怒鳴らない指導(その2) 2013年09月20日 | 稽古 ここ数回の練習において、私には珍しく『怒鳴らない指導』が続いています。 子どもたちの変化というと… ① 出席率が上がった ② 怒られて声を出していた時より、大きな声が出るようになった ③ 空手の動きが良くなった 今のところは、メリットいっぱいです。 このメリットが大会での成績につながるかは、すぐには分かりませんが指導方針を変えて良かったと思います。 忍の心境で指導している時もありますが、ぐっと我慢して怒鳴らないように頑張ります! 日本ブログ村