ようやく仕事も落ち着きつつある・・・ということで、並行して進めていた中央アジアの計画もようやくだいぶ煮詰まってきましたよと。
4/27
カザフタンのアルマトイ空港到着でそのまま宿泊
4/28
アルマトイ市内観光
4/29
キルギスのビシュケクに移動し、午後は町を観光
4/30
ビシュケクからトクマクに移動し、ベラサグンの塔やアクベシム遺跡を見学し、ビシュケクに戻る
5/1~5/2
イシククル湖を1泊2日の弾丸ツアー参加(北岸のチョルポンアタ→東岸のカラクルで宿泊→南岸のスカーカス見学)
5/3
?
5/4
?
5/5
午前はビシュケクの残りを見学し、午後の早い時間に空港へ移動
てな感じ。現在5/3~5/4がどうも上手く決まらず、ビシュケクからカザフスタンのタラズに1泊2日で行くか(まあ片道280キロほどあるが…)、はたまた5/3はビシュケクから日帰りでアルアラチャ国立公園で山にでも上り、5/4はその疲労を考慮してゆっくりビシュケク市内見学、という感じかなと(前者はどうも弾丸移動になるので後者が現実的か)。
一番行きたかったソンクル湖は6~9月の時期でないと残雪などでしっかり見れる所まで入るのは難しいらしく、今回は断念。いずれ夏の機会を利用して挑戦する感じになると思われる。
とまあそんな具合で残課題はあるが、概ね行程は決まってきたので、今週中くらいを目途に決着をつけたいところだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます