杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

白子町 欅御殿

2009-08-29 20:10:24 | 

Heya  白子町内にある、欅御殿に新畳を納めてきました。

座敷の畳は特注の藁床と熊本産、市松表です。

縁は、黒の綿縁です。

採寸時には無かった建具も入っていて!

材木大好きの親父も、1枚板の厚みに・・・!!!

Keyaki_2   私の心配の種でした寸法具合・・・

 材料も数量分しかとっていませんでしたので、

間違いが許されず・・・

敷くまでは、内心ドキドキでした。

 1尺位(30cm超)のケヤキの柱が数本飛び出しています。

 コチラの2箇所は、念の為・・・?笑

後日、確認の為?計り直ししに行きましたが・・・敷き込み具合自己満足でした。

Gin  外観、間取り等は、農家さん宅作りです。

全体は、お見せできないのですが・・・

 2F、茶の間?は健やか表、銀白を使用しました。

座敷よりも、太陽の光は当たりませんが、表自体が青(緑色)く、明るい部屋になりました。

Torisetu  帰り際に、ダイケン表の取り説と、まだ少し気になるカビ対策の説明を置いてきました。

 日中、久しぶりに暑く!

重くて硬い、特注藁床に少々疲れましたが、具合良く納まり、ホットしました。

 帰りに、施主様に声を掛けると・・・!!!

Sakana

 「畳屋さん、良い日にきたなぁ~」と言われ!!!

新米と取れたての、アジ、サバ、小鯛等を沢山いただいてきました。

 今夜は、久々の、タタキ(この辺では、ナメロウ)で、一人宴会です。笑

杉田畳店

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な柱を使った凄いお宅ですね。 (畳職人でございます。)
2009-08-29 21:21:36
立派な柱を使った凄いお宅ですね。
家の地域では、中々お目にかかれないお宅です。

本日の宴は、暑かったので凄くおいしいですね。(^○^)
返信する
おもしろさん (sugitatami)
2009-08-29 22:17:33
おもしろさん
 若干、暴れている箇所もありますが、建物全体、構造体・造作材も7~8割り位、ケヤキです・・・!!!
 座敷脇、南側の廊下板は何寸厚かは解りませんが尺幅超の板、数枚です・・・!!!
 投稿も飲酒投稿ですが、コメントはプチ泥酔投稿です・・・もう寝ます。笑
返信する
こんばんは (伯爵)
2009-08-30 00:13:01
こんばんは

さすが東金。
肴が湯水のように
返信する
伯爵さま (sugitatami)
2009-08-30 06:34:20
伯爵さま
 コメントありがとうございます。
美味しく、いただきました。
返信する
写真を有難うございます。切り掛けの部屋は大変で... (四代目)
2009-08-30 22:34:27
写真を有難うございます。切り掛けの部屋は大変ですね、畳屋とすれば柱の下に入れ込むのが部屋がスッキリと見えて良いと思うのですが、、、。
返信する
四代目さん (sugitatami)
2009-08-31 07:42:36
四代目さん
 コメントありがとうございます。
 殆どの箇所の柱は、欠いてくれてありましたが、画像2番目の柱だけは、そのままでした。
 画像2番目は、10畳間の中通し手先ツボになりますが、手元ツボの柱は欠いてくれてありましたので、オガマセテ入れてから、2寸以上も、突いて突いて納める状態です・・・
 間続きの床前も同じ状況でしたので、休み休み、時間を掛けての敷き込みとなりました。
 昨日、久しぶりに、右肩が筋肉痛になってました・・・疲笑
返信する
ご苦労様でした。 (畳刺 父ちゃん)
2009-09-01 20:05:00
ご苦労様でした。
農家の家で良い柱(太い柱)を使用していると大工さんは切りたがらないですよね。
うちの方も良くあります。
四角に柱、床柱に間柱など、『うっ』と思う事がたまにあります(苦笑)
間仕切りの建具は杉の赤身一枚板、地袋の建具もケヤキ、立派な家なんでしょうね!
返信する
畳刺 父ちゃん さん (sugitatami)
2009-09-01 21:34:52
畳刺 父ちゃん さん
 昔では珍しく無いでしょうか?
 以前の杉御殿もそうでしたが、コチラの、お宅様も施主様が材木を集め、大工さんは手間で建てられた家です!!
 請負が当たり前の時代ですが、時折、材木に明るく建築大好き(木材好き)の施主様に、お世話になりますが、シュロ床や、板入れになるまでには・・・
 1億円の家と、1千万円の家で同じ畳が入ってしまう現代ですので、何とか、建物に合った畳がある事を知っていただく事が、出来れば良いですね・・・
 
 
返信する

コメントを投稿