万灯と纏と迷子 2017年10月16日 | うつろい 池上本門寺のお会式、万灯練り供養を見物しに行ってきた。 参詣客30万人と言う。 なんせ、池上の駅から寺まで、2km近い道の往路と復路に ずっと夜店が並んで歩く人も一杯で。 寺も広い。 お堂も境内もでかい。 さすが日蓮さんだな。 そうちょうど幼稚園のお誕生会にティッシュで作るお花みたいな 桜の花を何本も枝垂れさせて、中心には灯りをあしらった塔が、 何基も歩く。 それぞれに、鉦と笛に、団扇太鼓の行列 . . . 本文を読む