ちくしの日記

懲りない女のドタバタ日記。他、いろいろ感じたことをたらたらと。

筥崎宮でホークス必勝祈願だ!

2011-01-30 18:20:52 | スポーツ

昨日は筥崎宮でホークスの必勝祈願がありました。
必勝祈願の日程が29日だろうということを小耳に挟みましたがはっきりとは
しないまま、予定だけしてましたら、前日夜、川崎選手のツイッターで確定、
私と姪とで行ってまいりました。
実は必勝祈願を見るのは初めてでした。

前日の天気予報では雪だったけど、日もさしていい必勝祈願日和でした。
でも、箱崎あたりは海に近いせいもあって浜風が強く寒かった。
スーツ姿の選手達は寒かったんじゃないかなあ。


私たちが筥崎宮に着いたのは9時半前、すでに参道はファンで埋まってました。
私たちもうまくすき間をさがして入り込みました。

近くにいたおば様たち2~3人の集団、奥様達はカメラを手に旦那さんは
それほど興味がなさそうで、バックを持ってあげててほほえましかった。

一の鳥居前に2台のバスが到着、選手達が降り立ったのが50分ごろ。


楼門前には報道カメラマンがズラリ。
選手がバスから降り立つと一斉にスタンバイ。
まるでカメラマンの記念撮影みたいでおかしい。


王会長、秋山監督を先頭にホークス選手団が参道を進んできました。
お揃いの黒いスーツがカッコイイ。


2列目は今年のスローガン、奉納の大絵馬を抱えた若手グループ(奥から
摂津投手、本田選手、川崎選手、馬原投手、松田選手)
真黒に日焼けした小久保選手の顔も後ろに見えるけど、その時は
瞬く間に目の前を過ぎていって小久保選手ってわかってなかった。

本殿で参拝、祈願をすまし、参道横の絵馬殿に全員集合。
王会長に続き秋山監督があいさつです。
手を伸ばして撮ったけど手前のiphoneにジャマされた。


このあと鏡割りをバットでやったみたいですが全然見えなかった。
鏡割りの瞬間の撮影は手前に携帯やデジカメがニョキニョキ伸びて邪魔で
諦めました。


ファンサービスを忘れず笑顔で応えながら急ぎ足でバスに向かう川崎選手。
辛うじて撮った一枚。(残念ながらピンボケでした・・・


去年のだるまに目が入りました。
今年のだるまも優勝して目を入れて欲しいものです。

 


鏡割りの樽酒が振る舞われました。
欲張って2杯もいただきました。
ヒンヤリとしておいしかった。

必勝祈願を見に行くのは初めてで、今年は勝手がわからなくて右往左往。
次はもうちょっとうまく行動できると思う。(多分)

因みに今季のホークスのスローガンは

「やるんダ!勝つんダ!超えるんダ!」だそうだ。

ほんとに、スローガンだけで終らないでくださいよ。

最後にホークスの今年の優勝を願って私たちも参拝、筥崎宮を後にしました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月29日(土)のつぶやき | トップ | 1月30日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事