兼六園の「ニシキマンサク」 2014-02-03 19:03:20 | 写真 園内の梅林で、マンサクが二種類咲いています。一つは先般にブログで発信しています黄色の花の「シナマンサク」と、もう一つは今日梅林に行った際確認しました「ニシキマンサク」です。下記の写真は、梅林にある樹高1m余りの「ニシキマンサク」です。 今日の朝、梅林で様々な梅の状況を見ましたが、毎年梅では一番先の2月上旬に咲く、梅の「ヤエカンコウ(八重寒紅)」を確認しましたが、赤い蕾で今にも開きそうでしたがなかなか開きません。多分ここ一週間内には咲き始めるのではないかな???と予想しています。