goo blog サービス終了のお知らせ 

SUSHI ROCKS

「真音通信」(まおんつうしん)
写真と音楽。猫や鳥や草花、
時に酒に纏わるよもやま話など・・・。

THANK YOU ALL!!

2014-11-03 18:28:59 | TOKYO SUSHI RADIO
昨夜新宿Z-RMXでのイベント
SUNDAY MIX REMIXに
ご来店頂いた皆様、スタッフの皆様
ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

6:00PM-11:00PMの番組枠なのに、
やっぱり朝までやっちゃったね。
この止まらなさ加減がろくんろー♪
イベントの趣旨や内容的にも、
ほぼ思い描いていた通りのものが
まあまあ、出来たかな・・・と。

普段のDJイベントでは、どうしても
流しづらい曲っていうのがあって、
すごくいい歌なのに、踊れないから
かけれない・・・的なジレンマを感じて
いたから、ならばそういう曲に敢えて
スポットをあてて、リスニングを中心と
したイベントをやろう・・・
踊るもオッケー!聴くもオッケー!
みんなそれぞれの楽しみ方で、
リラックスしたムードの中で酒と音楽と
トークを楽しむ・・・これが、今回の
イベントの基本コンセプトだ。
これは、ミュージック・バーの本来的な
あり方だよね。

来場頂いた皆様には観てもらったように
DJブースの僕とソファー席に座ってる
HEESEYさんとでワイヤレス・マイクを
使ってトークするという、スタイルね。
あれがラジオのディスク・ジョッキー
っぽかったり(笑) トーク・イベント的な。
(イベント開始前に店のワイヤレス・マイク
が、一本見当たらない・・・という、
ハプニングもありましたが)

仕方なくヘッドフォンをマイク・ジャックに
突っ込んで応急処置マイク(笑)
そうです。ヘッドフォンってマイク・
ジャックに突っ込むとMICになるんです。




開始前にブース前にてセルフでぱちり。

店の内装やソファー席の位置、
カウンター席の数などを考慮して
ああいうスタイルにしてみたんだけど、
とても盛り上がってよかった。

どんな楽しい内容だったかは
「遊びに来た人だけが知っている~♪」
まあ、そういう事です。



 
 
 
 


さすが、ロックががんがん流れるカレー屋
カレーの看板にスポットがあたってる?
この日は店主のYAPPYが普段800円の
カレーを特別に690円にディスカウント
してくれた。YEAH! ROCK!!
そして後で気がついたんだけど、
「ヒーセにイエガー・マイスターをおごる!
1000円」ってメニューもあって笑った。
(写真撮り忘れちゃったょ)

 
 
 
 



HEESEYさんの選曲も今回は緩急ついて
抜群に良かったね。僕はZ-RMXが
ホームなんだけど、今回ばかりは完全に
アウエーな状態だった。でもドMだからさ
そのアウエー感がまた堪らないんだな。
DJ心に火がついちゃうんだな~♪

カイリー・ミノーグやウインク、
沢田研二やマイク・オールドフィールドなど
普段のロック・イベントでは流しづらいもんね。

HEESEYさんの選んだ中でも、
OUT OF MY HAIRとかめっちゃいい曲で、
でも普段のイベントではかけれないもん。

 
 
 
 


今回の企画は、スケジュールを
組んで年明けて、落ち着いたら春くらいに
またタイミング合わせて出来るといいな。

とりあえず、昨夜ご来場頂いた皆様に感謝。
楽しんで頂けたでしょうか?
Z-RMX名物のオム・カレーと
アイス・シャンパン・チャレンジの洗礼は
受けましたでしょうか?

遠方からかけつけてくれたHEESEYさんの
ファンの皆様もありがとう。
無事帰り着けましたか?
僕は酷い二日酔いの頭を缶ビールで
蹴飛ばしながらこれを書いています。

次回のDJ-SUSHI参加のBIG EVENTは
11/22(SAT)同じく新宿の Z-RMXにて
TOKYO SUSHI RADIO!!
(SUSHI's BIRTHDAY SPECIAL PARTY)

11/23(SUN) 大阪心斎橋の
ダイアモンド・ロックスBARにて
五周年記念パーティー

11/30(SUN) 札幌にて
HEESEYさん参加のDJイベントに乗っけて
もらいます。

イベントの詳細はまた近日発表します。
MANY THANKS TO ALL MY FRIENDS.

3 NOVEMBER 2014

THE ROAD TO Z-RMX

2014-10-31 14:55:39 | TOKYO SUSHI RADIO

11月2日の日曜日は新宿歌舞伎町の
BAR Z-RMXにてDJイベント、
「SUNDAY MIX @ Z-RMX」です。
ディスク・ジョッキーは僕と
HEESEYさんこと、TYOの広瀬洋一氏を
ゲストにお迎えして、みんなと一緒に
楽しい音楽とお酒をリラックスした
ムードの中でわいわい一緒に
楽しもうという企画です。

そんな趣旨で、いつものDJイベントとは
趣を変えてお届けします。
トークなんかも少し交えて出来ると
いいなと思ってます。
選曲もね、どんな曲がかかるのか、
さて、どんな歌を流せれるのか・・・
僕も、とても楽しみにしています。

翌日、月曜日は祝日。
帰宅が、少しくらい遅くなっても大丈夫!
「まみーず・おーらいっ~♪ 
だでぃーず・おーらいっ~♪」
「しーんぱいーないーさー!」
そう、三連休の真ん中なのさ~。
(夜中までやっちゃったりして・・・)

翌日仕事がある人も、もっちろん大丈夫
6:00PM-11:00PMの番組枠です!!
お仕事・家事にお忙しい皆様にも、
とってもエコな時間割ですね。

お友達お誘いの上、皆で遊びに
きてくださいね。スタッフ一同、
皆様のご来店を心より
「お待ちして・・・まんにゃお~♪」

そうそう・・・初めてご来店するお客様の
ために詳細な地図を書いたのです。


でも、これ・・・ひょっとしたら、
携帯電話だと、絵が小さいし、
よりいっそう解りづらいかも・・・?
というわけで、総制作時間二時間の
手書きの絵に写真も添えておきますね。





西武新宿駅のPEPE前から。
JR新宿駅東口やALTAを背にして
とっとことっとこ職安通り方面へLET'S GO



 
 
 

しばらく歩くと、右手にゴージャスな
カプセル・ホテルが見えます。




 
 
 


ここを右に曲がってねー。





 
 
 

世界の山ちゃんの看板見えますか~?
ここの手羽先は美味しいよね~
イベント前のガソリン補給で、
居酒屋「世界の山ちゃん」ってのもアリ。
山ちゃんのお隣はライブ・ハウスの
MARSです。
その先の「ゴーゴー・カレー」で
腹ごしらえっ!ってのもアリアリですけどぉ
カレーならZ-RMXにも、超絶品の
YAPPYカレーがおまんにゃお~♪

実はZ-RMX名物の、このYAPPYカレーが
密かにブレイクしつつあります。
めっちゃ「まいうー!」
ふわふわとろとろのオムライスと
カレーは超オススメです。

にん。 ちょっこす、よくばりな君には
「オム・カレーも、ありまんにゃお~♪」
にんにん。そう、勿論こいつはカレーと
オムライスのリミックスです。
イベント当日も、仕込みはオッケー。




 
 
 

ここに交番があります。
日本全国の善良な一般市民の皆様、
気をつけてください。ここのぽりーすは、
なかなかにタチが悪いデス。
僕もたまに夜中にここで職務質問アリ。

おまわりさん「あーちょっといいですか?」
僕「いや、よくないデス!」
「帰り、急いでまんにゃおー」
「電車、終電!時間あまり無いでおまー」
ってね、言ってるのに止められるのね・・・
ホント困りますねー。迷惑ポリース・マン

イベント開始に遅れないでね。





さてさて、交番の角を左に曲がって
職安通り方面へ少し進むと
こんなオシャレなラブホが見えます。





 
 

小休憩 120分 3800円
なんと!宿泊は12時間で8200円です。
こりゃあ歌舞伎町界隈でもかなり安い!
ってね、しかしこんなところへ
立ち寄ってる場合ではない。
くれぐれもご利用はイベント終了後に。



 
 
 

ラブホとこのラーメン「ずんどう屋」の
角を右に曲がれば・・・
そろそろ見えるぞ、出てくるぞ~



 
 








 
 
 

通りの右手にZ-RMXの看板。
ここまでくればゴール!
というか、ここからがスタートだけどさ。





 
 
 

この階段ほ降りればパラダイス~♪

SUNDAY MIX @ Z-RMX
11/2(SUN) 6:00PM-11:00PM
2000YEN/w.1DRINK
DJ's ARE HEESEY/SUSHI

レッツ・ゴーPARTY!!


PUMP IT UP!

2014-10-14 13:06:12 | TOKYO SUSHI RADIO
ろくんろー高円寺!
ありがとう~そしてお疲れ様でした。
というわけで日曜日の夜は
高円寺のROCK居酒屋「PUMP」でDJでした。

PUMPは高円寺駅北口から
純情商店街に入り、すぐ左、
そしてすぐ右に曲がった一本裏の通り
駅から近いし、周りにはいろんな店が
あって、いかにも高円寺って感じの
下町的な活気に溢れてる。




なんたってROCK居酒屋だからね。
この提灯を目印に辿りつくのだ。





 
 
 
 







 
 
 
 


この日はDJ TAKEちゃんとのタッグで、
彼はいつもの如く絶好調だ。
やっぱりLA METALや、
バッド・ボーイズ系のロックを
かける時のグルーブは半端ないなぁ~
もう、ここは独壇場。
タケちゃんのお家芸なのだ。


 
 
 
 







 
 
 
 
 


10/26(SUN) は CATHOUSEの
ハロウィン・パーティーだそうです。
僕もちょっと遊びにいこう。

というわけで、日曜日の夜
高円寺に集まってくれた皆さん、
ありがとうございました。楽しかったね
そして、高円寺から新宿に移動しての
呑み会。そして、みんなはあれから
まさかの数軒はしご・・・
しっかし元気だねー朝の8時頃まで
いったらしいじゃないか?
お疲れ様&ご愁傷様でした。

さて今日は三連休明け台風一過の火曜日。
皆さん無事ですか?東京は快晴です。
酒飲みハリケーン一家は、今夜も
なにかしら、ばんかってください。
ARE YOU READY TO WORK?

14 OCTOBER 2014

 
 







 
 
 
 
 






 
 
 
 
 







 
 
 
 
 

10月~11月のスケジュール

2014-10-10 14:00:18 | TOKYO SUSHI RADIO

10月~11月のスケジュール

こんにちは。すっかり秋です。
皆さんご機嫌麗しくお過ごしでしょうか?
いろんなイベントの告知がすっかり
遅くなってしまいましたが、今月と来月の
DJスケジュールなどをまとめておこう。


☆10/11(SAT)
今週土曜日は新宿のZ-RMXにて。
御馴染み「炎のおっさんアワー」です。
王道のロック・ナンバーと、うれしはずかし、
ちょっとクサめのダンス・ダンス・ダンス
そして~あのっ!J-POPまで、
みんなの好きなナンバーをかけまくるっ。

翌12日の日曜日は高円寺にて
思う存分ろくんろー!

 


☆10/12(SUN)

☆★Nasty Hard Rock Party
vol.6 ~高円寺アゲイン ~ ☆★

2014/10/12(SUN)
@高円寺ROCK居酒屋「PUMP」
18:00~23:00
ENTRANCE : ¥1,000 (with 1Drink)

◎DJ: Take(Cathouse) SUSHI

INFO:PUMP Tel:03-6383-0921
杉並区高円寺北 3-23-5 和光ビル 2F

CATHOUSE主宰のDJ-TAKEちゃんと。
いろんな楽しい曲をいっぱいかける。
みんなで気軽に遊びにきてくださいね。

 


☆10/18(SAT)

百人町BAR BIGTIME
6:00PM-朝まで。
NO COVER CHARGE,
バーテンダー太陽くんの
バースディ・パーティーにてゲスト出演。
泥酔警報に注意!!
(出演時間:適当)

 

 

☆10/25(SAT)

新宿Z-RMX
HAPPY YAPPY BIRTHDAY!!
8:00PM-6:00AM
DOOR/3000YEN(終日飲み放題)

みんなでYAPPYに「一発かましたれ~!」

以下、YAPPYからのコメント。

最近、歌舞伎町ではプロの殺し屋の
手口と思われるバーテンダー殺人事件が
多発しています。
つい最近もPSYのヤングが
天に召されたのは記憶に新しいところ。

そんな中、今月25日の土曜日わたくし
やっぴ~の誕生日の宴を開催致します。
大事なことは遺書にしたためて
臨みますので、暇な方もそうじゃない方も、
殺し屋も酔っ払いもみんなまとめて
盛大に飲みまっしょい!!!!!!!

 

 

☆10/31(FRI) 11/1(SAT)

HALLOWEEN PARTY
新宿にてZ-RMXと他、
いろんなバーが合同で開催。

詳細はこちらをチェキっ。


歌舞伎町8店舗で合同イベント
やっちゃいます!
10月31日、11月1日の二日間
新宿ハロウィンイベント!

当店ACQUA OLD-CAFE、RAMM BARさん、
ACQUA Z RMXさん、友さん、
マスターズクラブさん、チキテオさん
、PSYさん、PLATAさん、の8店舗です!

鉄板焼き、スペインバル、ダーツバー、
ロックバー、24時間営業バーなど
各店舗それぞれ個性有りです!
そして、内容は2000円のチケット購入で
上記二日間は各店舗1杯無料な上に
5店舗分スタンプ貯めると
何と500円割り引き!!更に
仮装大賞には豪華賞品!のかなりお得な
イベントとなっております!

今回はその1杯で帰っても全然問題なしです!
なぜならば色々な人達に
『歌舞伎町にこういうお店があるんだぁ』
って色々なお店を知ってもらいたいのと、
僕等もそうですが色々な人達と
繋がれたらなぁという思いで
皆で立ち上げました!

チケットは当店でも販売しておりますし、
当日は当店ACQUA OLD-CAFEスタッフ一同も
仮装予定ですし、僕も一緒に色々な方と
色々なお店一緒にまわれたらなぁと
思っております♪♪...

以上:Z-RMX YAPPYのコメントより抜粋。

 


☆11/2(SUN)

SUNDAY MIX REMIX
6:00PM-11:00PM
新宿Z-RMXにて、ドア2000/w.1DRINK

ディスク・ジョッキーはSUSHI
そしてゲストにヒーセさんこと、
ロックンロール・バンドTYOのベーシスト
広瀬洋一氏をお迎えしての
ツーショット・イベントの第一弾!


この日はいつものパーティーとは、
少し趣向を変えて、素敵な選曲で、
トークなどもふんだんにまじえて。
オールナイトじゃないし、翌日は祝日だし
遊びに来やすいかな・・・と。
とーちゃんかーちゃんに叱られる心配なし。

 リラックスした雰囲気でゆっくりと、
音楽やお酒を楽しんでくださいね。
RMX名物のYAPPYカレーもあります。
お友だちお誘いのうえ、みんなで
遊びにきてくださいね。

 


☆11/22(SAT)

TOKYO SUSHI RADIO
DJ-SUSHI's BIRTHDAY SPECIAL
新宿Z-RMX
詳細は近日発表。

 


☆11/30(SUN)

札幌!!
ついに・・・念願の北海道へ初上陸。
ヒーセさんに相乗りさせて頂きマス。
とても楽しみです。

http://www.heesey.com/

☆11/30(日) DJイベント@札幌 THE RED BAR
これです。
僕は金曜日に函館入り。
「はーるばるーきたぜ、はーこだーてー」
そして土曜日から札幌入りの予定です。
「中ノ島ブルース」でござる。


詳細は後日あらためて告知します。
札幌の皆さん、スケジュール空けといてケロ。


イベントのお知らせ

2014-09-26 14:55:06 | TOKYO SUSHI RADIO
11月 2日
新宿のバーZ RMX(リミックス)にて
「SUNDAY MIX REMIX」というパーティを
開催します。

時間は6:00PM-11:00PMまで。
2000YEN/w.1DRINK
DJは僕とゲストDJに、HEESEYさんこと、
ロックンロール・バンドTYOの
広瀬洋一氏をお迎えして、
幅広い選曲でお贈りします。

オールナイトではなく、
翌日が祝日なので遊びにきやすいかな
と思います。いつものパーティーとは、
また少し違った素敵な曲がたくさん
聴けるでしょう。お友だちお誘いのうえ、
皆さん是非遊びにきてくださいね。

風邪ひいちゃった

2014-09-26 14:40:53 | TOKYO SUSHI RADIO
 
数日前の、ここの日記で
「みなさん、裸んぼうで寝ると
風邪ひきますよ。お気をつけて。」

と書いたのに僕が風邪ひいちゃいました。
金曜日の朝から身体がだるかったんです。
夕方になっても、気だるさは変わらずで
こりゃあ、ビタミンやらその他の栄養分が
きっと足りてないんだ・・・と思い、
仕事の合間にコンビニへ立ち寄って
キューピー・コーワ・ゴールド2錠を
ヤクルト・タフマンで一気に飲み込んで、
ほんの少し、元気になったつもりで
何とか金曜日の夜までやり過ごしたが、
さすがに一週間の疲れが溜まって
いたのか家に帰ってきて、
晩ご飯も食べずにすぐ寝落ちした。

翌朝起きたら・・・
「ゴホっ! ゴホッ!!」あらら・・・喉にきてるね。
こりゃあ風邪の初期症状だ。

そんなわけで土曜日の昼間は一日
寝込んでました。夜には新宿で
オールナイトのDJ仕事が入ってるしね。
なるべく体力温存
して夜に挑む。






一日中ふとんにくるまって、
山崎まさよしさんのアルバム
「アトリエ」を聴いていました。
とっても良い歌ばかりです。

一曲目:CSN&Yのようなコーラスと
アコースティック・ギターのオープンチューニングに
絡むスライド・ギターが、とってもてきす~

二曲目:ニール・ヤングのアルバム、
HARVESTようなレイドバックした音・・・
なのに、なぜかとってもアーバンな音。
不思議な魅力があります。
「未完成」って歌だけど、すごく気に入った。

五曲目:僕と不良と校庭で
タイトルはもちろん、
ポール・サイモンのようなフィンガリング・・・
歌メロと歌詞が泣ける。

♪校舎の上に広がる五時限目の空
退屈な世界史より、風に揺れてる
窓の外ずっと見てた♪

ああ・・・解る。この感じだ。
思い出すなぁ、高校時代。

他にも「オモイスゴシ」や
アルバム・タイトル・ナンバーの「アトリエ」
「全部、君だった。」など
良い曲がいっぱいつまってます。
全12曲。ハズレなしです。

そして明けて今日は日曜日の午後。
風邪は改善されず、例によって二日酔いです。
先週も書いたけど、

「朝晩めっきり涼しくなってきました。
みなさん、裸んぼうで寝ると
風邪ひきますよ。お気をつけて。」

季節はすっかり秋の気配です。


 
 








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 
 





 
 



21 SEPTEMBER 2014

お知らせ

2014-09-14 20:51:02 | TOKYO SUSHI RADIO

皆さん ! 11月 2日の日曜日(翌祝日)は
スケジュール空けておいてくださいな。

スペシャルなDJイベントのお知らせです。
11月2日 新宿Z-RMX
6:00PM-11:00PM 2000YEN / w. 1 DRINK
「ディスク・ジョッキー」はDJ-SUSHIと
このお方です。




いや、ゴジラのほうではありません。





 
 
 
 

6:00PM-11:00PMです。
オールナイト・イベントではないので、
朝帰りでとうちゃんや、かあちゃんに
怒られる心配なし。翌日は祝日なので
二日酔いでも大丈夫 !

いつものオールナイトでろくんろーな
パーティとはまた、少し趣向や選曲を変えて
楽しいひとときを御贈りします。



 
 
 
注:写真はイメージです

詳細が決定次第、あらためて発表しますが、
取り急ぎ、スケジュール調整をよろしくお願いします。


山崎まさよしさん

2014-09-08 21:35:20 | TOKYO SUSHI RADIO

何曲かは知って何いたけど、
アルバムは一枚も聴いた事がなかったんだよな、
近所のブックオフで一枚買って聴いてみたら
とても良かったので、
すぐに他のアルバムも追加購入。

 

 

 

どれも良いです。音の響きが心地よいし
楽曲も素晴らしくて、独特の世界を持ってらっしゃる。
そんなわけで、毎日ランダムに選んで
結構ヘビィ・ローテーションで聴いてる。

 

でもゴメンなさいね、山崎さん。
全部中古で買ってしまったので
印税が入りませんね・・・

新しいアルバムが出たら、その時はすぐに
新品で購入しますから。

 7th SEPTEMBER 2014


TYO IN 新横浜

2014-09-08 21:33:39 | TOKYO SUSHI RADIO
昨日の夜は新横浜まで、
ヒーセさんのバンド
TYOのライブを観に行ってきた。



 



NEW SIDE BEACH
何気にワンマンで、ちゃんとすべて観るのは
初めての事だ。ライブ・ハウスの場所が
判らなかったので、おとももちに新横浜駅まで
迎えにきてもらって、三人でまずは居酒屋で
るーび。開場時間までまだまだ時間が
あるので、るーび・・・開始前に結構酔うな。




 
 
 
 
 
 










 
 
 
 


並んでいる中に知ってる人が結構居る。
僕らのDJイベントにも来てくれてる人たち。
いつもありがとうございます。





 
 
 
 


会場のNEW SIDE BEACHの真向かいに
RICOHのビルがあったのでRICOHの
デジカメでぱちり。

ライブはとても楽しかったです。
僕は、このあと新宿でDJの仕事が入って
いたので、急いで帰って皆さんに挨拶も
ろくに出来なかったけれど・・・


新宿のZ-RMXに夜中、ヒーセさんも
遊びにきてくれて、そりゃあ飲んだ飲んだ!
僕は朝方4時半頃に落ちましたが、
しかしまあ、ヒーセさんは元気です。
その後、もう一軒はしごした様子で・・・
お疲れ様でした。

またDJイベントを一緒にやる機会が
年内にあるかと思うので、そちらのスケジュールは
また決定次第発表します。

7th SEPTEMBER 2014

ONE MORE サザン

2014-07-31 13:46:50 | TOKYO SUSHI RADIO

サザン・オールスターズのYOUNG LOVEが
とても良かったので、調子こいてアルバムを
もう一発買いました。


SOUTHERN ALL STARS / KILLER STREET

これは2005年のリリースでしょうか、
CD二枚組+DVDで定価4500円。
なんと、こいつはBOOK-OFFで650円で
10%引きの日に買ったので585円だった。
松屋のカレーぎゅうより安い。

金太郎アメの如く、二枚組のどっから聴いても
洋楽オマージュ・テイスト溢れているのに
摩訶不思議なくらいにサザンの歌メロになってて
紛れもない邦楽の王道サウンド。

これがバンドの息の長い人気の秘訣だね。




このアルバムにはブックレットに桑田さんの
一曲づつの解説が付いててこれがとても面白い。
楽曲のレコーディング秘話や、元ネタばらし
なんかが満載で洋楽好きならより一層、
アルバムを楽しめる。

まあ、ビートルズのホワイト・アルバム的な
バリエーションの豊かさです。
ジャケットはアビー・ロードっぽいけど。
そうだ、レコーディング場所のビクター・スタジオは
青山のギラー・ストリート沿いにあるもんな。

二枚のCDに全30曲収録。
かけっぱなしで楽しめマス。



サザンのアルバムを自分で買う事って、
なかなかなかったけど、こいつは良い買物でした。

31 JULY 2014