杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

オリジナル縁

2007-04-27 23:07:11 | 千葉の「ご当地へり」

 当店オリジナル

千葉の「ご当地ヘリ」を製造元の高田織物さんのブログで

紹介していただきました!

http://takataorimono.cocolog-nifty.com/

当初の私のデザイン・・・

E 簡単なこの絵から、

何度かのTELやFAXでのやり取りで、

菜の花伊勢海老の柄も加わり、

想像以上の仕上がりになりました!

 後は、こちらがどう観光地のホテルや旅館や民宿に知っていただけ、使ってもらえるかですが・・・

とかく気にされない畳の部屋・・・

料理が美味しい、お風呂も良い!

後は部屋に帰って寝るだけですが、宴会場やお部屋の畳が「千葉のご当地へり」ならば、

千葉に来たって感じになりませんかね?

 


茶室  (炉・ロ・ろ!!)

2007-04-24 17:57:31 | 茶室

 茶室の表替えの施工です。C

2部屋で炉が3個ありました。C1

 

       

使わない時には、炉畳ではなく、半畳になります。

こちらの黒い炉斑、かなり高価みたいです!!!

C2

 

こちらの部屋には、炉が2つあります!

小間と大間で炉の位置が変わるそうです!!

(知りませんでした・・・)

C3

 

C4ちなみに小間と大間で使う炉斑も異なるみたいです!!!

茶室について、もっと勉強しなければです・・・


逢着テスト

2007-04-21 18:39:44 | 千葉の「ご当地へり」

 インシュレーションボード10mmに上下に厚紙を入れ、

仕上がり15mmの薄畳の逢着のテストをしてみました。

1_4  

へりを縫う機械も厚さ30mmまでの逢着機ですが、何とか!

へりの付かない方は、かなりギリギリですが・・・

15mm厚の「ご当地へり付き置き畳」を作りたく試作段階ですが、

何とかホチキスや接着せずに逢着で出来ました!

2_4  少し裏側が改良の余地が・・・

(両面テープの方が良いですかね、見た目にも?)笑

3_2

  インテリアとして考えると返し縫い(脇の逢着)が無い方が良いのかも?

おもしろさん

どう思われますか?


勉強会??ただの飲み会!

2007-04-16 00:26:15 | ブログ

 本日、17時に新宿で訓練校の仲間と久々の再会でした。

(スーパーおのぼりさんで・・・)久々の電車に・・・!笑

それぞれの仕事のやり方、PRの仕方など色々参考になりました!

四方先生もお元気でなによりでした。

先ほど帰宅し、1人二次会(1人宴会中・・・)

おもしろさん

お疲れでした!


試作品

2007-04-11 19:28:00 | 千葉の「ご当地へり」

 千葉のご当地へりを使っての試作品です。

Sanpuru_1 Sanpuru1_1

 とりあえずカラーボックスでの腰掛タイプと座布団タイプの試作品です。

最近、フローリングに置き畳を置いていただけるようになってきましたが、

収納を兼ねた腰掛タイプも面白い気がしています。

近年バリアフリーが当たり前になってきた住宅ですが、足の悪い人には、腰掛タイプが良い気がします。(収納付きなら押入れにしまわれる事も無く)笑!

どちらにせよ、和室が少なくなり、フォローリングが多くなってきましたが、

まだまだ形を変えた、畳の提案ができそうです!

Nuime

 当店の置き畳の側面です、見た目はわるいですが、逢着しています。