サンスクリット独習ユーティリティ 後篇 2024年02月27日 | 梵語入門 昨日に続いて、サンスクリット独習の助けになるアレコレをご紹介する。●パーニニ文法そもそも「文法学」というものは、サンスクリットの分析から始まったのだ。サンスクリット文法学が基になって、後々の各言語の文法学が発展したのだ。しかも、パーニニという人が経典にまとめているという。それが紀元前4世紀頃だというのだ。という言説に触れて、興味が募る。そういう私のようなおっちょこちょいサンスクリット初心者は、けっ . . . 本文を読む