あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

GPT-4o(omni)凄すぎて逆に怖いッスわ

2024-05-17 06:25:41 | AIを使いこなす

GPT-4o(omni)凄すぎて逆に怖いッスわ

■紹介し損ねたポイント ・ChatGPTにはもうGPT-4o搭載済み。(現状有料ユーザーのみ) ・GPT-4o、めっっっっっちゃ速くて快適でウハウハ。(ウハハ!) ・無料版でも使えるようになるらしい。(制限は有料ユーザーの5分の1らしいが) ・音声認識の精度クッソ良くなってる気がする(英語) ・レスはクッソ速いけど、日本語の精度は若干落ちてるような気もしてるので注意(知らんけど) ・無料版のChatGPTでもGPTsとかその辺使えるようになるらしい(ええやん!) ・APIの料金、前モデルより半額になるらしい(すごw) ・MacではChatGPTのデスクトップアプリもう使えるらしい(いいな~) ・Windowsでも今年中にアプリリリース予定らしい(おせえ!) ・GPT-4oはできることをなぞっただけで、別に対してすごくない?らしい(公式HPにそんな感じで書いてる) ・全体的に消費するトークンが少なくなったらしい もっと色々紹介したかったけど…一刻も早く届けたかったから、一旦こんな動画でスマン! 詳しくは公式HP見たほうがよく分かるし、何より楽しいので是非見に行ってくれ! <引用> OpenAIさん公式HP spring-update https://openai.com/index/spring-update/ Hello GPT-4o https://openai.com/index/hello-gpt-4o/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。