goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ファスナー付けました

2015年09月04日 | 針仕事(小物)
天気

大事な晴れ間を使って、モーレツに洗濯をしましたが、果たして夕方迄に乾くでしょうか?



さて、手帳カバーの続きです。

手芸店にて、前作と同じ60㎝オープンファスナーを購入。
普通のファスナーは、50㎝が最大。
あとは切り売りしかないみたい。
計算したら、オープンファスナーの方が安かった
どうせ端っこは布でくるんでしまうので、こちらでも大丈夫。

先端は、切り落としてから、布をくるみます。

資材の使い方、だんだん応用が利くようになったなぁ~なんて、自己満足してるワタシでした


さぁ、完成までもう少し!




ポチッとお願いいたします♪
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 次の作品準備 | トップ | 主婦日記の手帳カバー第2弾完成♪ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちらっと見える・・・ (まんじゅう顔)
2015-09-05 10:14:36
ポケット、今回、たくさんつけておられますね。これはいいです!全体像が見えるのがとても楽しみです。
わたしも前に手帳カバーを作りましたが、全くポケットがなかったのが、一番の反省点でした。
今日にも出来上がり?!
返信する
まんじゅう顔さん、こんにちは~ (sweetpotato66)
2015-09-05 17:57:41
はい!完成しました。
ポケットに見えるのは、手帳をはさむ場所です。
ポケットをたくさん作ると、きっとパンパンになってしまいそうな気がして、こちらのは控えめに作りました。
まんじゅう顔さんのカバーも、後付けでポケット作れると思いますよ。
カバーがあると、手帳の見映えがちょっと違いますね(^ ^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。