世間知ラズノ孤独

享楽日記。

芝居の日

2009-01-31 | 舞台
『タイタニック』

何が驚いたって、全員歌がめちゃめちゃ上手かった!!・・・そんな感想もどうかと思いますが(笑)
久々にミュージカルらしいミュージカルを観たという気がしました。
休憩も入れて3時間近いのだが、全然時間を感じなかった。
すんごい観ごたえ聴きごたえがありました。
K様もちょーがんばってたしね!
もう1回観たいと思いました。



『アヴェ・マリターレ!』

おそらく、私の今年のベスト10に入ること間違いないと思われます。(早!)
いやもうめちゃめちゃ面白かったです!!!
サスペンスでミステリーでハートフルなスラップスティック(笑)
まあありがちな展開なのですが、セリフの掛け合いが絶妙で、本当に面白かった。
瑞樹くんはこういうのがホントに上手いよねえ。
何回でも観たいと思いました。

ところで、会場に入ったら、男性客が異常に多くてびっくりした。
あいにく私が一度も聞いたことのない(笑)アイドルグループ(ハ○プ○系?)のメンバーが出演していたらしい。へー・・・。
客席の半分を占める男子たちは、その猫耳ジョシコーセーのために連日通う構えらしいです(笑)




映画の日

2009-01-29 | 映画
『2STEPS!』

この日は2回目の鑑賞でした。本当に運よく、中河内くんと古川くんの舞台挨拶の回に行くことができたのでした。
内容はふつーに面白かったですね!
でも見終わった時、なんかちょっと物足りない感じがしました。もっと中河内くんのダンスが見たかったー!!
劇中のダンス公演、丸々見せてくれても良かったと思いました。
空港でのダンスシーン、最後あんなにびしっと決められたら、思わず拍手しそうになったのは私だけじゃないよね(笑)
そして生で見る二人は、本当に可愛かった~(*^^*)



『ワールド・オブ・ライズ』

ハニー!!ハニかっこよすぎ!!シビレたわー(><)
アメリカの大作映画って、いつも見終わった時、「それでいいのかアメリカよ・・・」って思わされることが多いですが、これはそれほど思わなかった(笑)
宗教については、まあ傍から何を言っても虚しいだけだしね・・・
ディカプリオも、全然カッコよくないとこがカッコよかった(笑)

『アヤカシ奇譚』

2009-01-26 | 舞台
D-PRODUCE vol.1
『アヤカシ奇譚』

あいかわらず、元気と友情だけが友達だ♪みたいな漫画のようなお話でした。
悪い意味でなく。
少年マンガを読むように気楽に観てたのに、最後になって泣かされました。あのラストは反則だよね!(笑)
結局、阿修羅と時雨の関係がはっきりしとらんかったよね。まあいろいろ想像はできますけど。そしてちょっと萌えるね(笑)
そのわっしーが今までにない感じの役で、カッコよかったです。
私が観た回はサプライズもあって楽しかったです。
リーダーお誕生日おめでとう☆



あの日の思い出

2009-01-23 | 舞台
今頃になって、「One More Step(仮)」のメロディがよみがえって頭から離れません。
最初、前方の席の時、口元を見ていたのに「ワンモアセイ」としか聞こえなくて、「one more say?」と思っていたのだが、ちょっと後ろの席で聞いたらちゃんと「ステップ」と聞こえました。スピーカーとの位置って結構大切。
個人的には「This is my best(仮)」の方が好きだったのですが。
しかし、ほんの何回かしか観て(聴いて)いないのに、いつの間にか詞やメロディが頭にというか体に染み込んでいるのがテニミュの歌のすごいところですよね!
・・・いやまあ、染み込むくらいの回数を「ほんの」と言っていいのかはビミョーですがね(笑)

あ、そういえば、スーザンのジャケットの持ち主の名前はアドリブだったらしく、私が観た時出てきた名前が全部違っていてすごく面白かったです(笑)

ロックミュージカル『スーザンを探して』

2009-01-22 | 舞台
ティナ~!!ティナかーわーいーいー!!(≧▽≦)
トークショーもめちゃめちゃ面白かったです。
その模様は『スーザン』の公式ブログでご覧になれます。
ティナ本当に可愛いです。腹が!ヘソが!!私のツボです。
お客さんが四季VS宝塚みたいな感じでちょっと面白いです。
個人的には杜けあきさんが良いです。
リピーターはチケットがちょっと安く買えるので、2月にもう1回くらい行けたらいいなあと思います。


静岡テニミュっちゅー話たい

2009-01-17 | 舞台
**ネタバレしとるけん、気をつけてはいよ

毎回毎回思わされるとばってん、ようあそこまで舞台で再現できるもんたいね。
特にD2とS2!D2すごすぎる。面白すぎる。まさかあそこまでやるとは思わんかったたい(笑)最高に楽しい!!
1回、シンクロの鼻バサミ(?)がステージの真ん中に落ちて、前方の席の人たち(私も)の視線ばくぎづけにしとった(笑)
一心同体少女隊は記憶にございませんですか、そうですか・・・・
河村コンくんはほんなこつ素晴らしか。どうか最後までケガせんごつがんばってほしかです。
白石かっっこいいい!白石ハルちゃんの『エクスタシー(仮)』は、『美技』に次ぐ名曲ばい。ばってん、完璧に歌いこなすにはもっと表現力が必要のごたるね(笑)
謙也たっくんは、和田千石に匹敵するハマリ役じゃなかろうか。長い手足を持て余すごたるダンスが可愛らしか(笑)
財前さとちゃんも、あぎゃん可愛いかとに活躍できんで残念。こん二人のダブルスは見ろごたった~!
そしてリョーマと金ちゃん!まさかあそこで飛ぶとは思わんやろ(笑)ばってん、歌もダンス(?)も、可愛くてかっこよか!あのシーンは特に好き!
ばってんいちばんカッコよかとは、2幕はじめの3重唱たいね。
四天宝寺のテーマは、歌もダンスも秀逸ばい。
四天チームがあまりに面白すぎたけん、すっかり青学の影が薄かったてゆーか、あんま記憶に残っとらん・・・
唯一、真面目な顔して「笑い死ぬか」とか言うとる手塚大ちゃんに、こっちが笑わかされました。
次で本当にラストになるとかね。いろいろ感慨深いもんがありますね。
ばってんその前に後期!楽しみたい!!どこで観よおかなー♪(←え?)

今日の日記、読みにくかったらすんまっせん。
千歳(と橘さん)と同郷なもんですけん(笑)


会場のある駅名にもなっている桜橋の上から、くっきりと富士山(最初の変換が不二さんだった・笑)が見えました。
今まで新幹線や飛行機の中からしか見たことがなかったので、あんなに間近に見られて感動した!
雄大で美しかったです。・・・ふじだけに!(?笑)



連休です part2

2009-01-08 | 日記
同僚A「I氏また連休だ!今度どこ行くの!」
私「(決めつけですか)あー静岡・・・」
同僚A「え、ビミョー!それ旅行!?」
同僚B「うなぎパイ?うなぎパイ?」
私「・・・・買ってきマス」

静岡のみなさん、なんかすんまそん。
そんなわけで週末は静岡テニミュに行ってきます。
感想は来週末の予定です。

12月に読んだ本

2009-01-05 | 
R・チャンドラー 『長いお別れ』
          『ロング・グッドバイ』
島田荘司 『透明人間の納屋』
横山秀夫 『半落ち』

心の宝物その2 R・Chandler「THE LONG GOODBYE」
図書館で運よく春樹訳を見つけたので、1行ずつ読みくらべてみた。・・・ヒマ人だな!まあほんとにヒマだったんですけど。
こんなことやったのは初めてですが、なかなか興味深い作業でした。まったく正反対の文章がいくつもあったりしてね!
全体的に、端折られすぎて意味がわかりにくくなっている清水訳を春樹訳で補うという感じでしたが、全てを丁寧に訳してあるからといって、春樹訳がわかりやすく面白いかというと、そういうわけでもないんですよね。まあ単に好みの問題かもしれませんが。
同じことを全く違う表現で書いてあるところでは、清水訳の方がいいと思うことの方が多いのだ。なんというか、シビレる、という感じ。
2つをくらべて、これがなぜこうなるのか、思考の過程を考えてみるのも面白かったです。
清水訳があちこち端折られているのは、そういう時代だったということもあるかも、と春樹氏は書いていましたが、清水氏が映画字幕の仕事をしていたせいもあるんじゃないかと思う。いちばん重要なエッセンスを短く表現するのが上手いというか慣れているというか、職人技みたいな?いい意味で。(彼の『映画字幕は翻訳ではない』も面白いです)
というか、春樹訳「というか」多すぎじゃね?すごく気になったんですけど。
そんなわけで、清水氏の文体込みで『長いお別れ』を愛しているわけですが、その面白さを再認識したという点でも、『ロング・グッドバイ』を読んで良かったです。
唯一無二のラストの切なさ、マーロウの孤独が、私を惹きつけてやまないのです。
『透明人間』と『半落ち』は、どちらもあっと驚く意外な結末だった。そしてどちらも泣かされた・・・・


あけおめ☆

2009-01-02 | 日記
って、これほど軽い言葉もちょっとないよね!誰が最初に言ったんだろ(笑)

そんなわけで、新年おめでとうございます。
ま、元日から普通に仕事でしたけどね。
元日だというのに、街は人であふれていましたね。
そして9割の人が持っていましたね・・・福袋。
私はもう何十年も買ってません。
子供の頃、何度も裏切られ、今ではどんな消耗品だろうと自分で吟味して買わないと気がすまない身体になってしまいました(笑)
そんなこと気にせず、ドーンとデカいヤツを買ってみたいもんだ。いつか宝くじが当たったらね☆・・・orz

今年もどうぞよろしくお願いします。