goo blog サービス終了のお知らせ 

インザビルディング / In the Building

音楽(HIPHOP etc),小説(ミステリ etc),漫画,落語…
Who'z in da building?

2U

2011-05-21 | 1F: 総合受付
雷 - 2U



twitterの情報では、YOU THE ROCKさん復活された模様です。
素直に嬉しいです。
この先音源を作られることがあるかわかりませんが
まずは期待。THE GRAFFITI ROCK '98はいまだに心のベスト10入りアルバム。


そして悲しいニュースもTL上に。
ライターの二木崇氏が亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りします。


PRAY FOR JAPAN

2011-03-13 | 1F: 総合受付
PRAY FOR JAPAN / HAIIRO DE ROSSI Track by EeMu ~ ONE / Aporia



3.11 帰宅難民にはなったものの次の日には無事帰宅。
周りの人たちのほとんどは、お互いに気遣いあい
僕と妻も助けられました。

今自宅ではインフラも止まらず、実家とも無事連絡取れました。

節電しなければなのですが、iphoneがなぜか復旧モードに
なってしまったのでPCで復旧しているところです。
ついでのblogアップ。

pray for japan


iphone復旧完了次第、昨日に引き続きヤシマ作戦参加です。

8823

2010-12-18 | 1F: 総合受付
久しぶりにブログを書いてみます。


最近はPS3のトルネが素晴らし過ぎて、テレビを見るようになりました。

あと、東京都の青少年健全育成条例が成立してげんなりしています。
都知事のひとと副知事のひと 条例をいまからでも撤回して引退したらいい。

羽海野さんもツイッタで紹介してた「別マガ班長は今日も困っている」
がとても心に残ったので、賛成派も反対派も読んでみるといいかもしれません。


ちなみに今年惚れたマンガを紹介しますと…
「アイアム ア ヒーロー / 花沢健吾」
「刻刻 / 堀尾省太」
「SARU / 五十嵐大介」
「進撃の巨人 / 諌山創」(上記の別マガ連載)
「ハカイジュウ / 本田真吾」

…えーと、なんか全部内容がグロイです。
病んでるわけではないですよ。
平和なマンガもそれ以上に読んでますし。
「3月のライオン」とか「よつばと!」とか
「それでも町は廻っている」とかとか。


あと今年を表す漢字が「暑」だとかいうニュースを見た気がしますが
なぜ「隼」じゃないのか。ひらがな表記だからかな。

tree blues

2010-04-04 | 1F: 総合受付
嫁さんが3、4日ちょっと出かけているので
暇で暇で、久しぶりのブログ更新。


そいえば、先月はハワイに挙式いってきました。
海外家族旅行みたいなもんで、ついでに式をあげた感じ。
披露宴しないので、今は落ち着いて生活できています。

初海外でしたが、過ごし易すぎるところです。ハワイ。
ほぼ日本語と少しのカタコト英語で良し。
レストランの料理はアメリカンサイズで辟易でしたが、日本食も結構ある。
あと福岡でたまに行っていたお店「めんちゃんこ亭」ホノルル店もある。
というか一日三食のうち一食は日本食くらいの勢いでした。
やはり胃が落ち着く。


あ、知り合いのみなみなさま もし読んでたら
披露宴できなくてごめんなさいです。

wantlist

2009-09-27 | 1F: 総合受付
最新ウォントリスト 備忘録。

【CD】
09.30 『The G Files / Warren G』
 →ウォーレンGさん遂に傑作を産みだした!らしい

10.05 『Time Machine / Termanology』
 →Mixtape Album、プリモやラージ教授参加らしい

10.07 『New Amerykah Part Two / Erykah Badu』
 →傑作Part One 4th World Warを超えるか。

10.07 『再凍!真田人 / 真田人』(japanese hiphop)

10.09 『David / PSG』(japanese hiphop)

10.20 『Seventh Seal / Rakim』
 →ラップの神様、新作。わくわく

10.21 『Spicy Chicken / KYN from SD junksta』(japanese hiphop)
 →SDジャンクスタのコヤン氏 ソロです。わーい。

11.04 『明晰夢 / 志人&DJ DOLBEE』(japanese hiphop)
 →TempleATSより何とアルバムリリース!円都家族も入っているらしい

11.11 『あかり from here / クラムボン ft.Tha Blue Herb』
 →No Music,No Life タワレコ限定で、まさかのクラムボン×TBH!

11.18 『Stronger / Mary J.Brige』


【MANGA】
10.09 雨無村役場産業課兼観光係
10.16 ヤンキーくんとメガネちゃん
10.23 少女ファイト
10.23 聖☆おにいさん
10.23 きのう何食べた?
10.23 マイガール




wantlist

2009-08-30 | 1F: 総合受付
備忘録です。

<CD ALBUM>
09.02 『CENTRAL MARKET / Tyondai Braxton』
 →バトルス タイヨンダイさんの別格オーケストレイション絵巻。

09.02 『獄窓 / 鬼』

09.03 『Machine Livelog /O.N.O』
 →TBHRからマシーンライブのパッケージ。

09.08 『心臓 / KREVA』
 →クレバ氏新作。名作ともっぱらの噂。

09.11 『The Blueprint 3 / Jay-Z』
 →ジガ氏新作。名作ともっぱらの噂。

09.15 『Kamaal the Abstract / Q-TIP』
 →Qティップ御大 幻のアルバム まさかのリリース!

09.16 『天国よりマシなパンの耳 / ECD』
 →なかなか出ないECDさん新作。わくわく。

09.16 『100% RAP / 鎮座DOPENESS』

09.16 『栞 / 神門』

09.18 『SLOW DAY OVER HERE / O.N.O』
 →オノさんがんばる。9月二枚目。

10.07 『New Amerykah Part Two / Erykah Badu』
 →傑作Part One 4th World Warを超えるか。

11.04 『明晰夢 / 志人&DJ DOLBEE』

11.11 『あかり from here / クラムボン ft.Tha Blue Herb』

<MANGA>
09.04 『ONE PIECE / 尾田栄一郎』
09.11 『ちはやふる / 末次由紀』
09.11 『君に届け / 椎名軽穂』
09.18 『嘘喰い / 迫稔雄』
09.23 『宇宙兄弟 / 小山宙哉』
09.29 『大奥 / よしながふみ』


MAGAZINE

2009-08-12 | 1F: 総合受付
「STUDIO VOICE」が今出ている8月発売号で休刊のようです。

まだ読んでませんが、どうやらちゃんと最後に相応しい

企画ページを特集しているようで、楽しみでもあり寂しくもあり。


先月は、VIBE誌の休刊も発表されていますし

ONLINEばかりになるのでしょうか。

ここはひとつ、REMIX誌にがんばっていただきたいです。

そういえば、9月号から版が大きくなりましたね。

小生これからは立ち読みやめて、REMIXだけはちゃんと買おうかな。

usagi drop #6

2009-08-12 | 1F: 総合受付
『うさぎドロップ / 宇仁田ゆみ』


6巻読みました。

女子高生覆面レスラー"りん"が正体を隠しながら父親の弱小団体を復興させるために

日々リング上でライバルたちと闘うおはなしです。

彼女の必殺技は、相手の耳をもってリングに叩きつける"うさぎドロップ"です。

…嘘です。


帯は、PUFFY吉村由美さん登場です。

大吉へのラブいコメント。大吉の魅力は女子男子共通理解なんですね!

よかったです。今巻もコウキくんのヘタレっぷりには好感が持てますが

大吉の頼りがいにはとても憧れます。漢惚れです。そらコウキも頼るわな。

色々起こる今巻ですが、なんとなくひと段落でしょうか。次巻もすごい楽しみ。