goo blog サービス終了のお知らせ 

風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

兼六園の「エゴノキ」と「杜若の群生」

2014-05-24 19:59:27 | 写真

★「エゴノキ」
先日紹介しました「ハクウンボク」の仲間で「エゴノキ」がある。
桂坂料金所から入ってすぐ左手にあって周囲の緑の中に白い花が数多く咲くのですぐ目立って気が付く。

H26523_10 「エゴノキ」桜が岡

★カキツバタ(杜若)
先日の20日に兼六園の杜若を更新しましたが、改めて23日に兼六園に行くと、曲水沿いに所狭しというばかりにビッシリと咲き誇っていました。
今がピークの様にも感じられます。

H26523

H26523_5_2 

H26523_2

H26523_8

H26523_9

H26523_7

H26523_6

H26523_4


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎年のことながら新緑とカキツバタのこの時期が一... (hamuchan)
2014-05-25 13:48:36
毎年のことながら新緑とカキツバタのこの時期が一番好きです、、。
返信する
hamuchan さん、コメント有り難うございます。 (団塊世代)
2014-05-25 18:16:10
hamuchan さん、コメント有り難うございます。
現在の曲水沿いの杜若は最高潮の様な気がしますね。
今年の咲き具合は例年より若干多い様な気がしますがこんなものだったかな???

私も、毎年4月と5月は植物の種類・天候・気温等々でおおよそ安定しているので気持ちよく、季節の中では一番好きです。
それに、山崎山は紅葉は素晴らしいものがありますが、新緑の景色もいいですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。