メモ帳

各種メモ代わり

e-Learnig その?

2008-04-08 22:30:00 | パソコン、インターネット
春休みにiさんが7階のサーバーを一新。
(彼自身は、それ以外のサーバーも更新していましたね。)

昼過ぎ、Moodleも入れましたよとのメッセージ。
さっそく接続。
トップ画面はこの間の講習会の顔とは異なるが、Moodleだ。

顔が異なれば操作も異なる?が、少しづつやってみよう。
学科向けの講義には使えるかな?

夕方、7階で院生のパソコンの調整とともに、一新したサーバーの
チェック。
と、pukiwikiが動いていないのに気づく。
これにはたくさんのメモを書いているので、どうにかしてとお願いする。

時間がかかりますよと言われ、それじゃ困ると言うと、
いや、今週中には、明日までにはとうことなので、
それ位は許容範囲(時間がかかると言われると、数ヶ月と思ってしまった。)

それも9時頃にはアップデート終了の連絡をもらう。
最初はだれでも書き込めるようになっていたので、
書き込みは私だけにしてもらう。

と、読むのも私だけにしときましたよ、というので、
他の人にも公開している頁もあるので、読むのは誰でもできるように
変更してもらう。

ついでに読めない頁もできると便利なのだが、と投げると。
できますよとのこと。

で、
  書き込みは私だけ。
  普通の頁はだれでも読める。
  一部の頁は私だけ読める。
という Wiki に設定してもらった。

Moodelに慣れると、pukiwikiも不要になるかも知れないが、
まあ、講義以外のメモ書きはこちらを利用することが多いだろう。

明日の一時限目の講義の準備。
新入生にとっては、大学での初めての講義。
テキストも準備していないだろうし、とりあえず、顔見世の内容説明。

説明の資料を事務室のプリンタに両面印刷をかける。
Moodelに慣れると、これもMoodelに置いときゃいいんだと思いつつ。

10時過ぎ、報告書を送って早めの帰宅。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿