goo blog サービス終了のお知らせ 

*ハンドメイドでリラックス*

ハンドメイドは生活の癒し♪自営業夫をサポートしながら、ゆったりのんびり、チクチク編み編み。時々ボヤキも…

ドール講座へ

2015年09月11日 | 工作手芸


やっと雨がやみましたが、被害の大きさに心が痛みます。
ワタシの実家は川っぷちにあり、大雨の度にハラハラ…
オットの実家は津波の被害で既に無く…
水害にトラウマがあるワタシです


被害地域の方々にお見舞い申し上げます。


* * *


お天気心配だった昨日、ワタシは米山マリさんのドール講座に行ってきました。

米山マリさんは、人形作家 米山京子さんの娘さんです。
跡を継がれ、人形製作の指導をされているのです。

30年ほど前に作ったのは、頭のサイズがグレープフルーツくらいの大きさ。
製作に3日程かかった記憶があります。

今回の頭の大きさはそれほどでもなく、野球ボールよりやや小さめ。
そして、足のパーツがない置き人形でした。

頭とボディは既にわた詰めが出来ていました。
腕のパーツも縫製済み。

でもでも…
組み立ても大変で、説明を聞いても脳が付いていけない
組み立ても半分は先生

なので、一応予定のところまでは出来ました!

服は、家で縫って下さいね~
との事なので、完成まではもう少し時間がかかりそうです。
とりあえずお顔だけお披露目です




ご一緒したまんじゅう顔さん、お疲れ様でした~
今度は、手帳のオフ会が出来ると良いです





ポチッとお願いします♪