札幌2日目。
今日はRED BARにてDJイベント
ROCK WILL NEVER DIE !!
夕方4時に会場入りなので、
昼間の時間は街中をあてもなく散策した。
時計台を見たり、買物をしたりラーメンを
食べたりと、まあいわゆる観光ですね。
二日酔いのせいで、頭がなかなか
仕事モードに切り替わらないな(笑)
タワーレコードがあったので入ってみたけど
在庫が少ないね。最近は東京のタワレコで
も洋楽の在庫が全体的にずいぶん少なく
なってるしね、さして欲しいCDもなくて
ここは退散。ふらふら歩いてるとブックオフ
があったので入ってみた。
ここでPHIL COLLINSのCDを買ったんだ。
そうだな、今夜のイベントでこいつを流そう
ってことでYOU CAN!T HURRY LOVE
「恋はあせらず」懐かしいね。
シュープリームスのカバーだよ。
なんとなく、そんな気分だったんだ。
夕方までカフェでお茶しながら今夜の
DJタイムの選曲を考える。
30分の2回転だから遊び曲や繋ぎ曲は
ないな・・・コンパクトに短めの曲で
あがるのを多く流す方向で選んでみた。

ここが今夜のイベント会場のRED BAR
天井が高くて広くとってもゴージャスな造り。

バーカウンターの端にDJブース、
赤を基調に左側にバー・ルームがあり
右奥に広いフロアーがあり、パーティ会場
としてはいう事なし。とてもお洒落な店です。
店について最初に思ったのは、これ東京で
やったら家賃いくらかかるんだろね?って。
それくらいゴージャスな造りのお店でした。

イベントそのものも大成功に盛り上がった。
30分の2回転フルに楽しめたし、ヒーセさんの
DJタイムも、すごく楽しかったし、
盛りに盛り上がってて超イイカンジー !!
始まるまで、札幌では完全アウエーな予感
だったけれど、そんな事はまったくなかった。
札幌でのDJまたいつかやりたいな~。
札幌に限らず、いろんな街へ行きたいね。
東京、大阪、名古屋、札幌・・・
広島や四国や九州も行きたいね~。
日本全国のオーガナイザーの皆さん、
機会があれば是非とも呼んでください。
何処へでも走っていきますけん。
ィベントは大盛況のうちに無事終了して
さてさて今夜の宴はイタリアン。

ミア・ボッカという名前のお店。
ここの料理、出てくるの出てくるのが
なまら美味しくてたまんなかったなぁー。
ここでも飲み食いが忙しくて写真撮ってない
ビールにワインにシャンパンに・・・
ワインにシャンパンにワインにシャンパン~
どんちゃんどんちゃん~
札幌での最後の夜の宴も酒池肉林だ。

ヒーセさんとミア・ボッカのシェフの方
なぜ胸を掴んでいるのかは謎だ。
イタリアンでの打ち上げ後、みんなで
外人客がたくさん集うパブへ呑みに行ったが
さすがにこのあたりから記憶が曖昧なんだ。
何を何杯飲んだかも謎・・・(笑)
そりゃそうだな・・・イベント最中から
ビールにウォッカ・ライム・ソーダに
恒例のイエガー・マイスター注入で
打ち上げでビール、ワイン、シャンパンの
ダメ押しからの流れだからさ、
なんとなく外人客に囲まれてたような記憶が
少しだけあるんだけど、あとはまったく。
そしてご一行様はパブを出てから、
「さあ~次行くぞー !」ってね、
「ええっ? まだどっか行きますか??」
驚愕のご一行様は、このあと前日の
ジンギスカン屋さんに行って肉を食ったらしい。
さすが皆さん肉食獣です。ケモノですね。
僕はここでついに電池切れにて退散。
しかし御一行様たち、札幌の最後の夜の宴は
まだまだ続く様子で・・・どんちゃんどんちゃん !