◆◇◆ 日々のことがらを「仕組み化」しよう! ◆◇◆

仕事もプライベートもできるところから「仕組み化」してラクしよう!

地元の絶景


< 2012年1月1日撮影 早朝の秩父ミューズパークより武甲山を望む >


< 2015年8月8日撮影 行田市の忍城にて御三階櫓を望む >

「坂源うどん」を食べたよ~o(^-^)o

2012-05-22 | Weblog
昨年より、友人の影響(笑)でうどんを食べる機会が増えてます(^_^;)



武蔵野うどんや讃岐うどんなど、いろいろな種類のお店が
街中にたくさん見受けられるようになりましたし♪



そんな中で、まだ入ったことのなかった「坂源うどん」へ
初めて行って食べてみました(^O^)



今回のチョイスは、とってもベーシックな「ぶっかけうどん」です♪

あまり味も濃すぎず、ちょうど良かった~(*^_^*)

ようやく「国際標準配置」になったシャープ製スマホ。

2012-05-15 | Weblog
今日はauの夏モデル新製品発表会(10:00~)でしたので、USTREAMなどを使い
じっくり見ていた方も多いのではないでしょうか。



さて、そんなことで「新製品」にフォーカスが集中する中、ワタシは
ちょっと違うポイントで「ほほぉ~」と思ったことがあります♪

それは、今回発表されたモデルからシャープ製スマホの操作キー配列が
「国際標準」的になったこと。



ちょっと分かりにくいと思うので、2010年発売の「IS03」と
今回発表の新モデル「AQUOS PHONE CL IS17SH」を比較してみましょう!

「IS17SH」は最初の写真を見てもらうとして、ここで改めて
「IS03」の写真なぞ(何だか懐かしいですね♪)





うーん、並べてみても別に・・・という感じですけど、ここで
写真の一部を拡大して見てみましょう(^O^)/



こちらが「IS17SH」


そしてこちらが「IS03」



水色の丸で囲まれた「戻るキー」の位置が、新しい「IS17SH」では
一番左側に配置されているのがお分かりかと思います。

少し周りを見回してみると、ブラウザの戻るボタンとかその他含めて
基本的に左側が過去(戻る)方向になるのが自然な感じになります。

多分に無意識なところはありますが、時間軸を描くときにみなさんは
左から右へ向かって新しくなるように描きませんか?



これはスマートフォンでも同様でして、海外モデルの殆どは左側に
「戻るキー」が配置されているのです。

しかし、国産モデルを見ると、かなりの割合で一番右側に配置されており、
ワタシ的には何となく違和感を感じていたんですよね(^^ゞ

それがようやく、シャープが今回発表したモデルから「左側に戻るキー」を
採用したことで、他のメーカーも少しずつ変わってくるかも、なんて
ささやかな変化を楽しみにしている次第でして(笑)

・・・実際、京セラ製スマホの「URBANO PROGRESSO」も変更されましたし♪



こんな風に、ちょっと変わった視点で見るとまた楽しさ倍増ですね!

ひさびさの八つ橋~o(^-^)o

2012-05-15 | Weblog
大福とか、お饅頭とか「和」なスイーツが大好きなワタシ♪



しかし、なかなか八つ橋を食べる機会に恵まれないので、
姪っこが修学旅行のお土産に買って来てくれた八つ橋を見て
嬉しさに小躍りしてるワケですな(^O^)



あ、右側にある黒いヤツは「黒ごま」の八つ橋だそうです♪



美味しいうちに、お茶タイムのお供としていただくつもりっす~o(^-^)v

今さらながら「中盛」を食したり(笑)

2012-05-09 | Weblog
お値段が100円アップするだけの価値があるのかなー、とか
下らないことばっかり考えてるからなんだけど(^^ゞ

未だにすき家で中盛食べたことなかったんだよね。



なもんで、今日はすき家でワタシが一番好きな「3チー牛」を
中盛オーダーにして食べちゃいました♪

・・・結果。





もっと早くこれ食べつけておくべきだった!と激しく後悔(笑)

いやー、ごはんの量もちょうど良いし、お肉たっぷりだし、
もう何も文句つけようのないバランスでしゅ(^O^)



今まで、どうしてもお肉が先になくなってしまって、ご飯だけ
寂しく食べないといけない的な感じがアリアリだったんですが、
この中盛なら最後までお肉とご飯がちょうど良く残る!

わーいわーい、最後の最後まで美味しー、的な。



ちゃんと100円アップの価値があることを理解したので、
また次にすき家へ行く時は中盛食ーべよ、と思ったのでした♪

自宅PCをリニューアル!!!

2012-05-05 | Weblog
もうずーっとGatewayのノートパソコンを使っていたんですけどね。
さすがに6年半以上使っていると、厳しいモノがあったようです(^^ゞ

・・・つい先日、ハードディスクがガリガリと異音を上げて寿命に。
長い間ホントに頑張ってくれておりました♪



さて、自宅にパソコンがないままでいい・・・なんてことはないんで、
少し前に保険として小さなパソコンを買っておいてました(^O^)

それが最初の写真・・・って、テレビのREGZA(レグザ)しか写っとらんし(笑)
もちろんこれはモニターであって、パソコン本体ではございません!



ついでにもう1枚、斜めからのショットなぞ。



さてさて、本題であるパソコン本体はこちら、ASUSの「EeeBox PC」でございます♪
小さすぎて全部隠れちゃうから、前からは見えないのよ(笑)





自宅で使うだけ(ちょっと仕事もするけど)なんで、価格最優先での選択(^^ゞ
・・・メールとかは全てクラウド上だから、少し遅くてもあまり困らないし。
(ブラウザ+α程度がそこそこ動けばOKみたいなところ)





しかし、使ってみるとスペックの割にはそこまで遅さを感じないので概ね満足♪
軽いオフィス系作業なら、そんなに問題なさそうなんで良かった(^O^)



これから少しずつ環境整備して、使いやすくしていこうと思ってますよ!
(それほど整備するものもない・・・ってのが実際だけどww)



余談だけど、テレビとパソコンモニターが同じ場所になったおかげで、
以前よりテレビ見る時間が増えたかも(笑)・・・いいのか、それで(^^ゞ

「PORTUS (WX02S)」の初レポートなぞ♪

2012-05-03 | Weblog
「PORTUS (WX02S)」のネット上にアップされているレポートは
殆どが3G回線のWi-Fiルーターについて書かれているものばかりで、
PHSの基本的な使用レポートのお話はあまりないのも事実です(^^ゞ

・・・まぁ、後日その部分も書くんですけど(笑)



とりあえず初レポートの今回は、基本的なところとか書いちゃいます♪



まず、PHSとしての電波感度ですが、ワタシがメインで使用している
「WX320T(東芝製・2つ折り端末)」と比較すると若干不安定な感じ。

特に繋がらない、ということもないんですけど、電波感度の表示が
結構変動してしまうので、弱電界のエリアではちょっと心配かも。
(ただ、これは個人的な感覚なので、一概に言い切れませんが・・・)

きっと、京セラ製の端末と比べてしまうと差が歴然と出ちゃうかも
しれないんですよね。使ってないんで比較できないですけど(^^ゞ

余計なことですが、PHS基地局の細かい仕様を全て把握している京セラは、
端末の電波感度や安定性が抜群らしい、という定説があります・・・。



そして、先日の記事でコメントとしてご質問を受けていたメール関連で、
画像の添付ファイル受信の部分をいろいろテストしてみました♪
(単なる暇つぶし、という見方もあるんですけど、そこはスルーでww)





最初の画像に、説明用の指さしマークを追加で入れてみたんですけど、
PHS回線でのデータ通信は左側上のLEDで表示されます。

さらに、メール受信中アイコンが表示され、パケット通信を示すPT表示が
右側へ続いていくのが分かります(^O^)

・・・まぁ、この端末のPHSデータ通信はメールしかないんですけど(笑)



そして、ちょっと大きな画像は受信しても表示できない、というアバウト感を
なるべくクリアにしてみたいな・・・と思ったんで、手持ちの写真データから
いくつか画像サイズ・データ量の違うものを用意して受信させてみました。

細かいテスト経過は省きますが(そこ省くのかよ!とか言わないでww)、
だいたいの感じで「画像サイズが640×480以下・データ量が70KB以下」あたりなら
添付ファイルを本体で再生することができるようです・・・が、
このあたりはやはり完全にクリアになっておりません(ごめんね)。

たしかに、ちょっと大きな画像は「サイズオーバーです」と表示されて
受信できても見ることができない感じですな(^^ゞ



ちなみに、画像をちょいちょいと受信するような使い方であれば、
先にオンラインサインアップから「メールBOXサイズ変更」をして
設定を「1MB→15MB」に変えておくことをオススメします♪

・・・そうしないと、すぐにエラーで返送されてしまうので。



そうそう、通話とかメール受信とか以前の基本的な、操作性のところで
ちょっと改善してほしいなぁー、という部分を発見!





それは、サイドキーの上側スライド操作(ルーターON・OFF)じゃなくて
下側スライド操作(キーロックON・OFF)について。



ルーターのON・OFFについては、ルーターの設定メニューを開けば
スライド時間(長押しみたいな設定)が「短押し・1秒・2秒」と
3種類から選ぶことができるんですが、なぜかキーロックのON・OFFは
「短押し」しかできなくて設定が変えられないんです。

たしかにロックをかける時は「短押し」ですぐにかかるのを良しとしても、
解除がすぐにできちゃったら、誤操作が多発するんじゃないかなーなんて
思ったものですから!・・・というか、ワタシ自身がやります(笑)



セイコーインスツルさん、ぜひここはソフト更新とかで改良して下さいませ。
よろしくお願いしますー(^O^)/



また適当に使用レポートをアップしますんで、よろしくですー♪

「PORTUS (WX02S)」が到着でーす(^O^)/

2012-04-28 | Weblog
本来なら、先日ポチッとした「PORTUS (WX02S)」が届いたよー・・・って
書くべきところなんですが、実はちょっと事情が変わってました(^^ゞ

先日の記事に書いたタブレットとのセットについては事情があってキャンセルし、
改めてPHS本体だけを機種変更で購入したんでございます。
(手持ちの番号が1つ余ってるのもあったし、機種変更の方が手続き早いんで)





・・・なもんで、最初の注文ではホワイトが来る予定だったんですけど、
注文しなおしたおかげで、当初から注目してたブラックを選びました♪

このカラーリング、何かに似てるでしょ?似てるでしょーーーっ(^O^)





そうですよ、現在大活躍中の「IS12T (Windows Phone 7.5)」のカラーと
そっくりなんですよね~・・・って、だからブラックを選択、的な(笑)



今日届いたばっかりなんで、実際に電話機に電話番号が記録されるのは
明日になる予定(AIR発番というシステムなのでそうなる)なんですけど、
また使い始めたらレポートしていく予定なんでお楽しみに♪

そうそう、この端末はPHS+3Gデータ通信(SoftBank網)を使用するので
当然の如くSoftBankのUSIMカードが添付されてくるワケなんですが、
そのUSIMカードを他のソフトバンク携帯なんかに挿したらどうなるか・・・
なんてことも試してみたいと思いまーす(^O^)/

オレンジ色のシャレオツ電車♪

2012-04-27 | Weblog
雨なのに傘を持たず、だいぶずぶ濡れになってますけど、何か(笑)



以前、都電荒川線に乗って早稲田大学へ行ったことはありましたが、
東急世田谷線はまだ乗ったことがなかったので・・・。





他にも、グリーンやイエローの車体もあるようですけど、
写真撮る時には出会えなかったから、まぁ仕方ないっすね~(笑)



本格的な「乗り鉄」ぢゃないんですけど、電車系は好きです♪
また機会があったら乗ろうっと(^O^)v

「PORTUS WX02S × ICONIA TAB A200 セット」間に合った(^O^)v

2012-04-23 | Weblog


いや、どうしても欲しいとか、買わなきゃ死ぬとか、
別にそこまでの情熱があるかって言われると・・・疑問ですがね(笑)

ただ、たまたまウィルコムストアを覗いたら
「PORTUS WX02S × ICONIA TAB A200 セット」の選択ボタンが
グレーアウトじゃなくて選択可能になってた、というワケで(^^ゞ



・・・はい、ポチッとしちゃいました。貧しいのに。



これで、さらなる貧困生活が確定してしまうことになりますが、
それ以上にWiMAXの時々不安定なことを少し解決したかったですし
ついでにタブレットがついてくるなら万歳!とか思ったり♪


だれとでも定額


ま、一言で言えば、
言い訳しながら結局欲しいもの買ってるパターン(^O^)

いいの、しょーがないの、必要になるんだから・・・と
自己説得して心を落ち着かせました(笑)



注文したからには、ちゃーんと活用しなきゃね!と思っとります♪

やっと念願がかなったーーーーーっ(^O^)vvv

2012-04-13 | Weblog


もう、ずーーーっと、ずーーーっと待ってたことだったのれす(^^ゞ



昔から、仕事上で仲良くなったウィルコムの担当者の方々に
常々言っていた「着信転送サービスの発信元番号表示」でしたが、
ついに、ついに、実現したーーーーーっ!!!!!



・・・っと、何でここまでアツくなってるんでしょ、ワタシ(笑)



今まで「着信転送サービス」で発信元番号が表示されない状態の時は、
転送された時に電話に出られなかった場合、折り返しかけることができず
どうしたものかとモヤモヤした気持ちでいるしかなかったのです。

・・・そんなことを思うくらいなら、圏外でいいや、的な感じで(^^ゞ







しかし、発信元番号の表示に対応すれば、ウィルコムの圏外エリアに行く時に
気軽に3Gなどの携帯電話へ転送設定しておけるので、安心感がアップ♪



さらに、ケータイとウィルコムの2台持ちを(ダブルホルダー)している場合で
人に教える番号をウィルコムのものだけにする「リバース・ダブルホルダー」が
また増えてくるかもしれませんね~(^O^)

・・・ん?そもそも「ダブルホルダー」が死語かもしれん(笑)



まぁとにかく、長年の希望が叶ったんで、嬉しい嬉しい♪

敢えて「テザリング」ではない潔さ。

2012-04-12 | Weblog


ほほぉ、そぉきましたか・・・って感じですかね(笑)



通常、携帯電話やスマートフォンのモードを切り替え、その電波(回線)を使って
パソコン等でインターネット接続することを「テザリング」と呼びますが、
この端末は絶対に「テザリング」と言ってはいけないようです(^^ゞ

何故かと言うと、携帯電話(PHS)として使う時の回線と、他の端末を使って
インターネット接続する回線(3G)が違うからなんですよね♪



何だか、気持ち的には昔ドコモで販売されていた「ドッチーモ」みたいな
空気感がありますけど・・・あ、根本的に使い方が違うか(笑)
(ドッチーモは電話+電話、この端末は電話+ルーターですもん)







おっと、ここまで全く名前を出さないまま書き続けてますけど、
この端末はセイコーインスツル製の「PORTUS (WX02S)」でございます(^O^)

セイコーインスツル製にしてはやや重めの約120gですが、サイズ的には
それほど大きくないので、持ち運び自体は問題ない感じ。



一番重要な回線については、音声通話+メール用のPHS回線に加えて、
ルーター用の3G回線はソフトバンクの「ULTRA SPEED」に対応することで
下り最大42Mbpsの高速なインターネット接続ができるんです♪

ただ、対応する周波数が1.5GHz帯(昔の周波数の再利用帯)のみなので、
まだ若干エリアが狭いのが弱点と言えば弱点でしょうかね~。



ま、そんなことはさておき、こうした「ドッキング端末」は
いつもなかなか面白い感じなので、もっと増えてほしいですね(^O^)/

2社で使い勝手の異なる「コンビニWi-Fi」今後はどうなる?

2012-04-08 | Weblog





ローソン店内で利用できる「LAWSON Wi-Fi」が開始されたことで、
コンビニエンスストア自身の名前が入った公衆無線LANサービスは
セブンイレブンに次いで2番目となったワケですが。

この2社のサービス、使い勝手がちょっと違っているんですよね(^^ゞ



セブンイレブンの公衆無線LANサービス「セブンスポット」は
iPhone・Android・パソコンやニンテンドーDSなど幅広い機器で使えるように
標準的な接続方法で提供されている(機器の無線LAN設定を利用する)のに対し、
LAWSON Wi-Fi」は今のところAndroid(バージョン2.1以降)のみの対応で
専用アプリをダウンロードしてPonta会員のIDでログインする形式を採用。

iPhoneは5月の対応予定となっていますが、他の機器への対応は不明です(笑)



個人的には、あまり専用アプリを使わないといけないのが嫌いですんで
(ワタシがWindows Phoneを使っているからアプリが少ないのもあるww)
使い勝手としては「セブンスポット」で採用されている方式が歓迎なんですけど、
そもそも「無線LANの設定って何?」的な人(一般的にはコチラですよね)には
LAWSON Wi-Fi」の方が使い勝手が良い、ということになるんでしょうな(^^ゞ

まぁ、ローソンは「au Wi-Fi SPOT・docomo Wi-Fi・ソフトバンク Wi-Fi」など
他のサービスも使えるようになっていくそうなので、別にいいんでしょうね(^O^)



ワタシのように田舎エリアに住んでいる人間にとってみれば、
コンビニでWi-Fiが使えれば思った以上に使い勝手が良くなるので
全体的な傾向として嬉しい感はアリアリです♪

・・・ローソンさん、ぜひアプリなしでも使えるようにして下さい(笑)

気づけば「UQ WiMAX」で快適に過ごしてます(^O^)/

2012-04-03 | Weblog


昨年の9月から「UQ WiMAX」を使い始めて、半年以上が経過してます♪

当初はADSLなど固定回線も併用していて(安定性が不安だったし)、
まさか「UQ WiMAX」一本の生活になるなんて想像してませんでした(笑)



その後しばらくは接続が安定しなかったり、エリアが弱かったり・・・と
「解約してやる!」なーんて思った時期もあったのに(^^ゞ

・・・いまやそんなことはどこ吹く風、で大活躍してますわね。







確かに、今でも場所によっては(都会方面に近づいても)接続が不安定、
なんてこともあったりはするんですが、それは外出時ということであり
自宅などで使用している分にはしっかり接続できているので満足です(^O^)v



おかげさまで接続する端末も、パソコンを始めとしてWindows Phoneや
携帯電話のF-09Cなど、Wi-Fiの利便性を存分に享受してますし♪

友達と一緒にいる時なんかは、お互いにスマホで接続したりして(笑)



時を同じくして、ウィルコムで契約していたADSLがサービス終了したので、
もうホントに「グッドタイミング!」としか言いようがなかったす(^^ゞ

・・・これからも長い付き合いになりそうですな「UQ WiMAX」とは♪

wPhoneにカバーとフィルムを「蒸着!」

2012-03-31 | Weblog
そうそう、しばらくWindows Phoneの話題に触れてなかった・・・と
カンのいいブログ読者の方は気づいていたかもしれません(笑)



そうなんです、実はしばらく「入院」しておりまして(^^ゞ








こんな感じで、落として画面を割ってしまったのですよ・・・トホホ。
なもんで、保証期間内にauショップへ持ち込んで見積もり&修理依頼を。

・・・ワタシの負担は4,042円で済みました♪



今まで、iPhoneには入手してからすぐにちゃんとカバーもフィルムも
「蒸着!」していたのに、wPhoneはそのまま使っておりまして。

今度同じことになったらヤバい!と思ったんで、しっかりガード(^O^)





ピンクのボディに、黒のシリコンカバーを「蒸着!」したもんですから、
裏側を見ると何か「覆面レスラーの誰かさん」みたいな雰囲気に(笑)

・・・あ、そんな風に見えるのはワタシだけかしら???



ま、でも、これで手触りもしっとりした感じで良くなったし、
少し厚みが増したことで、手のホールド感もアップしますた(^O^)v

今後は大切に末永~く相棒として活躍してもらおう♪