goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の問題と解決策を考える

一石五鳥の地球温暖化防止策を考える
 
日本の真の活性化を考える  吉川忠雄

「米国がシエールガスを輸出してくれないなら、イラン原油の輸入停止はできない」・・・と交渉を!

2012-06-26 10:15:59 | 日記
日本政府は米国政府に「シエールガスを輸出して欲しい」と交渉しているが、ただお願いしているだけではなかなか認可してくれない。

米国では採掘過剰で値崩れしており、業界は輸出することを望んでいると聞いています。

 日本政府は至急「米国がシエールガスを輸出してくれないなら、イラン原油の輸入停止はできない」・・・と言うような強い交渉をすべきです。

そして「米国がシエールガスを輸出してくれるなら、米国が要請しているイラン原油の輸入全面停止に日本も応じることが可能になります。 だから、ぜひとも日本にシエールガスを輸出して欲しい」と強力に交渉する必要があります。

米国は”きれいごとの国際協調を語り、日米協調を語る一方で、実際はえげつないほどのエゴイスチックな国益主義の国”ですから・・・

・・・日本もお願いするだけではなかなか応じてもらえないのでは・・・? と心配です。

日本が今特に必要なのは、より安価な天然ガスの輸入です。

そのためには駆け引きも含めた交渉らしい交渉をしないと・・・

米国政府は他国のこともあり、その理由でのOKを表立ってははできないとしても=名目は異なっても、輸出の認可をするはずです。


コメントを投稿