yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

亀戸天神社の梅まつり

2009年02月23日 23時19分16秒 | お祭り・イベント



 亀戸天神社でも梅まつりが行われていました。

  2月8日(日)~3月8日(日)

  ここも墨田区ですが、梅の名所が多いですね。

  ここは学問の神様「菅原道真公」を祀っています。

  [東風吹かば匂ひおこせよ梅の花・・」で始まる歌や「飛梅」が有名ですね。

  数年前、九州に行った時に、太宰府天満宮へも行きましたが、この歌や「飛梅」
   の話の由来も良く聞きました。

   この橋も赤く丸橋なっていますが、太宰府天満宮も同じ作りをしていました。

    藤の木も植えてありますので、5月の藤の咲く時期もきれいなんでしょうね。




 
道真は5歳の時に梅の花の歌を詠んでいるそうです。。。



「鷽替神事」と呼ばれる行事があるそうです。
 ここ亀戸天神社や太宰府天満宮、湯島天満宮などで行われる。

  菅原道真公は「嘘」をつかない誠実な人であって「嘘」に「鷽」をかけてい
  る様です。
   鷽は“幸運を招く鳥”であるといわれている様です。

  ・「替えましょう、替えましょう」といいながら袋に入れた木彫りの鷽を交換し  
   合う行事で、積もった嘘を誠にとり替える。
  
  ・知らず知らずのうちについている「嘘」を、天神様の「まこと」に替えてい
   ただき、正しい幸運を招くために、木彫りの「鷽」を新しい「鷽」と取りか
   える。

  ・前年の鷽を神社へ返納し、新らしいものと取り(鳥)替えることによって、
   吉運を招き、開運・出世・幸運を得ることが出来る。
    (災厄・凶事などを嘘とし、本年は吉となることを祈念して行われる。)

 ウソ(鷽)という鳥は、スズメ目アトリ科の鳥で
  名前の由来は口笛を意味する「おそ」からきていて、口笛のような鳴き声を発
  することから「ウソ」と名付けられたそうです。

  「天神様の使い」と言われているようです。





 ここも綺麗に梅が咲いていました。







 梅の花にあわせておみくじの紙も赤色なのでしょうか。。。