今日は、近くの町に用事があったので行ってきました。









町には沢山の教会があります。
2月2日は節分だそうで、皆さんのブログを拝見していると、恵方巻の事も多く書かれていました。なので今日はお寿司モードでした。
食べ物には保守的なイタリアですが、結構前からお寿司を出す飲食店が増えてきました。
この町も人口2万人程の小さな町ですが、3軒もあります。
店名は日本の地名や名詞がついていますが、中国系の人が経営しているようです。
私はめったに行かないのですが、久しぶりに買いに行きました。勿論恵方巻はありませんが。
私が住んでいる所は、飲食店の営業は現在禁止されているので、テイクアウトだけの営業です。私以外にも数人のお客さんがいました。

買ったお寿司。

イクラの軍艦巻きとマグロの細巻き。

カルフォルニアロール。

揚げたソフトシェルクラブ巻き。フィラデルフィアチーズ、トビコ、カダイフ麺がのっています。

エビ天とマヨネーズ巻き。

揚げた鰻巻き。