☀️
連日の気温が体温越えしてるsweetpotato地区。職場では夏の水遊びも加わり、すでにヘロヘロ。
帰宅後は、ちょっとだけ横になっています。
クーラーかけて涼みたいところですが、汗を拭き、着替えをして水分補給。
これで体がさっぱりすると、不思議とクーラーかけなくても良くなっちゃう。
家族が帰宅する時間までは、自然の風で過ごしています。
さて、農園の方は、日照り続きで元気な野菜とぐったりな野菜が混在しています。
一株ずつ植えてる夏野菜。
暑くなってきて、可愛い実をつけ始めた野菜があります

支柱の一番上なんですけど、ゴーヤの実が出来ていました。花は咲いてるけど、実になるのは初めてです。
蔓もだいぶ伸びで、ネットを覆い、反対側までお邪魔しています。
ゴーヤはグリーンカーテンになる理由がここでわかりますね。
肥料もあげておかないと!
と、この日は収穫しながら各野菜へ肥料も施し、雑草も抜き、最後に里芋の苗を植えました

手前が土垂れ。その奥が石川早生という二種類を植えました。
一番奥には、枝豆が育っています。
種から2つ。
苗を2つ。
色々あって、移植するの、ちょっと遅かったかも。
うまく成長しますように。
ちなみに、おっとは里芋が嫌い😆
ま、育ててる野菜は、ほとんどオットの口には合わないものです。
採れたてが食べられない野菜嫌いさん、可愛そうにねぇ
相変わらず、スカスカなワタシの区画。
次は人参の種まきを予定しています。