新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

米国本土内のジカウイルス感染予想は数十例?

2016-04-19 08:16:41 | ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika

米国本土でジカウイルス感染症(ジカ熱)の国内感染はどれぐらい発生するか?

当局(US National Institute of Allergy and Infectious Diseases )が数十人という予想をたてています。国内感染が広範囲に起こると懸念する人は多いけれど、そこまで広範囲ではなかろうと。

However, although there have been a lot of people who fear at the thought of the Zika virus spreading on American soil, Fauci believes the outbreak will not be widespread.

パニくり気味に大きくなる世間の数字とは裏腹に、それほどでもないとの予想ですが、とはいえ、たとえば日本国内感染が数十例発生したら十分大騒動になる数字なわけで、媒介蚊対策はしっかりやりましょうということになります。

媒介蚊。おなじ媒介蚊のデング・チクングニヤがインドでも増えているとの報道もあることですし・・・

http://www.scienceworldreport.com/articles/38378/20160418/top-officials-believe-zika-outbreak-will-be-in-the-u-s-this-summer.htm

Top Officials Believe Zika Outbreak Will Be in the U.S.This Summer

First Posted: Apr 18, 2016 05:20 AM EDT


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月18日(月)のつぶやき | トップ | 懸念される黄熱をめぐる次の... »
最新の画像もっと見る

ジカ熱/ジカウイルス感染症/Zika」カテゴリの最新記事