goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

キャッチボール

2012年12月07日 | 独言
昨日のブログを読み返したら、なんだか全く意味が通じない文章でした。
おバカですみません
要は、12月24日は私の中で、普通の月曜祝日に成り下がっていて、
尚且つ、クリスマスから年末まではあっちこっち行ったり来たりすることに
なりそうって話でございます。


今日は移動でタクシーを使ったのですが、
運転手さんが「当たり」でした。
乗った瞬間、ごま塩頭で程よく年配の運ちゃんが、
「タクシーはよくご利用なさるんですか?」といきなり聞いてきた。


私「まあ、すごくよく使うわけではないですが・・・」


運ちゃん「それはそれは。ではこれからはよく使っていただいて、お金落として
景気を良くしてもらわないとねえ。
私らは今日も『忘年会シーズンだから』と会社に発破かけられて
出てきてるんですが、さーっぱりお客が見当たらねぇ。」


なんていうか、ものすごく砕けた調子で淡々とおっしゃるので
笑ってしまいました。


そのあと、忘年会の話や今日あった地震の話などをちょっとしたのですが
運ちゃんの相槌が、すごく(いい意味で)ゆるい感じで、
なんていうか、感じが良かった。
「そうだねん」
「ホントだねん」
と、語尾に軽く「ん」がつくようなイメージ。
人の話をちゃんと聞いてくれ、
(聞いているようで聞いてなくて、自分本位の話ばっかりして
会話のキャッチボールが成り立たない運ちゃんも多い)
なかなかに気の利いた答えを返してくれるのです。

料金を支払って降りるときに
「ありがとうございました」と言うと
「こちらこそ」と返ってきた。
「ありがとう」に「こちらこそ」。
タクシーの乗り降りのやりとりにしては、ちょっといいと思いませんか?
気分よくお金が払えるってもんですよ。


今日もいいお天気でした。
大学までの道、沿道の木々の色がとても綺麗。

右側の塀は、学習院女子大学。