SUNDAY MIX REMIXに
ご来店頂いた皆様、スタッフの皆様
ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
6:00PM-11:00PMの番組枠なのに、
やっぱり朝までやっちゃったね。
この止まらなさ加減がろくんろー♪
イベントの趣旨や内容的にも、
ほぼ思い描いていた通りのものが
まあまあ、出来たかな・・・と。
普段のDJイベントでは、どうしても
流しづらい曲っていうのがあって、
すごくいい歌なのに、踊れないから
かけれない・・・的なジレンマを感じて
いたから、ならばそういう曲に敢えて
スポットをあてて、リスニングを中心と
したイベントをやろう・・・
踊るもオッケー!聴くもオッケー!
みんなそれぞれの楽しみ方で、
リラックスしたムードの中で酒と音楽と
トークを楽しむ・・・これが、今回の
イベントの基本コンセプトだ。
これは、ミュージック・バーの本来的な
あり方だよね。
来場頂いた皆様には観てもらったように
DJブースの僕とソファー席に座ってる
HEESEYさんとでワイヤレス・マイクを
使ってトークするという、スタイルね。
あれがラジオのディスク・ジョッキー
っぽかったり(笑) トーク・イベント的な。
(イベント開始前に店のワイヤレス・マイク
が、一本見当たらない・・・という、
ハプニングもありましたが)
仕方なくヘッドフォンをマイク・ジャックに
突っ込んで応急処置マイク(笑)
そうです。ヘッドフォンってマイク・
ジャックに突っ込むとMICになるんです。

開始前にブース前にてセルフでぱちり。
店の内装やソファー席の位置、
カウンター席の数などを考慮して
ああいうスタイルにしてみたんだけど、
とても盛り上がってよかった。
どんな楽しい内容だったかは
「遊びに来た人だけが知っている~♪」
まあ、そういう事です。

さすが、ロックががんがん流れるカレー屋
カレーの看板にスポットがあたってる?
この日は店主のYAPPYが普段800円の
カレーを特別に690円にディスカウント
してくれた。YEAH! ROCK!!
そして後で気がついたんだけど、
「ヒーセにイエガー・マイスターをおごる!
1000円」ってメニューもあって笑った。
(写真撮り忘れちゃったょ)

HEESEYさんの選曲も今回は緩急ついて
抜群に良かったね。僕はZ-RMXが
ホームなんだけど、今回ばかりは完全に
アウエーな状態だった。でもドMだからさ
そのアウエー感がまた堪らないんだな。
DJ心に火がついちゃうんだな~♪
カイリー・ミノーグやウインク、
沢田研二やマイク・オールドフィールドなど
普段のロック・イベントでは流しづらいもんね。
HEESEYさんの選んだ中でも、
OUT OF MY HAIRとかめっちゃいい曲で、
でも普段のイベントではかけれないもん。

今回の企画は、スケジュールを
組んで年明けて、落ち着いたら春くらいに
またタイミング合わせて出来るといいな。
とりあえず、昨夜ご来場頂いた皆様に感謝。
楽しんで頂けたでしょうか?
Z-RMX名物のオム・カレーと
アイス・シャンパン・チャレンジの洗礼は
受けましたでしょうか?
遠方からかけつけてくれたHEESEYさんの
ファンの皆様もありがとう。
無事帰り着けましたか?
僕は酷い二日酔いの頭を缶ビールで
蹴飛ばしながらこれを書いています。
次回のDJ-SUSHI参加のBIG EVENTは
11/22(SAT)同じく新宿の Z-RMXにて
TOKYO SUSHI RADIO!!
(SUSHI's BIRTHDAY SPECIAL PARTY)
11/23(SUN) 大阪心斎橋の
ダイアモンド・ロックスBARにて
五周年記念パーティー
11/30(SUN) 札幌にて
HEESEYさん参加のDJイベントに乗っけて
もらいます。
イベントの詳細はまた近日発表します。
MANY THANKS TO ALL MY FRIENDS.
3 NOVEMBER 2014