goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

楽しく朝活中♪

2025年04月05日 | 朝活
☀️


昨晩から男どもは、鈴鹿に向かって出かけています🏎️
知らぬ間に2人で申し込んで、予定も言わずに出かけるのが困ったところ。今回で3回目かな🤔
オットは何も言わないけどムスコがあれこれ話すので、日程は事前に分かる。
ワタシも一人旅を相談なしに計画するから、その当て付けなのでしょうかね。

なるべく旅費をコンパクトにと計画するワタシと違い、男どもは連泊。
しかも、オットの意向でかなりな豪遊をしてくるので、帰宅時の豪遊話にはうんざりしちゃう
羨ましがってほしいみたいだけど、ワタシは美食家ではないので、塩対応😅
今回は、どんな豪遊話が聞けるのかしらね。
留守番の女どもも、今まではそれなりに外食を楽しんでました。今回もそんな予定♪😁


イタリア語講座を始めたsweetpotato
毎日と思っていたら、週に3回の放送でした〜
なので、週後半は再放送を聞く時間にしました。
イタリア語を何のために学ぶ…?
と、疑問に思う方や呆れる方もいらっしゃるとは思うけど、
英語じゃないのね?と、突っ込まれそうだけど…

イタリア語は、行きたい海外がイタリアだから、
現地の方々の『音』を感じてみたかったからです。
イタリア人は身近にいませんからね。

英語じゃない…のは、
日常でも聞こえる英語を学んでしまうと、どんどん奥深く興味を持ってしまいそうだから。『話したい』という欲を持ってしまい、大学の学習をしてることをなおざりにしてしまいそうなので…です。
色々やってるsweetpotato。
そんなに頭には入らないので、語学は”軽めに”が良い感じ。

さてさて、ほんの短い朝活タイムですが、手仕事もほんの少し

2枚目のモチーフを完成させました。

配置はどうする?
ポーチの形は?
と、少し悩みながらも、もう一枚作ろうかなぁと端切れと格闘しています


こちらが、10年ほど前にお教室で作ったポーチ。
横幅はポイントカードや名刺にピッタリなサイズ。あまり高さがないので、コンパクトはちょいキツイ。

左はいつも作るサイズ。深さがあって、コンパクトもすっぽり入ります。
🤔並べてみると、右のサイズも可愛い感じ♪
迷った末、ロケラニモチーフがバ~ンと存在感を感じる、左のサイズにします。