犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

櫨折れる

2024年05月11日 | イキモノタチ

庭の真ん中に、櫨(ハゼ)の木が在る。

大きく高く育つ種類の樹木である。
大きく高く育っちゃったんである。
だから、思い切ってぶった伐った。

地上1メートルくらいの所で二又に分かれているので、
3年前に1本、2年前にもう1本を伐った。

なぜそこで二本に分かれているかと言えば、
もうずっと前にそこで伐ったからに他ならない。
まだ父が元気だった頃に伐ったのだろう。憶えていない。



伐った所から、またスイスイと生えて伸びる。
一年で3メートルくらい伸びた。

ただ、実は付けなかった。

櫨の実は脂肪分が多いので、
冬には色々な鳥が集まって来てついばむ。
これが庭の楽しみの一つだ。

もう一年経てば、また実を付けてくれるだろうか。



スイスイ伸びた分、細い。
枝は無く、冠部ばかり葉が繁っている。

そんな形だから、今日の強風で折れてしまった。

途中で枝分かれしている。
そこから一本が折れた。

2時間後、残ったもう一本も折れてしまった。

今年また一から伸び直しってわけだ。
早く鳥たちに戻って来てほしいものだ。



元気な頃の櫨の木↓
https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/982f0b172cdb2e70703bdd6209240e7f

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浮沈 | トップ | 芝の穂を摘む »

コメントを投稿

イキモノタチ」カテゴリの最新記事