杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

当たり前の畳補修・・・

2007-10-18 22:48:34 | こだわり

Tume  昨日の、お客様の裏の部屋です。昨日の茶の間は新畳の裏返しでしたが、本日は、年代モノの板入れ畳の裏返しでした!!!

 以前にも同じ様な記事を載せましたが、今回もすべて逢着機で、肝心な板や爪板を割られていました・・・泣

Takedasi  只でさえ、隙間が開いていた所で、剥がしたら、板の上に茣蓙が・・・!

倍の隙間を埋める事に・・・泣泣

1枚も板を縫い締めた畳もなく!

Sime  隙間の無い箇所は、同じ穴で縫い締め、上記の画像は6mm以上出さなければならなかったので、丈夫そうな箇所を穴を開けなおし、縫い締めました・・・

カテゴリでは「こだわり」で分けていますが、

 畳工事の度に補修するのは、当たり前の事なのに、当たり前の手間隙を掛けない方が多いです・・・しかも補修どころか破壊して(怒)

 表を剥がして、何もしない方も多いですが、困ったもんです・・・


畳替えの見えない手間

2007-10-04 19:51:29 | こだわり

Omote  本日の畳の表替えはHPからのお客様です!

最近では、お客様宅で施工せず、畳を店に持って帰るので、新しい表に張りかえる前の下越しらい(見えない手間)の画像です。

Nuki

 HP経由という事もあり、お客様にも、ご自宅の畳の施工途中を見ていただければと思います。

 まずはヌキ(縁の中部分)が下がっていてる所を藁で絡げていきます。

Nuidome_2

Nuidome1

  こちらは框部分(縁の付いていない方)を縫い締めています。Kona

ビニールコナーを入れ隙間を埋めながら、尚且つ、脹らんでいる框を締めています。

 施工前の現状がヌキ(縁の付いている方)が下がり、框(縁のない方)が、かなり上がっていたため、框が擦れ痛みが酷いので、この様な施工をしました!

Sekou 平らが理想ですが、藁床ですのでムラ(凸凹)があります、縁は丈夫ですので、当店では若干、縁の方が、上がっている位が良いと思います。


藁床の新畳

2006-12-22 19:02:10 | こだわり

 今回の新畳は中京間、この辺では3・6間と呼びます。

部屋の3箇所に柱の切り掛けがあります。

Kirikake Kirikake1

 通常ですと、縁をつけるのですが、当店では、ある程度の大きさならば、

裏返しを考え、縁無しで仕上げます!!

 へり付きの方が加工も楽で、綺麗に仕上がりますが、

20~30年後の裏返しを思いつつ・・・(苦苦笑)

Sitazumi

  今回の新畳と市松表使用の新畳を

古畳や預かりの畳の下に下積みします!!

藁の新畳はすぐには敷かず、

3日~1週間程度ほど、加圧しています。

 来週にも、敷き込みの予定ですが、

敷き込み後、画像UPしたいと思います。


施工後

2006-11-30 17:34:11 | こだわり

 Sekoumae

 表替えの途中経過です。

画像では、解りづらいですが、

隙間がかなりありました!

 畳は、何年かすると、縁の付いていないほうが、

どうしてもメル(縮む)のですが、いささか空きすぎの気が・・・!!

寸法を当たりながら、直しました!

Sekougo

 隙間を埋めるにも、やり方が色々あります!!

今回もビニールコーナー使用です。

 ビニールコーナーも、やり方しだいで、

かえって痛む原因になりますので、難しいところでは、ありますが!

 手間の掛け過ぎて何枚もできません・・・

 


いいとこ取り!

2006-11-04 18:08:22 | こだわり

 本日も昨日に引き続き、同じお宅です。

Omoura

 下見の際、お客様より20年弱たつので全部、

表替えでとの事でしたが、

当店、得意の「もったいない」の言葉が・・・!

 座敷の使える畳表を、

茶の間(サザエさんで、ご飯を食べてる部屋)に、

寸法を直し、裏返ししました!!

Omoura1

 表替え同様に、採寸し、

部屋に合わせて施工します。(裏返しなのに表替えと工程は同じです!!)