goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

イタリア料理

バルセロナ ⓶

前回の続きです。

市場を一回りして、何か食べることにしました。





最初は牡蠣。注文をすると開けてくれます。

お好みで加える調味料に、わさびも置いてありました。」

餃子。写真は撮りませんでしたが、お寿司のお店もありました。




スペインは、シーフードも豊富です。


雲丹も食べました。

乾燥きのこ

干し鱈

フレッシュキノコ。



イタリアの生ハムは有名ですが、スペインの生ハムも有名です。せっかくスペインに来たので、どんぐりの実と自然の産物で放牧された高級なイベリコ豚の生ハム、4年熟成されたハモンイベリコベショータ。100gで3200円程。スペインでもとても高価な生ハムです。

生ハムとジャガイモのコロッケ。







魚介のグリルを食べて市場を後にしました。

その後、ぶらぶらと歩いて港まで。

港近くのレストランで、グラスワインを飲みながら、おつまみを食べてすごしました。

ホテルに帰る途中にお菓子屋さんがあったので、お菓子も。沢山食べた一日でした。

次回に続続きます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

subasio
ケセランパサラン様へ
市場巡りは、とても楽しかったです。
どんぐりで育った生ハムは、どくどくの香りがしてとても美味しかったです。
シーフードのグリルはてんこ盛りで、下にもムール貝がいっぱいでした。
ケセランパサラン
垂涎物です。
思わず、唸ってしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事