横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

2024GW前半

2024年04月29日 | ジムニーⅢ

1泊目はR9出水。

2024年03月17日 に泊まったトコ。

2024年03月17日 に満員で行けなかった【赤坂飯店】

今回は、20:00に行くと、何とか入店できました。(OS20:30)

赤坂ランチ¥980-と、あんかけ焼きそばと、春巻を注文。

しばらくすると、お姉さんが来て、、、『あんかけ~~~、焼きそばですよね。』 ハイハイ

またしばらくすると、、、同じお姉さんが来て、、、『春巻が売切れです~。』 ハイハイ餃子でイイよ。

またまたしばらくすると、今度はお兄さんが来て、、、『豚肉が品切れで、赤坂ランチの酢豚が・・・』

ハイハイ酢鶏でいいよ~。

こんなやり取りがあったのですが、早くて・安くて・おいヒイ店だった~。

4月28日( 

朝から蒸し暑い。

とっかかりも、2024年03月17日 と同じ【西山神林道】

グングン行くと、、、 

【椎の木林道】の起点を通って 辺母木(へぼぎ)という集落へ行きます。

そこから、旧宮之城線の羽月駅(前ラーメン)を通って大口へ。

R267の久七トンネル(3995m)を抜けてスグ、

久しぶりに【荒川内林道】へ。

布の滝を通り過ぎると凸凹になり、【矢岳林道】に続きます。

矢岳駅から【加久藤林道】と呼んでいる【加久藤トンネル】の真上の林道群を

抜け、人吉側ループの上側(多分堀切峠の途中)を通って

コレも勝手に呼んでいる【大畑林道】。ほぼ10年振り(2014年07月21日

西平林道の様子が知りたくて、温迫峠へ向かう道から【千望展望所】

経由で行ってみたケド、ホッタラカシ。

皆越へ行ってみようと思ったけど、これも通行止め(皆越までは行ける)のようで

槻木峠へ迂回。槻木集落を通り越し、まんまる岩がある【御大師集落】へ。

まんまる石(平成悠久岩)を見るため、駐車場へいくと

先輩方が神社の掃除していて、ご神体を見せてもらった。

キットご利益が、あるそうです。

丸い岩は。。。

平成時代に山から転げ落ちた岩なのだそうです。

ココから【ガタン谷】なんか行ったり~、

2024年01月19日 に往生した尾股峠の小林側や、

田代八重ダムから陵北ダム~古賀根走ダムまで行って、通行止めで

結局 槻木まで引き返し

35km ✖ 2 =70kmのイッテコイ。

小林着は21:30。

小林プラザホテル泊

この日は、デブ鹿が多かった。

R9でもらった冷凍チャーハンで、おやすみなさい。

4月29日(  

朝から

時計交差点から木浦木林道へ。

木浦木林道と境谷林道の間に、3本くらい連絡林道があるのですが

全部だめでした。

白髪岳林道、巣山林道、ともに 2023年09月19日  から変化なし。

あきらめて、槻木峠に向かう途中 【長谷林道】というゲートがあるのですが

開いていたので行ってみると、ちょうど昼休みで工事中の重機たちが道路わきによけて

弁当喰っている。

どんどん行くと、国見岳(746m)のほぼ山頂まで行けました。

この日は【ヒル】が多かった。

免田のジョイフルで、チキ南定 & だんご汁

渋滞覚悟して、高速乗ったのですが、ス~イスイ。

18:00到着。

860km走行

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開発

2024年04月22日 | ジムニーⅢ

4月20日(  

芦北IC.で脱高して大関山方面へ。

途中、2023年06月12日 にスタックした【米田山林道】へ行ってみよう~と、K270へ右折。

【米田山林道】の起点に向かう途中、左側になにやら怪しい入口。

よく見ると【松生林道】と書いてある。

地図にない道をグングン

行くと・・・ 

ありゃ~、ここは!

2022年01月11日 に新発見した【丸山林道】。

当時、ガラガラだった道がキレイになっとる。

チョッと戻って、続きを行くと・・・

もう、スタックしたところはどうでもよくなって、大関山へ。

山頂周辺がキレイになっていたので、大川林道への道へ行ってみるけど、

相変わらず、残念~。

【ゴットン岩】周辺も、草刈りされていました。標柱も新設? 

【狐岩林道】~【大川林道】は相変わらず、ガレガレ道。テネレでは行きたくない。

K15の県境峠が、正式に通れるようになっていました。

ジムニー号のナビでJフルが大口にもあることを知り、

16:00チキチキ定食。

えびのへ向かう途中、前から気付いていたのですが、肥薩線の赤信号

ず~っとツキっぱなし~ 

段塔方面へ登ろうと、地図を頼りにウロウロしていて、新発見!

採石場跡?へ向かう途中 18:00

まぼろしの【六本原林道】。  2019年11月03日  2022年03月21日

こりゃ、通れん。

ここからも送信所へ登れるのだぁ~。

薄暗くなってきたけど、、、

【鉄山林道】は、締切。【松ケ平林道】で送信所へ登り、

段塔へ。これも全くホッタラかしOUT。

【梶原林道】でR221。

グレア(乱反射光)のない 純正LEDで山道走ると、 

フロントガラスの上半分に暗幕かけられているような錯覚を起こすネ。

チヨヅルのおっさんから電話19:40 

『到着まであと、1時間弱でしょう~。』

と、適当に答えたら、宿についたの20:30でした。

雨の日は助かるチヨずるホテル。

16:00にチキチキ南蛮喰ったので、夕食はパン2個。

4月21日( 

【段塔林道】へ。

【段塔林道】東側とおもっていた【上大鶴】から進入する道は

【大鶴林道】というらしい。(橋名板に書いてあった)

で、

グチャ~! 

っと、なりながらも進むけど、、、(無傷)

2021年09月06日  2023年05月28日 からホッタラかし。

帰りに獄の川内林道(2014年07月21日)へ行ってみると、

隣の谷【曲り谷】への抜け道ができていましたが、平成峠方面へは復旧工事中で行けませんでした。

で、悔しいので【段塔林道】西側(タマゴ入口)からも行ってみると 

大畑分校(正式には田代川間分教場)先で・・・

ここもホッタラかし。

バイクは行けるけどね。

2022年05月15日 通り抜け

2023年05月28日  その先でOUT

これだけ、林業が復活してきているのに、段塔界隈は ホッタラかし。

あきらめて、R445で五木へ。

五木川発電所の手前から【平野】という集落へ

ココから平沢津の方へ行ける気がしたのですが、行き方がわからずUターン。

【北西谷林道】から登って、【八重林道】へ行くけど、ココもまだ工事中。

さっきの謎が解決。

平沢津から【浪人越】へ向かう途中、左側に行ってみたい道【日本製紙林道】

行ってみたケド、、、

雨降ってなければ、ぶった切るケドUターン。

で、右側の新道。

登っていくと、大規模伐採中。

ウインチなどを使わない【重機伐採】

どんどんこうなっていくのでしょう。

危うく、谷底に引きずられるトコだった。注意・注意 

新しく快適な道でしたが、元の道に戻り、平沢津へ。

子別峠からまともに泉に降りて帰りました。(土砂降り~

【630km走行】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積岩山

2024年04月14日 | ジムニーⅢ

宿泊はR9八代。

目の前にJフルがあるので、、、

チキチキ南蛮定。

4月14日( 

人吉まで¥0-高速。

R445で寄り道しないで、【天狗岩】から【積岩山】へ。

見失っていた【お地蔵さん】

もう誰もカマってなさそう。

で、積岩山。まず左の【右回りルート】

ここは間違えた道だけど、落橋。

右回りルートは・・・

チョッと動かせそうもない岩。(バイクであれば・・・

左回りルートも・・・

切ると、山が崩れそうでアキラメ。(バイクであれば・・・

て、反対側へ。多分 左が【積岩山】で右が【蕨野山】

どうもこの辺は、地理院地図がウソばっかりで、今回も謎は解明できませんでした。

六地蔵越のナゾも???(バイクであれば・・・

今度、バイクで出直そっと。

450km走行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメ車?

2024年04月07日 | ジムニーⅢ

なんかこのジムニーⅢ号、雨車なのか、、、

毎回 雨です。

お泊りはAZ宮原。

隣に大好きな【Jフル】あります。

焼豚しゃぶサラダ + ミックスサンド = これからの定番

隣の席に、背中にバーコードが描かれたトレーナーを着たJK(団体)がいて、

『それを読み取ると、どうなる???』 と、やってみたケド

読み取れなかった。

4月7日(  

昨夜からの雨、引き続き霧雨状態。

¥0-高速で人吉へ。

フルーティーロードでイチゴ(¥100-)買って

湯山峠で、椎葉村へ。

R388湯山峠は、拡幅工事が進んで走りやすくなったけど、アチコチ崩れていて

迂回が必要。

耳川沿いのR327もまだまだ復旧時間かかりそう~。

諸塚側から【諸塚西スカイライン】へ登ってみるけど、住友林道分岐の先でOUT。

もちろん、住友林道?もOUT。

【川内・片桐林道】の進捗を見に降りてみるけど

2023年09月06日  から ほったらかし。

もどる途中、【高隈山】へ登っていきそうな道を発見して行ってみたケド

せいぜい900mあたりまでで、山頂(956m)までは伸びていない。

念のため、【川内・片桐林道】の起点側の橋梁へ行ってみるけど、大型トラックが

駐車されているのみ。

さらに、その先 ダメもとで【川内林道】へ行ってみるけど、、、

とても走れる雰囲気じゃない。

小原井峠を越えて 【新黒岳林道】へ行ってみるけど、ここも

進展なし。

財木から国見トンネル抜けて

16:30清和村のうどん屋(どこにも名前が書いていないけど、【しん】というらしい。)

で【ちゃんドン】 ¥750- ✖ 2 

スープがドロドロ~

通潤橋から高速乗れるので、助かる~。

18:30帰着。

540km走りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も知らない~

2024年04月01日 | KLX300 + KL250

宿泊は【ゆうわ】

R9より広いけど、3部屋で1両のトレーラーハウス。直前割で¥8600-

食事は、前回(2024年01月14日 )同様の【新中華】

ハツラツとしか言いようがない女店員さんが印象的。

酢豚定食が品切れで、台湾焼きそば&台湾ラーメン 

3月31日(  

【横谷林道】

ずいぶんキレイになってましたが・・・

横谷橋(木橋) 橋脚(丸太のつっかえ棒)が流されて1本のみになっていて

通行止めの看板あるケド、、、

その先で、伐採しとる。

そのうち来ようと思っていた【大通越林道】。

2018年06月18日  以来 初めての通り抜け~。

で、【こべっと林道】。(子別峠林道)。

三本木峠を越えて、勝手に名付けた【井上金栄林道】

キレイになっていました。

名前の由来は、この看板。

2022年08月20日  に出口でナンカ写った道です。

同じ場所。(K52)

このすぐ西側に【笹越トンネル】というのがあって、トンネル東坑口から北へ行くと・・・

朽ち朽ちバス~。

調べてみると、60年前のTOYOTA リトルバスという コースターの前身。

ステンレスなのでしょう。グリルはピカピカ。

この先に、気持ちよい【菖蒲谷林道】

残念ながら、通り抜け不可。

地図によると、菖蒲谷の1個西の谷道です。

ダメもとで反対(東)側の

【菖蒲谷1号林道】 これも行き止まり。

【仁田ノ尾林道】コレもダメ~。(500m)

【笹越トンネル】を抜けて【花の尾林道】(As舗装)を通って氷川ダム。

前から一度来てみたかった【とっぺん】

もっと早よから来ればよかった~。

とんかつ定食¥800- と だご汁単品¥600-

昭和価格据え置きで、、、

ゆうわに14:00着。

木久扇最後の笑点に間に合いました。17:00着 

バイク:130km

クルマ:230km

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする