SUSHI ROCKS

「真音通信」(まおんつうしん)
写真と音楽。猫や鳥や草花、
時に酒に纏わるよもやま話など・・・。

CDの話

2014-01-16 14:32:56 | TOKYO SUSHI RADIO
CDの話


チャオ!皆さんご機嫌麗しくお過ごしでしょうか?
毎日寒いですね。朝起きてテレビを見るたびに、
「今日は、この冬一番の寒さとなるでしょう」って
ニュースを毎日聞いてるような気がしますが、
それは本当です。お正月休みが明けた六日頃から
東京でも、毎日最低気温が更新されています。

ホント・・・日々寒さがつのりますね。
何かしら心温まる楽しい話を探してみたけど、
あまり気の利いたよい話が見つかりません。
仕方がないので、今日はCDの話でもしましょう。

知っていると思いますがCDはCOMPACT DISCの略です。
DVDはDIGITAL VERSATILE DISCの略。
テレビなんかでよく聞く言葉で、
ADはアシスタント・ディレクター、もしくは
アート・ディレクターの略ですね。

一応、念のためについでに書いておくと
AVはAUDIO & VISUALの略です。
アダルト・ビデオの略ではありません。
そしてEDは・・・はい、話が違う方向へ
行ってしまいそうなので、とっととCDに戻りましょう。


最近、僕は一時期に比べるとあまりCDをたくさん
買わなくなってしまいました。
店をやっていた頃は、少なくても毎月20~30枚
くらいは買っていたと記憶するんだけど。

まあ、一番の理由は店の経費でそれなりの枚数を
買えていたという事だけど、今はお客さんからの
要望はないわけだし、自分が聴きたいと思う音だけを
チョイスするから、必然的に僕が買いたいと思う
新譜のリリースも以前と比べ、俄然少なくなったというのもある。

音楽雑誌なんかもあまり読まなくなったしね。
新しいアルバムがリリースされていた・・・なんて話を
ずいぶん後になって知ったり。
最新のROCK MUSICを聴かなくなったり、
その動向があまり気にならなくなったりしたら、
そこが確実に老いの始まりです。

それらの音楽が「良いか、良くないか・・・」
の話はまた別にして、新しい音楽やムーヴメントは、
常にいつの時代にも在り続けているわけですから。

「ああ、今時の若い奴らの演る音楽はつまらねぇな」
ここが分岐点ですね。確かに「つまらないな・・・」と
思うものも多いんだけどね。

でも、若い人たちの鳴らす音楽が、圧倒的に同時代の
若者たちの支持を獲得してきたのも事実で、
そうやって時代はずーっと動き続けてきたというのも
歴史的な事実であるわけで。





the STRYPES

今時の若者・・・というか、この人たち
めちゃくちゃ若いです。カッコイイです。


えーっと、CDの話を書こうと思ってたけど、
何だかちょっと違う方向にいきそうなので、
ここで一旦ブレイクしよう。
とりあえず晩ご飯でも食べよっと。CDの話より、
AVやEDについてのうんちくのほうが、なんだかとても
上手く、面白く書けそうな気はするのだけれど。




猫でも眺めてしばしお待ちを。

15th.JAN.2014  11:25pm

柿食べ放題

2014-01-11 20:32:05 | 日記

柿食べ放題

家の近所の民家の庭にある柿の木に、
柿がたわわに実ってます。
鳥たちがわんさかわんさか集まってきて、
柿食べ放題になっています。

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 





肌寒い冬の朝だけど、ほんの少しほっこりした光景。

13th JAN.2014


THANKS!

2014-01-11 20:29:25 | 日記

THANKS!

一昨日、新宿のバーFROM DUSK TILL DAWNに
集まってくれた皆様ありがとうございました。
新年一発目のDJ初め。とても楽しく過ごせました。

やはり・・・というか、当然というか、
あらかじめ発令されていた「泥酔注意報」は
イベント途中から「泥酔警報」へと変わり、
出るわ出るわテキーラとイエガー・マイスターのショットの嵐。

我らDJの三人は、前回の泥酔からの教訓をふまえ、
今回は全員堕ちる事なく、フラフラになりながらも
何とか朝までもちこたえました。

それでもイベント終了後に、またみんなで
飲みに行くってんだからまったく呆れたもんです。
でも楽しかったなぁ。朝のバーでも狂乱ふたたび(笑)

イベント終了後にセルフでぱちり。
でも酔っててフレームに全然収まってないし。



僕は前日までの旅の疲れも溜まってたし、
打ち上げの某バーでは、一杯だけ飲んで
お先に失礼させて頂いたけれど、その後、
HEESEYさんやDJ TAKEさんは無事帰宅出来たのでしょうか?


僕は西武新宿線の西武新宿駅から新井薬師前駅まで
二時間半かけて帰宅しました。
(注:新宿~新井薬師前駅までの所用時間は10分程度です)

切符に打刻された時間は7:00。
家に辿り着いたのは9:30。

どうにも摩訶不思議な事に、二時間くらい
知らぬ間に時空をさまよっていた様子だ。

まあでも無事に帰れてよかった。
また皆でパーティしましょう。DJの皆さん、
スタッフ及び関係各位、そして遊びに来てくれたお客様。
ありがとうございました。

12th.JAN.2014


ROCK ALMANAC

2014-01-06 19:38:26 | TOKYO SUSHI RADIO


「THE ILLUSTRATED ROCK ALMANAC」

 

実家の家宅捜査をしていたら、こんな洋書も出てきた。
1980年頃に古本屋で買ったと思わしき、ロック本。
裏に鉛筆で850円と書かれている。


Day-by-day Rock Culuture as it happend.
366 days of birth,death,
his happenings...

つまり有名ロック・ミャージシャンやアーチスト達の
一年間に起こった出来事を日付毎に写真付きで載せてるというもの。

例えば1月1日はカントリー・ジョー・マクドナルドの誕生日であり、
ハンク・ウイリアムスの死んだ日だ。
もちろん1月8日ならデビッド・ボウイの誕生日、

 


DAVID BOWIE BORN IN 1947

 

 

 

 


BUDDY HOLLY DIE IN AN AIRCRASH IN 1959

2月3日はバディー・ホリーが飛行機事故で死んだ日。
僕が生まれた年に亡くなったんだ。

 

 

 


JIM MORRISON DIES OF HEART FAILURE IN PARIS 1971

7月3日はジム・モリソンが死んだ日・・・

 

すっかり忘れてたけれど、
ふーん、こんな本もそう言えば持ってたな・・と
今頃になって思い出した。
やや懐かしくもあり、やや恥ずかしいですね、
ロックに夢中になってたずいぶん昔の頃。
(でもじつは未だに夢中なんです)

 


JOHNNY WINTER
おい!ジョニー・ウインターは何やってんだ?

 

 

 

 


PATTI HARRISON WITH ERIC CLAPTON

ハリソンって言うくらいだから、この女は
もちろんジョージ・ハリソンの嫁だ。
名曲「いとしのレイラ」は、クラプトンがこの女のために書いた。
親友の嫁に横恋慕するとは何たる不埒者。
一説によればジジイになったクラプトンは今でも相当な女好きらしい。

 


 

 


OCTOBER 10th. GRACE SLICK BORN IN 1939

ジェファーソン・エアプレーンのグレイス・スリックも
いまは74歳か・・・

 

 

 

 

2008年のグレース・スリック。69歳かな・・・綺麗です。


そういえば松任谷由美さんの1981年のアルバム「昨晩お会いしましょう」の中に
「グレイス・スリックの肖像」という歌があった。

ボブ・ディランやボブ・マーリー、
グレイス・スリックやパティ・スミスなんかの昔の写真を
眺めていると、わくわくしてくる。
ロック・ミュージックそのものも誕生から60年くらい
経ってるわけだから、そりゃあ皆年とるはずだな。
平等に僕たちも年老いた。

でも「微熱、未だ冷めやらず」というわけ。


1990年2月15日の新聞

2014-01-06 19:35:45 | TOKYO SUSHI RADIO

1990年2月15日の新聞


1月8日~10日まで大阪へ行ってきました。
毎年恒例の今宮戎神社へ母上を連れて行くという
我が家の新年の一大イベントです。
大阪の実家へ帰ったついでに、押入れの中を家宅捜査して
見つけてきたのが、これ。

もし、母上が捨ててなかったら、
きっと家の何処かに残っているはずだ・・・

 

これは1990年2月15日の報知新聞だ。


 

 

 

 

「ストーンズ最高」ミックほえた。
一面トップの記事はこれだ。

 

そう24年前の二月ROLLING STONESは
ついに奇跡の初来日を果たした。
東京ドーム10回公演!後にも先にもこんなスケールの
ロック・ショウはない。


そして今年は2014年。
すごいね。

10th.JAN.2014


浮気はやめた

2014-01-05 15:11:57 | 日記

浮気はやめた

☆年末にお正月の三が日用にスタンダード・ジャズの
女性ボーカルものの三枚組コンピCDを買いました。
ディスク一枚に20曲収録されていてトータル60曲。
気になるお値段は中古品かつ、年末10%オフ・セールにて
780円から一割引かれた702円なり。

安いですね。一曲あたり11.7円です。
しかもこのコンピにはご丁寧に歌詞カードと
楽曲の簡単な解説までついています。
60曲も入っていれば、お正月休みの三日間、
じっくり聴きこんで勉強にもなるというわけです。

RCA Female Standard Vocal Collection


ところで皆さん、この誰もが知るところの有名な
老舗レーベルのRCAがRADIO CORPOLATION OF AMERICAの
略だということを知っていましたか?僕は知りませんでした。
付属のライナー・ノーツを読んで初めて知った。

収録されたスタンダード曲も、半分くらいは知ってるけど、
歌っているシンガーは初めて聴く人も結構いるし、
よく知っている歌も歌い手の表現とアレンジによっては、
まったく違う曲のように聞えるし・・・
これはなかなか勉強になるコンピでした。

CDのプラスティック・ケースの裏側に
それぞれのシンガーのアナログ・ジャケットが添えられてて
こういうのがまたそそられるわけですね。

 

 


 

 

 

 

しげしげと眺めているうちに、これらのアルバムを
アナログ・レコードで集めたくなってきます。
(いや、レコードの収集は引越しの際にきっぱりとやめたけどさ)
どれも戦後の(1945年~60年頃)のLPレコードばかりで、
アルバム・ジャケットのセンスがとてもいい。
眺めているだけでも、ほっこりとした気持ちになる。

紙の手触りと匂い。ビニール盤のまろやかな音質と・・・
やめとこうね。またレコード収集熱が出ると、
それはとても困る。

「浮気はやめた」
音源はCDでいいから、よい楽曲をちゃんと聴いて
理解して楽しく心豊かに至福の時間を過ごそう。
4th. JAN.2014

ところで、RCサクセションのRCはどういう意味なんだろう?


DAFT PUNK

2014-01-05 15:08:54 | TOKYO SUSHI RADIO

DAFT PUNK

☆ちょっと前にWEB上のニュースでDAFT PUNKのアルバムが
グラミー賞の何かしらの部門でノミネートされた事を知ったが
それ以来、早く聴いてみたくて気になってはいたものの、
なかなかCDを買うタイミングがなくて忘れかけていた。

普通は・・・というか、最近の多くの人たちは、
そういう気になるCDやDVDの存在があれば、仕事の
お昼休みなんかにamazon.co.jpをぽちっとクリックすれば、
たちどころにお目当てのブツが出てくる。
しかも店頭で買うより結構安いお値段で。
買いに行く手間と電車賃まで含めると
「こりゃあまあなんと便利だ!」となるわけですね。
(残念な事に僕はそうならない・・・)

おまけにクロネコさんが迅速にブツを家まで
ご丁寧に届けてくれるんだから。
ホントご苦労様です。クロネコヤマト様。


年が明けてようやく彼らのアルバムを僕はCDショップで買った。
音楽をアマゾンで買う事はほとんどないな。
数年に一度くらいかな・・・
店頭でアルバム・ジャケットと、お値段をしげしげと眺め、
ひょっとすると彼らのアルバムではなく、
じつはこの可愛い顔の子のアルバムを買ったほうが
結果的に家で聴いてより幸せになれるんじゃないのか? 
などと、妄想したりするんです。
でもやっぱりDAFT PUNKにしよう。
このきゃりーなんとかって子の顔が気になって仕方ないけど。

 

DAFT PUNK / RANDOM ACCESS MEMORIES


DAVID BOWIEと一緒に買ったんだ。
まさか、BOWIEときゃりーなんとかを一緒に買うような、
50歳をとうに過ぎたロック好きなオッサンなんて信じられますか?
僕は信じません。そんなわけでDAFT PUNKは我が家の
プレイヤーのトレイにめでたく乗っかる事が出来て、
めでたい新春の朝から高らかに♪GIVE LIFE BACK TO MUSIC♪と
極上の音を鳴らしているのです。


なるほど。これはいいね。
さすがはグラミーにノミネートされるだけのクオリティがある。
世界的に大ブレイクした空前のヒット・チューン
「ONE MORE TIME」のような煌びやかな解り易い楽曲とは
また違うけれど、確固たる制作意思のもと、
お金とずいぶんたくさんのミュージシャンがレコーディングに
関わってる様子だし緻密な音創りだけど、
完成した音は意外にも一聴すると、とてもシンプルに聞える。

最新型にチューンアップされた高級車の乗り心地。
そうだ、音楽の聴き心地と言うより、
乗り心地と言ったほうがよりピッタリくるな。

なんだかよく解りませんが、よい乗り心地です。
ひょっとするとこれは、僕にとっては去年リリースされた
アルバムの中でいちばん好きな音かも知れない。

5th. JAN. 2014


ストライクだぜ!STRYPES!!

2014-01-05 15:05:51 | TOKYO SUSHI RADIO

ストライクだぜ!STRYPES!!

☆PARTY HARD!を永らく一緒にやってる同志のDJ-YUGOくんが、
去年のうちに早々と2013年のベスト・アルバムと公言していた。
the STRYPESのデビュー・アルバム「SNAPSHOT」


 

 

the STRYPES / SNAPSHOT


僕も「ロックンロール・ニュー・カマー部門」なら
彼らに一票投じてもいいな。JETやHIVESやDATSUNSなんかを
クラブで大音量で聴いていた、あの頃の理屈抜きに楽しくて
カッコ良くて突き抜けてたガレージ感。
そして妙にちょっと懐かしいグルーヴが満載だ。

デビュー・アルバムにして完成度かなり高い。
ソングライティングの才能もなかなかあるね。
アルバム・ジャケットを見る限りはかなり若そうな感じだし、
ルックスもなかなかよさげで、こりゃあガールズたちが
ほっとかないな。

Dr.FEELGOODとUNDERTONESとIGGY POPと
ミッシェル・ガン・エレファントを鍋にぶちこんで、
クリス・トーマスが味つけしたような音だ。
うん、こりゃあまあ美味しいな!


「SUSHI! 1981年にthe STRYPESって言う、
こんなイカしたバンドがいたんだぜ。
あの頃はニュー・ウェイヴやディスコ・ブームに隠れて
こいつら、全然ブレイクしなかったけどさ。
とにかくカッコイイ。むしろこりゃあ今の音だよな!」

なんて言われたら妙に納得していまう、
そんな2013年デビューのとてもTIMELESSなバンドです。

課題はただ一つ。次のもう一枚、
こんなイカしたアルバムを作れるかどうかだ。

物事、二つ目を獲るのが大事なんです。
野球なら初級ストライクをとった後の二球目の配球。
ゴルフなら、はずしてしまった一打目から軌道修正すべく
起死回生の第二打。競馬なら二着目の馬を当てれるかどうかね。

女の子とのデートなら肝心なのは二回目だ。
これが大事なんだ。
一回目はなんたってお互いに心浮かれてる。
多少の粗は見過ごしがちだ、あまり気にしなくていい。
とにかく、勝負の分かれ目は二回目だ。

大事だよセカンド・アルバム。
化ける予感は充分にあるね。

初球、ど真ん中のストレート!
どストライクだぜ!STRYPES!! 4th. JAN.2014


BOWIE's KEEP SWINGING

2014-01-05 15:01:16 | TOKYO SUSHI RADIO

BOWIE's KEEP SWINGING


☆さて、年が明けて元旦、二日、三日と
家でのんびりと一人で過ごし昨日から初仕事でした。
何処へ行くわけでもなく、久しぶりに閉じ籠った部屋で
僕は元旦の朝から三日の夜までに36枚のCDを聴いた。

なぜそんな枚数をきっちり覚えているのかというと、
聴き終えたCDを棚に戻す事なく積み重ねてて、
あとで数えてみたら36枚あったという、ただそれだけの事です。
でもこれは近年まれにみる快挙です。
普段は何かと忙しくて、ゆっくりと音楽を聴く時間どころか、
寝る時間も、食事に費やす時間さえ充分にとれないような
状況も、ここ数年は多々あったからね。

36枚のうち、KATE BUSHのAERIALとDAVID BOWIEの
THE NEXT DAYとDAFT PANKのRANDOM ACCESS MEMORIESは
それぞれ二回づつ聴いた。そして件のワーグナーのCDもね。

DAVID BOWIEのTHE NEXT DAYと
DAFT PANKのRANDOM ACCESS MEMORIESは当面、
ヘビィ・ローテーションになるな。期待以上のとても良い内容だ。

去年リリースされたこれらのCDを僕は年明けになって、
ようやく買えたのだ。「お年玉でね」
うむ。我ながらなんたる狼藉者なんでしょう・・・
でも、仕方ないです。いろいろある「大人の事情」ですから。

 

DAVID BOWIE / The Next Day

意味深なジャケットだね。

 


 

 



開けてびっくり玉手箱。
おおっ!ボウィも歳をとるんだ・・・?
10年という歳月が誰にも平等にきっちり流れたわけだ。

皆さん、今の自身の年齢から10歳引いてみて下さい。
ねっ!あたり前の事だけど、びっくりするでしょう?
HAPPENINGS TEN YEARS TIME AGO.


☆このアルバムの内容を語るのはやめとこう。
そんな大それた事は出来ない。でも買ってよかったな。
90年以降のBOWIEでは、いちばん聴けるアルバムだと思う。


いつもそうだけど、DAVID BOWIEのオリジナル・アルバムは
スパゲティを茹でながら聞き流す・・・あるいは
コーヒーを沸かしてる合間に新聞の朝刊に目をやって
「ふーん、泉谷しげるも紅白歌合戦に出たんだ」なんて
そんなBGMに聴くともなく聞き流すなんて事が出来ないのだ。
(1976年のアルバムLOW以降、僕はそうだ)

すべからく、スピーカーの前で向き合う事を前提とする。
不思議にBEATLESやSTONESだと別に特にそんな感情はないんだよな。
これがDAVID BOWIEの持つ、なんとも不思議な僕にとって
カリスマたる由縁だ。

ただし、僕は発売から10ヶ月も過ぎて
ようやくアルバムを手にするような、コアなBOWIE信者からは
石を持って打たれても仕方ない狼藉者です。
(しかも、今だってこれを書きながらじつはBGMで聴いてるからさ)

なので、The Next Dayを持っているのに、
年末に出たDVD付きのBOX SETまで追加で再び買われた皆様、
お疲れ様です。これはそれなりに高額なお布施になりましたね。

でも、日本でのそれらの売り上げ枚数いかんによっては、
来日公演の可能性もあるでしょう。
だって、去年PATTI SMITHが来てPAUL McCARTNEYが来て
今年春にはROLLING STONESが来てBOB DYLANが来るなら、
DAVID BOWIEが来てもなにも不思議じゃないですもんね。
僕も体調整えて仕事頑張って稼いどこう。
せめてBOWIEのチケットが買えるくらいには。
(こればっかりは10ヶ月遅れ・・・じゃ間に合わないもんね)

BOYS&GIRLS KEEP SWINGING.
みなさんもご自愛ください。 5th. JAN.2014


AERIAL / 母になった小悪魔

2014-01-05 14:57:59 | TOKYO SUSHI RADIO

AERIAL / 母になった子悪魔

☆元旦の朝から二日の夜までに22枚のCDを聴いた。
こんなに音楽をたっぷり、しかもアルバムを通しで聴くなんて
事は正月以外にまずないだろうな。

好きな時間に起きて、酒を飲みながら聴いて、
お腹が空いたら食べて寝て、起きたら酒を飲んで聴いて、
また寝て起きたらまた飲んで聴いて・・・
のんべんだらりとはまさにこれだ。

 

ところで、数日前に入ったCDショップで
KATE BUSHが新しいアルバムを出していた事に気がついた。
買おうかな・・・と思ったんだけど、暫し考えてやめた。

2005年リリースの二枚組CDの「AERIAL」も、
確かその後にリリースされた「DIRECTER'S CUT」も
僕は持っているけど、まるで聴いてないんだもん。

なのに新しいアルバムを買うのはどうかなと思い、
家に戻りとりあえず「AERIAL」をじっくり聴いてみる事にした。
なんと二枚組を通しで二回も聴いたんだ。

 

で、結論から言うと僕にはこのアルバムの音は必要ないな。
そりゃどこをどう聴いてもケイト・ブッシュのアルバムだし、
彼女の声は相変わらず心地よい。
何もしないで時間がたっぷりある時に流しっぱなしで、
聴くともなく聞えている・・・くらいがいいかも知れない。

楽曲も歌詞も非常にプライベートな内容で、
ある意味、このKATE BUSHのアルバムはKATEのためのアルバムだ。
そんな印象がある。音の好みは人それぞれって事になってしまうけど、
でもこのアルバム、あらためて隅々まで眺めてみると、
アートワークがとても素敵で、これは手放せない一枚でもある。

 

 

 

 

 

 


インナー・スリーブに収められた写真がとても素敵で。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

とても興味をそそられる写真や絵画が挿入され、デザインも綺麗だ。
ちなみに、ケイト・ブッシュの他のアルバムは
70年代後期~80年代初期に発表された4枚や、
80年代後半のHOUNDS OF LOVE,SENSUAL WORLDなど
SOUNDはもちろんVISUAL面も含めて、どれも秀逸です。

3rd.JAN.2014