。
本堂に入ると木で作られた寿老人がお祭りされていましたが、本堂正面には、金で作られた小さな寿老人が、逗子に入ってお祭りされていました。
こちらでは、昆布茶とマッチを頂きました。
昆布茶は、今日1日の疲れを、癒してくれました。
到着した時は明るかったが、帰る頃にはまだ4時半だと言うのに暗く、おぼろ月が、山に出ていました。
大勝寺は、唯一真言宗のお寺で、他は皆、天台宗でした。

1日で、七ケ寺七福神を巡り、疲れたり、飽きたり、しながらも、心洗われ、福を頂いた、楽しい1日でした。

済納時・毘沙門天

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
6番目に訪れたのは、済納時・毘沙門、天武運の神様。多聞天と同じだそうです、戦うのは自分の邪悪な心だそうです。
こちらの住職様は、毘沙門天そっくり、少し恐そうでも、優しい方でした。
帰りに、七福神招福の金平糖を頂きました。中におみくじが入っていて、大吉でした。
ここも勿論ツアー客のみ、至れり尽くせりの接待に、心洗われます。先日降った雪が、庭の隅に残っていました。
残り1ケ寺、かなり夕闇が迫ってきました。

白毫寺・布袋尊

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
5番目に訪れたのは、白毫寺・布袋尊が、お祭りされています。布袋尊は唯一中国で実在されいたお坊さんだそうです。円満の神様。
こちらのご住職様は、布袋様そっくりのふくよかな方でした。
境内には、とても渡ることが出来そうではない、太鼓橋がありました。住職さまのお話では、こちらは現世、向こうはあの世、あの世は死んでから行くのではなく、精進すれば、現世に居ても行けるのだそうです、池は心という字に、なっていて、五つあるそうです。
こちらでは、おせんべいの接待を受けました。
食べる物を頂くと、疲れも吹っ飛びます。

高蔵寺・弁財天

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
4番目に訪れたのは高蔵寺・弁財天がお祭りされています。財運の神様。七福神の中唯一女性の神様です。芸能の神様とも、ダンスが上手になれますように!
立派な山門をくぐってお寺まで少し歩きました。
4番目ともなると、少々疲れ気味・・・

東窟寺・恵比寿

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
昼食を済ませ、3番目に訪れたのが、東窟寺・恵比寿様が祠にお祭りされていました。祠の扉が、開いてなくて、窓越しの写真になってしまいました。海運の神様。鯛を釣っている糸は、心を真っすぐに持つ事の意味があると。
こちらでは、甘酒の接待を受けました。
残念だったのは、扉が閉まっていたこと!
朝からしとしと降っていた雨も止みました。
こちらもツーアー客のみ、田舎のひっそりとした中に、建って居ました。

大国寺・大黒天

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
2番目は大国寺・大黒天がお祭りされています。食の神様。
大黒様の袋の中には、皆の苦労が入っていると、打ち出の小槌は、邪な心を打ちのめす為に持っているそうです。
このお寺でもお茶の接待を受けました。
参拝客はツアー客のみ、住職様がお見送りをして下さいました。

妙楽寺・福禄寿

2007-01-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
1番最初に訪れたのが、妙楽寺・福禄寿がお祭されています。福寿の神様で、特に人望を司る神様だそうです。人徳を磨き、笑顔で過ごせば、人望に恵まれると・・・「楽しさを 忘れず今日 精一杯」
本堂に座って、お参りをし住職様のご高話を聞き、お茶の接待を受けました。
参拝客は、私たちツアー参加者のみ貸切状態、是が7寺全部になろうとは、この時は、知る由も有りませんでした。