横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

忍者お届けしたでござる。

2019年10月24日 | Ninja400

2018年11月21日  神戸まで 引き取りに行った にんにん忍者号 

神戸のKさんから買って (22万)

北九のOさんに売りました。 (20.2万)

北九州の人だったので・・・ 

名義変更~配達までサービス。

大事に乗ってくださいね~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年3カ月ぶり~

2019年09月08日 | Ninja400

おそらく 2018年06月03日  ぶりの舗装道ツーリング。

ZRX と Ninja で行こうと思ったけど、MJダウン。

でも、ひとりチョロッと行ってきました。

でも、暑くて暑くて・・・

涼しいとこ~  

行きましたが・・・

最後は街中走行。

股関節はどうもなかったけど、妙にヘルメットが重たく感じました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新忍者

2018年11月21日 | Ninja400

ヤフーオークションに24万円スタートで出品されていたのですが、2万円値引きに応じてくれたKさん。 

見慣れない電車ですが、神戸電鉄です。 

往復1,200km走って、名義変更も完了しました。 

あ~疲れた~。

焼鳥喰って 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国東ハント~

2014年02月23日 | Ninja400

天気は、最高  

大分道 山田SA. 9:30 気温 4℃

この時点で、若干名 震え上がっていたので、目的地を変更しようと思ったのですが・・・ 

 

大分道 玖珠PA. ラジオ体操 10:30  気温 5℃

白馬に乗った 【お姫サマ】 

 

迷った結果・・・

やっぱ こっちぃ~

固まっとる【奴】 気温 多分 0℃ 

今回初参加の、K-jyo 低体温症に  

高速降りると、オレンジくんロード 12:00 150km 気温 10℃

ここで、思わぬ同級生に遭遇。 【みつクン】 こと Kna山Mお 

熊本から特別参加してくれました。 

道の駅 くにみ 13:30 ここまで 220km

タコ飯 エビちゃんは、イマイチだったそうですが・・・

ハモ定食は  

物足りなくて、共食いする タコさん。

マチュピチュにも行きました。  By K-jyo 

ピチュピチュにもなりました。

 

420km走行 18:30帰着

次回 (3月16日)は、混浴  観光ツアー  ・ ・ ・ ・ ・ ・ カナ 

ダイエットしときましょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかツーリング

2013年12月14日 | Ninja400

企画してなければ、行ってなかったでしょう。

最高気温9℃でした。 

しかも、行先は 北風ピューピューの玄界灘。加部島というところ。 

私は、防寒対策していたので、たいして寒くはなかったのですが・・・ 

どんぶりヘルメットで 耳むきだしの強者もいました。 

総勢14人 

バイク7台と、車2台。 

どんどん参加者が増えていく 【竜一会】 。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかワサキ

2013年08月23日 | Ninja400

マッハで Go= で、初ゴケをうばわれた忍忍号。

乗ってみると・・・ 

ハンドルがビミョーに変。

カワサキしょっぷに部品注文。

アイテム数:4 合計:10,711(小計:10,200 消費税:511) 

ん? 消費税がおかしいぞ・・・と思いつつ

本日、届いたので取りに行き指摘すると、ニイちゃん店員があーだ・こーだ。。。

ちょこっと、れました。 

 

曲がってないようにも見えますが・・・

このくらいの歪みに気付いた俺に 

汗だくになって交換していると・・・

【奴】から電話。 

小野慎のバイク修理してくれ、とのこと。

気にせんでいいよ~ と言いつつも、変な気分に。 

次は、絶対【特上ウナギ】 おごってもらおっと。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍定

2013年08月02日 | Ninja400

忍者250 は、”おもちゃ”みたいなバイクでしたが・・・  物々交換 は正解だった。

(俺は、忍者250には、ほとんど乗らなかった。)

でも、こいつは良いバイク 【忍定  】

実は、400cc のバイクを買うのは初めてでした。

リッターバイクは、確かに圧倒的な馬力があって良いのですが、すぐ【その気】になるし、取り回しも400に比べると重たいし・・・

マフラー(消音器)が控えめなのが、これからの必須になるんじゃないかな。 子供が火傷するし・・・

400ccくらいがちょうど良いのかな~

Kawasaki さん、ぱみゅぱみゅ宣伝すればよいのにね~。

旅に出たくなります。

日本1周に、100馬力は要らんもんね。 ガソリン喰うし 

なんか、このバイクにめぐり合わせてくれた【竜一】に感謝しています。

三宅中出身者はこれ見てね。  http://blog.goo.ne.jp/ryuiichikai

昼間は36℃超えているので走れない今日このごろ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんじゃりBANばーん

2013年07月30日 | Ninja400

買ってしまった。 

ついでに、これも・・・ 

通算 73台目の自動車です。 

購入金額は 通算 9,000万円超 

鉄P が明日帰ってきて、ZRXを貸せと言うのを避けるため? のケチ親父でした。 

マッハ3号は130万円で売却。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする