定期的に日記が書けるテーマになってるね~
最初はそんな書くことないんじゃないかと思ってたんだけど…
それだけウチがランニングにハマって来てるってことなんだろね
何だかんだで、最近ランニングを中心に予定が組まれてる
友達から遊びに誘われても、特にランイベント入れてないから良いよ~的な
(笑)
基準がおかしなってる
ちなみに、名古屋ウィメンズマラソン2018にエントリーしちゃったから、
大阪マラソン終わっても、『名古屋ウィメンズマラソン2018への道』が始まるからね
さて、先に上げたウェイクボードでの筋肉痛が4日間ぐらい続いた
足とか腹筋とかは翌日だけで済んだんだけど、腕がしばらく使い物にならなかった
しんどい時は軽くでも良いから、3日空けないようにって言われてたから、3日後(火曜日)は軽く走ったよ~
走るのは良いけど、着替えるのがしんどい

日曜日が2回目の大阪マラソンクリニックだったんだけど、ウチ勘違いして、3~5kmの走行だと思ってた
今週ずっと軽いのもなぁ~ってことで、金曜日に10km走ってみた
この日は月もキレイだったし、2週間振り人生3回目の10km越えランだけど、意外に楽に走れた
確実に走力は付いてる気がする
って有頂天になってたら、2回目のマラソン対策クリニックで、鼻へし折られます
ミズノショップに着いたら、まず大阪マラソンジャーニー特典6つ目のランニングフォーム診断
ただ、結果はランニングが終わってから
(笑)

途中、大阪城公園でフォームのレクチャーがあったり、筋トレ
をしたよ~
この時はまだ自分は出来てるつもりで聞いてたんだけどね~
(笑)

途中の坂道で、前回も教えてもらった坂道の登り方、くだり方の復習
写真は下ってるとこ
手の力を抜いてダランとして、重心を前に押し出すようにするとめっちゃスピードが出る
抑えるのが大変

そんなわけで、今回の走行記録
写真は、ランニング前にみんなで撮った集合写真

ヤバっ
ジムでの体組成診断で、下半身の筋力量が少ないって指摘されたけど、それがモロ結果に出てる気がする
たぶん接地時間が長いんだろなぁ~
その内、この時に撮った動画が送られてくるから、また分析します
大阪城公園で教わったことを意識して走りましょうって言われたよ
スウィングの改善策として、筋力トレーニングは必要だけど、スピードを早めるって方法もあるらしい
スピード早めると、自然に足を早く回転させるしかなくなるからねぇ~
(笑)

最適なランニングシューズとタイツの紹介
Wave Rider20にして良かった
欲をかいてWave Shadowにしちゃおうかなあって思ったりもしたんだけどね
来月もらえる予定のタイツも、勝手にBG9000にもう決めた
ネットで検索したら、テニスにも良いみたい
BG3000Rは、今回の特典対象じゃないし、テニスには不向きっぽいし、何より安いから欲しければ自分で買えそう

そして、特典7つ目の『レベルに合わせたマラソンメニュー』も頂きました
今、7分半で走ってるから、8分11秒って楽な気がする
今日教えてもらったことを意識しながら、トレーニング頑張ります

人気ブログランキングへ

最初はそんな書くことないんじゃないかと思ってたんだけど…

それだけウチがランニングにハマって来てるってことなんだろね

何だかんだで、最近ランニングを中心に予定が組まれてる

友達から遊びに誘われても、特にランイベント入れてないから良いよ~的な

基準がおかしなってる

ちなみに、名古屋ウィメンズマラソン2018にエントリーしちゃったから、
大阪マラソン終わっても、『名古屋ウィメンズマラソン2018への道』が始まるからね

さて、先に上げたウェイクボードでの筋肉痛が4日間ぐらい続いた

足とか腹筋とかは翌日だけで済んだんだけど、腕がしばらく使い物にならなかった

しんどい時は軽くでも良いから、3日空けないようにって言われてたから、3日後(火曜日)は軽く走ったよ~

走るのは良いけど、着替えるのがしんどい




今週ずっと軽いのもなぁ~ってことで、金曜日に10km走ってみた

この日は月もキレイだったし、2週間振り人生3回目の10km越えランだけど、意外に楽に走れた

確実に走力は付いてる気がする


ミズノショップに着いたら、まず大阪マラソンジャーニー特典6つ目のランニングフォーム診断

ただ、結果はランニングが終わってから




この時はまだ自分は出来てるつもりで聞いてたんだけどね~


途中の坂道で、前回も教えてもらった坂道の登り方、くだり方の復習

写真は下ってるとこ

手の力を抜いてダランとして、重心を前に押し出すようにするとめっちゃスピードが出る

抑えるのが大変




写真は、ランニング前にみんなで撮った集合写真




ジムでの体組成診断で、下半身の筋力量が少ないって指摘されたけど、それがモロ結果に出てる気がする

たぶん接地時間が長いんだろなぁ~
その内、この時に撮った動画が送られてくるから、また分析します

大阪城公園で教わったことを意識して走りましょうって言われたよ

スウィングの改善策として、筋力トレーニングは必要だけど、スピードを早めるって方法もあるらしい

スピード早めると、自然に足を早く回転させるしかなくなるからねぇ~




Wave Rider20にして良かった

欲をかいてWave Shadowにしちゃおうかなあって思ったりもしたんだけどね

来月もらえる予定のタイツも、勝手にBG9000にもう決めた

ネットで検索したら、テニスにも良いみたい

BG3000Rは、今回の特典対象じゃないし、テニスには不向きっぽいし、何より安いから欲しければ自分で買えそう




今、7分半で走ってるから、8分11秒って楽な気がする

今日教えてもらったことを意識しながら、トレーニング頑張ります


人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます