◆◇◆ 日々のことがらを「仕組み化」しよう! ◆◇◆

仕事もプライベートもできるところから「仕組み化」してラクしよう!

地元の絶景


< 2012年1月1日撮影 早朝の秩父ミューズパークより武甲山を望む >


< 2015年8月8日撮影 行田市の忍城にて御三階櫓を望む >

クロくてカルいヤツ(^O^)

2009-05-31 | Weblog

このところのワタシの自転車記事は
女性用モデルが多かったので、
今回はちょっと趣向を変えて
「細かいことを気にしないで乗れるクロスバイク」を
紹介しちゃいます(^O^)



ん?細かいことを気にしない・・・って、どゆこと???
まぁ、そうですよね、なんてゆーか、伝わらないですね、やっぱり(笑)



スポーツ自転車に乗っていると、
変速機の操作やらメンテナンスやら
いろいろと細かいことを気にしないといけません。
お値段の高い自転車は、やはりそれなりに手間もかかるのです(^^ゞ



さて、そうなると、今回紹介する自転車は
他とナニが違うのでしょう?
それは、もちろん「変速機」です♪

普通のスポーツ自転車は「外装変速機」といって
後輪のところにたくさん歯車(ギヤ)がついています。

今回紹介する自転車は良くママチャリなどで見かける
「内装変速機」になっているのです。

内装変速機であれば、一見ママチャリと同じく
スッキリとした見た目になることと合わせて、
変速操作もママチャリと同じく簡単ですし
メンテナンスも(変速機に関しては)特に何もしなくて良いのです(^O^)

でも、普通のママチャリと違って3段しかないモノではなく、
しっかりと8段の変速機になっています。
(以前にご紹介した内装8段変速の「Globe San Francisco 3」と同じです)



さてさて、それでは敢えて
前回の「Globe San Francisco 3」と違っている点はドコでしょう?

それは、今までも何度か書いてきた「重量」です。

実は、スポーツ自転車で内装8段変速のモデルというのは
結構数があるのですが、その殆どは
重量が12kg前後あることが多いのです。

それは、少し重量的にはハンデのある「ディスクブレーキ」を
採用しているモノが多いことも原因の一つではあるのですが・・・。

そして、今回紹介する自転車は何と10.6kg!!!と
内装8段変速機のモデルとしては超軽量の部類です(^_^)b



さてさてさて、ここまでずーっと「今回紹介する自転車」と言って
焦らしてしまったので、
ここで正式に紹介したいと思います。

それは、
CENTURION(センチュリオン)」というブランドの
CITY SPEED 8」というモデルです。

ボディカラーはシックなマットブラックになっていて、
男女関係なくカッコ良く決まります♪

そして重量も先ほど書いたように軽量なので
走りも軽やかになりますね(^O^)



ついでに、
先ほどの「ディスクブレーキ」採用モデルの中にも
だいぶ軽量なモデルがあるので、合わせて紹介しますね♪

それは、
FELT(フェルト)」というブランドの
XCITY-1」と「XCITY-2」というモデルです。
このうち、「XCITY-1」の方がディスクブレーキ採用モデルとなります。

先ほどの「CITY SPEED 8」よりはやや重いものの、
それでも「XCITY-1」が11.7kgで「XCITY-2」が11.4kgと
かなり軽量な部類です(^O^)



手軽だけど本格的なスポーツ自転車が欲しい!という方は
ぜひ「内装8段変速」+「軽量モデル」を狙ってみて下さいね♪


頭の中のHDDレコーダー???

2009-05-31 | Weblog

普段、ワタシは仕事として
コンピュータ関連のサポートをすることが多いのですが・・・。

その中でも数が多いのが
「パソコンの操作に関するサポート」です。

よくある「電話相談室」のような業務、ですね(笑)



この業務をなるべくスピーディに遂行するために
ワタシが日頃から心がけていることがあります。

それは大きく分けて
  (1)職場のパソコン設定をなるべく共通にする
  (2)いつも行っている操作を頭の中で映像化する
の2つになります。



(1)については
パソコンの購入時期などの違いから
Windowsのバージョンが異なったり(2000やXPやVistaなど)、
パソコンの形が違ったりすることはあるものの、
なるべく画面の状態や入れているソフトを共通にして
いつも同じような操作でできるようにしておく、ということです。



そして(2)については、
日頃何気なく行っているパソコンの操作を
頭の中でビデオ再生するように
映像化して覚えておく、ということです。



サラッと書いてしまいましたが、
もちろん(1)よりも(2)の方が技術的であり難しく、慣れを必要とします。
(もともと(1)は技術ではなく環境をどう作るか、という作業なので)
・・・が、練習すれば誰でもある程度できるようになる技術です。



普段みなさんが行っている習慣的な動作は
その殆どが潜在意識の中に入っていて
自然に(自動的に)体を動かしています・・・が、
それを顕在意識側に映像として持ってくる、というワケなのです。



これが自然にできるようになると
自分の見たモノや通勤途中の風景やその他諸々・・・が
頭の中でビデオ再生できるようになります。
まるで、頭の中にHDDレコーダーがあるような感覚でしょうか(笑)
(間違っても「消しゴム」ではありませんよ♪)



ただし、1回しか見ていないモノは非常に難しく、
毎日のように見ているモノ、
毎日のように操作している画面といった
習慣化している物事でないとなかなかできないと思います。

そのために、(1)の「環境を共通化する」という作業をして
習慣的に見ている画面に近づけているのです。



これは一言で言うと「イメージストリーミング」という技術になります。
右脳の活性化にも大きく貢献するので、
いろいろなことで試してみると非常に良いのでは、と思います(^O^)

ちょっと難しいですが、
やってみると楽しいのでぜひトライしてみて下さいね♪


ケータイでパソコンメールを使っちゃおう(^_^)b

2009-05-31 | Weblog
以前に「メール転送を使いこなそう♪」で
ケータイでパソコンメールを読み書きする方法を書きましたが・・・。

一部の通信業者(キャリア)や機種では
もっと便利にパソコンメールが使えてしまうので
ご紹介しますね(^O^)



それは「ケータイをパソコン代わりにする方式」です♪
・・・これじゃ伝わらないですね(^^ゞ



正確には
パソコンメールの設定をそっくりそのまま
ケータイに設定して、
ケータイから直にパソコンメールを送ってしまおう、というものです。

がしかし。

これが全てのケータイでできるワケではないのが残念なところ。
今のところはWillcomとSoftbankの一部機種のみが対応しています。



Willcomの場合は「WX3xxシリーズ」全機種とその他一部機種、
Softbankの場合は「PCメール」対応機種がそれに当たります。
やはり、まだなかなかニーズが高くない、ということでしょうか・・・(^^ゞ



どちらもケータイの本アドレスを含めて3つまで設定できるので、
2つがフリー設定として使えるワケです♪

ただ、自分でユーザー名やパスワードを設定しないといけないので、
どちらかと言うとメンドクサイ・・・という感じはありますね(笑)



しかし、このメリットは相当大きく、設定の手間を差し引いても
かなり利用価値は高いと言えます。

何と言っても、他のサービスに一切申し込まずに
設定するだけでパソコンのメールアドレスで送受信できるワケですから(^_^)b



そして、ここでもう一つ、使いこなしのためのコツを伝授しちゃいます♪
それは、できれば前回書いた「メール転送」を併用する、ということです。

なぜかと言いますと、パソコンメールの受信は
ケータイの本アドレスの受信とは違い、自動的に着信されません。

Softbankの「PCメール」には新着メール確認機能がありますが、
最短で30分と長い上、パケット代がその都度かかるために効率があまり良くないのです。

そこで、前述の「メール転送」機能の登場です。
パソコンメールの受信は「メール転送」機能を使って自動着信させて、
パソコンメールの送信は設定で直接ケータイから送信する、という仕組みを作るのです。



こうすれば、
パソコンメールをケータイメールと全く同じ感覚で
いつでも、どこでも、パソコンを持ち歩かなくても
使いこなすことができるのです(^O^)

もし、
「パソコンメールをメインに使いたいが、パソコンは持ち歩けない・・・」
という悩みがある方は、
ぜひぜひ試してみて下さいね♪

もちろんワタシもこの方法を使って、便利にパソコンメールを使ってますよ(^_^)b

ようやくジーンズ♪

2009-05-30 | Weblog
実は、ワタシの服の中で
しばらく日の目を見ることがない
モノがありました。



それは太る前に
良く穿いていたジーンズですf(^ー^;



太ってからは
キツくて穿くのを止めていて、
ジャージばかりの生活に
なっていたのです・・・(T_T)



そこで、ひさびさに
引っ張り出して穿いてみました・・・。

結果は・・・

普通に穿くことができました~(^-^)V



確かにまだちょっとだけ
キツさは残るものの、
最近のダイエット効果を
体感できるほどの嬉しさです!

今日はこれから出かけるので、
これを穿いていこうと思いまーす(⌒O⌒)/

4冊めに突入!

2009-05-29 | Weblog
本日無事に
メモノートが4冊めに入りました(^-^)V



ただ、ちょーっとだけ
ペースが遅い気が・・・f(^ー^;



このところ
ちょっとお疲れ気味だったから、かな(笑)



また気持ちも新たに
がんばりまーす(⌒O⌒)/

別れの日(T_T)

2009-05-29 | Weblog
明日、1年間を一緒に戦ってきた
戦友(職場の仲間)が
職場を離れてしまいます(T_T)



最初の指導担当がワタシだったので、
いろいろな思いが頭を巡ります・・・。



これからも別な場所で
生き生きと前進してもらうために、
このブログを通して
応援していこうと思います(p^-^)p



ワタシが仕事として会えるのは
今日が最後になるので、
来週の出勤からいないと思うと
不思議な感覚になります。



(最後に・・・)
たぶん、最初から最後まで
煩くて厳しい先輩だったと思うけど、
これからもがんばれよ~(⌒O⌒)/

にゅーとらる(^o^)

2009-05-28 | Weblog
最近ふと気付いたのですが・・・。



実はワタシ、しばらく前は
かなりネガティブなひとでした(*_*)

そして少し前は
ある意味オーバーポジティブでしてf(^ー^;

ようやく最近
ニュートラル(自然体)になれてる感じが( ̄ー ̄)



勝手な自己判断にしか
過ぎませんが・・・(笑)

みなさんから見たワタシは
どんな風に映っているのでしょう(⌒O⌒)

マメシバ♪

2009-05-27 | Weblog
最近、ワタシにしては非常に珍しく、
「面白い♪」と思ったドラマがあります(笑)



それは「幼獣マメシバ」です(*^o^*)



全国ネットの民放ではなく、
いくつかの地方局や
ブロードバンドTVでのみ
放送されているので、
どのくらいの知名度があるのか
良く分からないんですが・・・f(^ー^;



小さくて可愛い「マメシバの一郎」と
大きくて存在感ある演技の「佐藤二朗」さんが
繰り広げるハートフルなドラマです♪



もし見られる地域または契約がある方は
ぜひ見て下さいね(⌒O⌒)/

ただ、もうテレビ版は
再放送のサイクルに入っているのと、
6月に映画版が公開されるので、
今の時点でテレビドラマ版を見れる方は
あまり多くないかもしれません・・・。

ちなみにワタシもテレビ埼玉の再放送で見てますのでf(^ー^;

新しく仲間入り!

2009-05-27 | Weblog
今まで、ワタシの仕事日の
お昼ごはんに欠かせないのは
みそ汁やスープ春雨などの
「スープ系食品」でした(笑)



しかし、このところ暑い日が続出してるので
さすがに涼しいモノが食べたくなりますf(^ー^;



そこで最近時々買うのが
「ウイダーinゼリー」です(^-^)V



しかし、その中の「エネルギーイン」を選ぶと
トータルのカロリーが
ちょっと多くなってしまいます・・・ので、
ワタシは「マルチビタミンイン」か
「マルチミネラルイン」を
選ぶようにしています♪

これなら、トータルのカロリーを
ぐっと抑えることができるし、
不足しがちな栄養を補給できるのが
なかなかグーです(*^o^*)



あ、もしかすると
みなさんには「今さら?」と
聞かれてしまいそうですね・・・f(^ー^;

喋りまくり(笑)

2009-05-26 | Weblog
先日書いた
ガス器具のリニューアルが
完了しました(⌒O⌒)/



いやはや、時の流れを感じるほど
変わったように思いますね~(笑)

やってることは大して変わってないんですがf(^ー^;



何よりも変わったのは
「すごーく良く喋る」こと(笑)

ことあるごとに
音声で丁寧にガイドしてくれます♪



今のところは
聞いていても特にイラッとしないので、
しばらくはこのまま
喋ってもらおう・・・などと、
どーでもいいことを考えているワタシです(⌒O⌒)/

目は万能ではない!

2009-05-24 | Weblog
最近自転車に乗っている人を見るたびに
ガッカリすることが多くなっています・・・。

自転車が好きなはずなのに?と思われるかもしれませんが、
紛れもない事実です。



・・・なぜでしょう?



それは、乗っている人の耳にあります。
そう、その殆どの人の耳には、ヘッドホンがついているのです!



実際にワタシもヘッドホンをつけて乗ってみましたが、
ヒジョーに怖いです(^^ゞ

周囲の音が全く聞こえない・・・。

これは、ボリュームがどうこうということではなく、
ヘッドホンで耳を塞いだ瞬間から
周囲の音が半分以上聞こえなくなるのです!



たぶん、目で見えているから大丈夫・・・と
安易に考えているのかもしれませんが、
人間の目はそんなに万能なワケがありません(^^ゞ

周囲の危険を察知するスピードが
段違いに「遅く」なります。
下手すれば気づかないままになることもあります。



人間は
目に見えない範囲の危険を
何気なく耳から入ってくる「音」によって察知し、
迅速に対応することができるのです。

そんな基本的な「本能」を忘れて
自転車という「人間にとっては高速な移動物体」に
ヘッドホンで耳を塞いだまま乗ってしまうのは
非常に怖いことだと思いませんか?



さらに「片耳なら・・・」という意見もあると思いますが、
片耳でも塞いでしまうと「音像定位(音が発生している場所)」がズレるため、
やはり危険の察知が遅くなります。

ただ、どうしても仕方がないかな・・・と思うのが
寒い季節の「耳当て」です。
これは、もちろんある程度周囲の音が聞こえづらくはなるのですが、
耳がちぎれそうになるまま乗るのは体にとって危険なので
こればかりは仕方がない・・・と言わざるを得ません。
耳の中に入れるワケではないので、
そこまで周囲の音が全く聞こえない状態になるわけではないので(^^ゞ



みなさんも自転車に乗る時は
耳には何もつけずに周囲の音が聞こえるようにしましょうね(^O^)

先ほどのマトリクス(ケータイ版)

2009-05-24 | Weblog

先ほどの記事で出した
「筋力と体重のマトリクス」ですが、
ケータイでは何が書いてあるのか
サッパリ分からない状態になってしましました。

そこで、その部分だけ
ケータイ用にミニサイズにアレンジしておきますね(^^ゞ


***ケータイ版マトリクス***

1→筋力なし・体重重い(デブ)
2→筋力なし・体重軽い(やせ細)
3→筋力あり・体重重い(ガチムチ)
4→筋力あり・体重軽い(理想♪)

田んぼの「田」のような
マトリクスを作ります。

縦軸に筋力を、
横軸に体重をとります。

そのマトリクスに
それぞれ配置します。
 1→左下
 2→右下
 3→左上
 4→右上

で、できあがり(^O^)



うーん、これで伝わりますか???
画像で作るのが面倒だったので
お許しくださいまし(^^ゞ


ダイエットの2ステップ戦略(^_^)b

2009-05-24 | Weblog
こんなに時間が経ってからお話するのも
ちょっといけないかもしれないのですが、
今回ワタシが「ダイエットをしよう!」と思ったときに
考えたことがあるのです。



それが「ダイエットの2ステップ戦略」です(^_^)b



その「2ステップ戦略」をお話する時に必要なのが、
体の状態を大きく4つに分類したマトリクスです。
ちょっと見づらいかもしれませんが、こんな感じになります。


<<筋力と体重のマトリクス>>

筋力
   ***************************
   *      *      *
 大  * 3    * 4    *
(○) *      *      *
 ↑  * 筋力 ○ * 筋力 ○ *
   * 体重 × * 体重 ○ *
   *      *      *
   ***************************
   *      *      *
   * 1    * 2    *
   *      *      *
   * 筋力 × * 筋力 × *
 ↑  * 体重 × * 体重 ○ *
 小  *      *      *
(×) ***************************
    重(×)→    →軽(○) 体重


  (※注意)これは、あくまでもワタシの主観に基づいたモノなので、
        医学的なことなどは全く考慮していないことをご承知下さい。



現在の状態が1の「筋力もないし、体重も重い」という
簡単に言うと「単なるデブ」の状態だとします。

順に2は「筋力はないが、体重も軽い」という、ガリガリのやせ細タイプ。
3は「筋力はあるが、体重も重い」という、ラガーマン的なガチムチタイプ。
最後の4が「筋力もあるし、体重もあまり重くない」という理想的なバランスタイプ。



ここで、本来であれば1の状態から
いきなり4を目指して進みたい・・・というのがホンネなのですが、
それをしようとすると
体や生活リズムを強制的に変更する部分が非常に多くなり、
長期的に続かなくなります。

そこで、最初にお話した「2ステップ戦略」となるのです。

2ステップのルートは論理上は2つありますが、
一番無理なく続けられるのが「1→2→4」のルートです。
「1→3→4」のルートにすると、最初に筋力アップした状態が
次の減量によりかなり無駄になってしまうのです。

なので、まずは最初に体重をコントロールすることにフォーカスし、
それがある程度満足できたら次に筋力を少しずつアップしていくワケです(^O^)



そうそう、言い忘れましたが
実はこの表には載せていない非常に重要な項目が
「ダイエットを始める時期」にあります。

仮にこの2ステップ通りに進めたとすると、
「1→2」のステップで減量をしている間は
体の抵抗力がそれまでと比較してだいぶ落ちてしまいます。

その抵抗力が落ちた状態が冬だったりしたら
簡単に風邪を引いてしまったりしてロクなことがありません(^^ゞ

そのため、「1→2」のステップは
多少抵抗力が落ちても危険度の少ない
暖かい時期(春から夏にかけて、など)に行うのが
ベターかと思います。

次の「2→4」のステップでは
筋力アップのために消費カロリーが増大するため
食事もそれに合わせて最初のステップよりはしっかりと摂りますので
少し涼しい時期でも抵抗力が通常なみに戻せるのです。



ちなみに、もうお分かりかと思いますが
ワタシの今の状態は「1→2」のステップです。
今のところは「まずまず成功」というところでしょうか(笑)



これから夏に向けてダイエットに勤しむ方が
非常に多くなる季節だと思いますが、
体と生活に負担をかけないようにゆっくり時間をかけて下さいね♪

体に変調を感じたらすぐにダイエットを止めて
しっかりと質の良い食事をしてリズムを整えることも大事です!

何と言っても「体の内側から出る健康」が一番の魅力になりますから(^O^)

30~50%OFFデー。

2009-05-23 | Weblog
えー、本日は激安セールのご案内・・・なことはありません(笑)



昨日の記事で体調を崩していると書きましたが、
だいぶ回復したもののまだ本調子ではありません・・・(^^ゞ

そこで、思考や動作などほぼ全ての行動を
通常のスピードより30~50%程度落として
のんびり、のんびり動いております。



こういうときは、
時間をかけて療養するに限ります・・・が、
こんな風にブログを書いていていいのだろうか(笑)

どろろろーーーん(-_-;)

2009-05-22 | Weblog
このところだいぶ忙しかったせいか、
今日はちょっと体調を崩し気味の1日でした(*_*)
(もちろん仕事はしてましたが)



・・・なので、
今日は減量もお休みして
お昼もしっかり食べて
今は夕食をちょっとだけリッチ?に
外食(もちろんファミレスですが)でしっかり食べて
今は食後でどろろろーーーんとしちょります(-_-;)



これからさらに
どろろろーーんとするために
お風呂屋さんに行こうかな、などと
考えております( ̄ー ̄)



たまにはなーんも気にせず
ぼわーっとするのも
いいものですねぇ・・・(⌒O⌒)