goo blog サービス終了のお知らせ 

I'll be right here

ポケットにパク・ヒョシン 🥨

ナリタなう - 2日目レポ

2016-03-07 11:05:27 | フランケンシュタイン
アンニョン
もう成田ですょ。早いですねぇ~

今回のフランケン、まだ見てない方いますかぁ~👂?

まだまだ間に合うので、ぜぇ~ったい行った方がいいですょ。特にドンソクくんのコトがチラリと気になる方はぜ~ったいに見逃さないでね
(ウンテファン、チサンファンは私なんかが及ばないくらい何回も脚を運んでると思いますからね、お口🤐してるんですょ。このメッセージは、あの方のファンの方でドンちゃんのトートも見たわょ~。もちろん気になってるわよ~ってな方々にですので誤解しないでくださいね。どのペアで見ても満足されると思います^ ^)

私...、歴代のビクターの中ではドンビクターが一番好き鴨
年齢的にもエレンの弟っぽいし、アンリの友だちっぽいし、ちょっと甘ちゃんなところが、子どもの頃のビクターのまんまと言うか...
オンマが亡くなったあの日から、カラダだけそのままオトナになっちゃった、そんな感じ...。

うんうん、だから未見の方はぜひぜひ見て行って下され

私、今回はいちば~ん後ろの遠いお席でしたけど、ドンソクくんの演技に涙しましたのょ
そ~なんですょ。今度のドンソクくんは泣かせるんです。遠くから見ても泣かせるんです。チョッコンから見てこなかったコトをただいま非常に後悔しておりますょ
でもね、まま、1回でも見れたのでとってもハッピーな気分、なう

それで怪物は誰だったかと申しますと...
チサンくんだったんですょ
このカップル、超気持ちイイです。
この2人のヴォーカルを聴いているとスカッとするというか、テンションします。

1幕のお酒のシーンに入った時には、はっここからダンスシーンだよぉ~。ドンちゃん大丈夫か~いいってちょっぴり心配になりましたが...

いやいや、どうしてどうして、初演メンバーの中ではNo1ダンサーと言われていたチサンくんとドンソクくんのこのシーンは本当に楽しいです。ドンソクくんのダンスもキュートだし、一緒に居酒屋さんにいる感じになって会場も大笑い このシーン、お友達のいなかったアンリがビクターを本当にお友達として認めてるシーンでもあって、今までビクターにリードされてたアンリが、このシーンでは逆転してビクターをリードするんですよね。それで墓場のシーンに続くわけですが...。

墓場には、亡くなったばかりの人体が手に入ると思って行くんですが、墓守にウォルターの首を差し出されて、ビクターは逆上してしまう。ウォルターはビクターが戦地から帰国した時のパーティでビクターみたいな医者になりたいって言ってた青年ですよね。ビクターは墓守を殴り殺してしまって...。
それでアンリが身がわりになるんですよね。
それも、ウォルターを殺した罪まできせられて...。



アンリ...



個人的感想ですが、初演のときよりビクターに焦点が当たってる気がします。

1幕の最初のクライマックス、アンリを死刑台へ送ることを苦悩する「私はどうして」を歌うシーンでも背後に飾ってある絵画がビクターの自画像でなくて母子像に変わってましたし...。ビクターの純粋さがより強く現れていたのではないでしょうか

エレンが亡くなった時の回想シーンでは、あの母子像の母のような優しさというか温かさがエレンから伝わってくるので、子どものようなドンビクターには本当に泣かされるんです


ネタばれ...。私としたコトが...

とにかく、この作品は見所満載で1幕最初の生命を生み出す研究室でのアンサンブルの方々のダンスから釘付けになりますの。このシーンはアンリとビクターのデュエット曲「たった一つの未来」に繋がるところなんですが、こんな感じでちょっとオドロオドロしさもありますが...、ダンスが圧巻なんです。





コレね、このカプセルに見立てたケージね。
ふと思ったんですけど、似たようなものが私の行ってるジムにありましたよ。っぽいでしょ。それっぽいでしょ



今日は早速ジムに行って、片手だけでぶら~んってぶら下がってフランケンごっこをしてみたいと思います



あっ、そだそだ。
キャストボードはこちらです。


ソ・ジヨンさんのエレンは本当に温かくて大好きなんですが、今回初めてエバになった時にこんなに可愛かったんだぁ~って発見しましたの。
初演の時よりもソ・ジヨンさんの魅力が増してるのではないかと思いましたょ。超キュートでした。笑顔が可愛かいいのです。やるコトが怖いエバなんですが、お衣装もメイクもお顔も可愛いぃのですよ~。ソ・ジヨンさんのエバに完全にやられました

ナムジャヨロブン
可愛いぃヨジャには要注意
普通のヨジャが一番です



な~んて興奮して言いたいコトを綴ってますが...。
この日はサプライズもあって本当に楽しかったんですよぉ~^ ^
あ~午後は会社だ~
夢から覚めたくないよぉ~


P.S.
いろいろあって、気がつけばウンテくんのカレンダーの申し込みも終わってて、ドンちゃんのカレンダーの発売もないし...
あの方のカレンダーの発売ももちろんないし...
docomoから貰ったディズニーカレンダーが唯一のカレンダーなわけで..、テンションが上がらない毎日だった訳ですがが...。これで一週間は生きていけそうです。
一週間後は...また行けるかなぁ~
考えないコトにします

しばらくは、分厚いプログラムを見て過ごします

ウンテくん元気です^ ^

2016-03-07 07:15:44 | フランケンシュタイン
そ~なんです。
ソウルなう っていうか、忠武なう

心配している方がたくさんいると思ったので、取り急ぎご報告(^_-)

と思ったんですが あっと言う間に仁川🛫なう
もう帰ります

今回はWifi を借りずに慌てて出国したので、あ~んど感動の嵐だったので、リアル実況したかったのですが、出来ずに今頃UPなことお許しくだされ
なので、「ウンテくん元気でしたょ」が正しいお知らせのタイトルでしたね


っと前置きはこれくらいにして、レポりますねぇ^ ^
ヨロブンの心配しているところは、ボディ💪でしょうか、美声👄でしょうか...。

ボディはちょっと痩せた気もしますが、最近通ってないので比較出来ませぬ とにかくスレンダーで細マッチョでいつも通りカッコ良かったとだけお伝えしておきます。

そして美声♬ですが、これまたいつも通りで完全復帰を果たしておりました^ ^
心配する部分はなくて、ただただその声に酔いしれ感動を貰うばかりでしたん

1幕のお酒のシーン「一杯の酒に人生を注いで」
と斬首刑台に行くシーン「君の夢の中で」で2回泣かされましてん

私、舞台見て簡単に泣くタイプじゃないんですょ。ましてや、韓国語わからないし、今回予習もしていかなかったんで、歌詞も朧げに覚えてるだけでしたからね
だけど、2幕の「あそこには」「私は怪物」を歌うシーンでも涙ですょ。
もうね、感動ってコトバじゃないんだよなぁ~って改めて思いましたょね。もうスゴイですょ、ウンテくん

今回は歌って聴かせるよりも語りながら歌に入って行く部分が多かったので、「もっと美声が聴きたいよぉ~、ウンテくんの歌が聴きたいんだよぉ~」的なフラストレーションと言うのでしょうか、若干そんな感情も湧いて来たりして、フランケンに通わなかった自分を反省したりしてね

もぅもぅ、素敵だったのですょ~
あ、そそ、センター席が好きな私なんですが、今回はセンターブロックでも若干上手寄りだったんです。それが影響大だったのかもしれません。神席でしたのょ
アンリの動線に沿ってたので、吸い込まれていくようでした。
今から行く人でアンリファンの方には舞台に向かって若干右寄りのお席をオススメします


そそ、ビクターはコニョンさんだったんですけれど...。
ポスター見て、ポスター撮影からその入り込んでいる表情に期待してたんですよねぇ~。


私の中では、どのプロフィール写真見てそう思ったのか、今はもう忘れてしまいましたが...、始まる前の期待値はナンバー1でしたのょ。

そぅしたらね、予想通りというか、お顔がとにかくカッコ良かったです
うんうん、カッコ良かったぁ~
お酒のシーンのダンスの部分では、もう脚長~いカッコイイ、キャ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ って叫んじゃいそうでしたょ。

シーンシーンで声のトーンも変わって、「偉大な生命誕生の歴史が始まるのだ」でしましたし...。
感無量でした

あっ
そだ。イ・ジスさんのジュリアも超タイプでしたのょ
声がもぅもぅ超タイプ。ジュリアの時もカトリーヌの時もどっちもタイプでしたおそらく、今まで見たジュリアの中では最強かと...。な~んて、またアンシハちゃんのジュリアを見たら同じコト言うのかもしれませんが とにかく良かったです。
だ.か.ら....、「独り言」が今回無くなっちゃったのが本当に残念で...
「独り言」はフランケンの舞台の最初のソロナンバーで大好きな曲だったので、すっごい期待して行ったんですょ。無くなったって知らなかったんで、「あれ、ここで歌うナンバーだけど、歌わないなぁ~、私の記憶違いだったかなぁ~っ」な~んて、終盤までかな~り~待ちましてん。んで、途中でいや無くなったんだと気付き
1人2役なので2幕と比較出来るソロがなくなっちゃったのは本当に残念だったんですけど~、でもね、その分だけ、ビクターの出番が増えたようなので、仕方ないかなぁ~て思ったりしてね...




イ・ヘギョンさんのエバも好きです.....。


とにかく、パワー貰いましたよねぇ。
私ゴトなんですけどね、2月末に会社辞めようかと思ってたりして、イロイロ、プライベートで落ちてた訳ですょ。怖い夢見たりもしたし。それと週末に勉強を見てあげてる子が高校受験を控えてたりしてたんで、無責任に今週は勉強はパ~スってなコトも出来なくて...(。-_-。)
だから、チョッコンとマッコンとその間に2回位わぁ、行きたいなぁ~と思ってた夢も叶わなかった訳なんですがぁ~。
落ちてる時こそ、ムリしても見に来れば良かったなぁ~って思えるほどのパワーを今回貰いましたの


だからね、今更ながらなんですが...、マッコンとかまだまだ行けるんじゃないのかなぁ~って、欲張って狙ってるんですょ
仕事もうまく折り合いつけて行けるんじゃないかって。






まぁ、この方のマッコンは売り切れなんでムリなんですけどぉ、行きたいなぁ~。


P.S. このおつまみオススメです
コンビニで売ってます。ミュージカル見た日の夜食のお供に....どうぞお試しあれ




あ~んど

P.S. 행복행복

それでは、ヨロブン、アンニョン


こちらも... ^ ^

2015-11-29 20:25:58 | フランケンシュタイン
イ・ジスさんの声を聴いたらUPしたくなってしまったので、こちらもどーぞ

あそこには



ウンテくんの優しい声とも合ってるじゃないですかぁ~


ジスさんの声のトーン、好きだなぁ~

こちらの動画を見たら、演技も楽しみになってきましたよん

生きるということは


いつ行けるかなぁ~^ ^


そだ❗️
日本公演のお話、進んでるかなぁ~
アイドルが出演して作品ではありますが...
来て成功して欲しいなぁ~




うわっ

2015-11-29 18:20:19 | フランケンシュタイン
うわぁっ




こちらも...






かわいぃじゃないかっ



こちらは2幕でしょ^ ^



.......

..............

.......................


あぁぁぁ~、初日観に行きたかったなぁ~


今度のドンソクくんはこんな感じらしい



ガラコンから👇こちらも。

たったひとつの未来


後悔



そして、チェウヒョクくん。
あらっ
すたっふさん、ダイヤの原石見つけちゃいましたか
アンリ役ぴったりじゃないですかぁ~
後ろのマエストロも満足気なお顔してますょ

君の夢の中で