空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

2024 EKF SENIOR CHAMPIONSHIPS ヨーロッパ選手権大会

2024年05月16日 | 大会
2024年5月 クロアチア共和国ザダル市

今回もクロアチア代表としてイヴァンとアンジェロの兄弟が参加しました。
私はネットのライブ中継で観戦。

地元だけあって、クロアチアを象徴するチェッカーフラッグ模様の応援団の声援が大きかったです。

イヴァンは惜しくも3位決定戦に回りましたが、勝利を納め銅メダルです。
それにしても、なんで足がこんなに高く上がるの…?


そしてアンジェロは決勝戦でイタリア代表と対戦。
先取を取られ、不利なスコアから足払いからの突きで逆転。
見事優勝です。


イデモ フルヴァツカ!(頑張れ クロアチア!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回全少新潟県予選会入賞者一覧

2024年05月15日 | 大会
県連ホームページに掲載されました。
入賞した選手の皆さん、おめでとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回全少新潟県予選会の記録(組手競技)

2024年05月14日 | 大会
すみませんが5年生女子、6年生女子、6年生男子の記録はありません。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回全少新潟県予選会の記録(形競技)

2024年05月14日 | 大会
会場に掲示されていた記録です。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回全日本少年少女空手道選手権大会新潟県予選会

2024年05月13日 | 大会
2024年5月12日 謙信公武道館

1年で一番胃の痛くなる大会ですが、無事に終わってホッとしています。

水翔塾は今年も、2枚の全少行きの切符をゲットしました。
道場生の上位の成績は次のとおりです。
 1年生女子組手 準優勝 小林ひな
 3年生女子組手 優 勝 鈴木日鞠
    〃    第3位 滝沢 葵
 3年生男子組手 第5位 今井優心、山田望夢
他の子どもたちも全員頑張りました。拍手です。

新潟県から本戦に出場する選手は次のとおりです。

皆さんの健闘を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ明日は全少予選

2024年05月11日 | 稽古
全少新潟県予選会を明日に控え、帯も赤と青を使用し、戦闘ムードを高めます。


デビュー戦の子もいるので、試合の所作を教えるのも一苦労ですが、何とかマスターできたかな。
どんな結果になるか、今から痛むような心境ですが、子ども達には全力を出し切ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回東日本大学空手道選手権大会記念祝賀会と朝ドラ

2024年05月09日 | その他
2024年5月4日 明治大学駿河台キャンパスリバティータワー

話は前後しますが、東日本学生の前日に60回大会を記念して祝賀会が開催されました。
さすが六大学の明治だけあって、立派な学舎です。
会場は23階のホールでしたが眺めも最高で、近くのビル越しにスカイツリーが見えます。




祝賀会の先立ち実施された審判員研修会では、メチャ緊張していましたがアルコールも入り各地区の先輩(学連OB)と懇親ができました。
と言っても私のような若輩者は、低姿勢で対応させていただきました。

明治大に入って目についたのが、NHKで放映されている朝ドラ「寅に翼」のポスターです。


ヒロインの猪爪寅子は、明治大を卒業し判事になった三淵嘉子さんがモデルと言うことで、初めて知りました。
ドラマの中では「明律大学」の法科が舞台ですが、「明治大学」から来ているんですね。
そもそも「寅に翼」は、「鬼に金棒」と同じで「強い上にもさらに強さが加わる」の意味だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回東日本大学空手道選手権大会

2024年05月08日 | 大会
2024年5月5日 日本武道館

毎年のことですが、こどもの日の誕生日はこちらに来ています。


さぁ緊張の1日が始まります。

開会式に集まる学生たちですが、ピリピリした子もいれば、リラックスの子も…

そして試合が始まれば、緊張感の連続です。
ぶっちゃけ私も学連の試合は、異様な緊張感で変な汗をかきます。

男子48校、女子35校が出場したこの大会は、男子は決勝で法大が帝京大を2-1で破り、女子は決勝で国士舘大が明海大を2-0で勝利しました。
男子の法政大は49年ぶり4回目の優勝、女子は国士舘大が21年ぶり2回目の優勝でした。
選手・役員の皆さん、お疲れさまでした。
いつか水翔塾の子も、この大会に参加してくれたらと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする