熟年夫婦のケチケチ旅日記

後期高齢者の仲間入り。これからも日々何か楽しいことや、感動することを見つけて、前進していきたいです。

氷室神社の桜が咲きました!

2007-03-27 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月27日奈良公園近くの氷室神社の枝垂桜が咲きました。
毎年奈良公園では、最初に開花する枝垂桜、今日は曇り空で、春陽の光に輝いてとは、行きませんが。綺麗に咲いていました。
観光客も少なく、ゆっくりと見る事が、出来ました。

残念ながら帰る頃には、ポツポツと雨が降り出しましたが、この雨で散るということは、なさそうです。
雨がやんで、良いお天気になった頃が、最高に、華やかなんだろうと思います。

大和北部88箇所霊場巡り

2007-03-11 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月10日生駒にある37番・竹林寺に行って来ました。
国道168から、少し西に入った所に、狭い駐車場があり、そこから、竹林の中を、風情のある道が、お寺にと続いています。登りきった所に、竹林寺古墳(前方後円墳)があり、行基のお墓も境内にありました。
今日はハーモニカの演奏会が開かれていて、子供の頃歌った懐かしい、童謡を演奏されていていました。

大和北部88箇所霊場巡り

2007-03-11 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月10日寒の戻りも少し和らぎ、明るい日差しに誘われて、生駒方面にある、お寺を巡ってきました。
40番・金勝寺は、国道168沿い、近鉄生駒線元山上口近くにあります。此お寺は、水子供養で有名のようです。

39番・千光寺は、国道168から左に入る、曲がりくねった上り坂の道、車1台が何とか通れるを行く、鳴川町に、あります。
千光寺から、暗闇峠に抜ける道の途中にあるので、ハイカーが、多く訪れていました。境内には行者の像が、所狭しと、立ち並んでいました。境内の一角に四国88箇所の観音様が建っていて、草履に履き替えて、お参りすると、健康に成れるとか。

38番・宝幢寺も国道168から、山方面に行った、萩原町に有ります。カーナビを頼りに、民家の軒先すれすれの細く曲がりくねった道を進むと、着いたのはお寺の裏の山中、正面に廻ってみると、広い道に駐車場、何処から来れるのか?カーナビさんしっかりしてね!

36番・円福寺は国道168から細い道を入った所、にありました。長い階段を登った所に本堂があります。ここの犬は、とてもよく吠えます。階段下に着いたときから、吠えっぱなし、それがなんと、お賽銭を入れた途端、吠えなくなるのです。
これって、躾けてるのかな?

今日お参りしたお寺は全て、国道168から、生駒山に向かって入ったところに有りますが、道は狭く登り道ばかり、カーナビさえ、迷ってしみそうな、所にありました。

冬に逆戻り

2007-03-07 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
暖冬で、春も間近と思っていたら、冬に逆戻り!
寒さに震えているのは、咲き始めた、庭のサクランボの花。
昨年は、咲いた翌日に雪が降り、凍えてサクランボは稔らなかった。
今年は、震えながらも、しっかり咲いている、
どれだけの、サクランボが稔るか、楽しみです。

お雛様

2007-03-05 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月3日は、お雛まつりです。
子供が大きくなって、お雛様を飾る事も久しくなっていたのですが、今年は何年か振りで、数日前に飾りました。
7段飾り、狭い部屋が尚一層狭くなりましたが、お雛様は華やかで、良いですね。
思い切って飾ってよかった!

伊勢・鳥羽の旅

2007-03-04 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月1日~2日伊勢から鳥羽に行って来ました。
晴天に恵まれ、3月始とは思われない明るい日差しと、暖かな二日間でした。
二見浦の夫婦岩の綱は、お正月に張られたばかりで新しく、伊勢湾の波も穏やかで、海を渡る風も心地よかったです。
二見浦のお土産物屋さんにはお雛さんが飾られ、華やいでいました。

鳥羽湾観光

2007-03-04 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月2日鳥羽湾観光船(竜宮船)で鳥羽湾観光を楽しみました。
早春の明るい日差しに、波がキラキラ光って綺麗でした。
御木本真珠島では、海女さんの実演を見ました。
まだまだ冷たい海に潜って、貝を採りに潜られます。見ているとなんだか気の毒になって成ってきます。寒いのにご苦労様!

二見浦に行って、大あさりとサザエのつぼ焼きを食べ、伊勢神宮・内宮さんにお参りをして、おかげ横丁をぶらついてから、帰途に着きました。楽しい一泊二日の旅でした。

スパージャックレビユショー

2007-03-04 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月1日鳥羽シーサイドホテルにある、サロンドクラブでご贔屓の有希晃さんが出演される、スパージャックショーの初日なので、観に行ってきました。

シーサイドホテルは3館からなっていて、各館に大きなお風呂、露天風呂など、各館特有のお風呂が楽しめる、お湯巡りが出来ます。
お風呂に入って、バイキングで、たらふく食べて、9時から1部ショー10時から2部ショーを観てと楽しい1夜でした。

1部2部を観て、1ドリンク付きで、男2,000円女1,500円は安いのでは?
シーサイドホテルに宿泊しなくてもショーだけ観る事が出来ます。
近かったら何度でも、行けるのにな~

伊勢・安土桃山文化村

2007-03-04 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
3月1日伊勢・安土桃山文化村に行って来ました。
文化村には、立派で、華やかなお城が建っています。最上階はなんと、本物の金箔が張り巡らせた部屋があり、金色に光り輝いていました。

此村の楽しみは沢山のお芝居が楽しめる事!(私が楽しかっただけかも?)
お芝居小屋が数箇所、野外劇場もあり、各舞台を巡るだけで、1日が済んでしまいました。
観客参加のお芝居(水戸黄門)には、主人が飛び入り参加!一人で盛り上げて、(観客が少なく盛り上げざるを得なかった)観ている私は、デジカメを撮ったり、笑ったりと楽しかったです。

郭のお大臣遊びのお芝居にも、主人はお大臣になって参加!綺麗なおいらんにお酌をしてもらって、(本物のお酒だったのですが、車で行ったので飲めず)郭遊びを体験し、鼻の下をなが~く伸ばしてご満悦!

役者さんは、舞台が済むと、早替わりで次の舞台に駆けつけて、すっかり顔見知りになって、写真を撮ったりと、楽しく過ごしました。

ただ残念なのは、入場者が少ない!文化村で働いている人のほうが多いのでは?
と思える閑さんとしていたことです。
そんな中でも、役者さんは上手に演じて下さって、芝居好きの私としては、満足!満足!はまってしまいそう~

お城の近くには馬場があって、スマートなサラブレットに乗って、馬場を歩く事が出来、私も乗ってみました。
本当に楽しい1日でした。

場所は三重県伊勢市二見浦にあります。
入場料4900円(フリーパス・お芝居も馬にも乗れ、村内バスも乗れます)
近鉄のまわりゃんせで行くと、文化村には、ただで入れるそうです、近鉄の各駅でお尋ね下さい。