自分フィルター 2015年09月10日 | からだ [あらすじ] 認知療法は、鬱に良いのはもちろん、生活していく助けになる。 自分を苦しめているのは、できごとそのものではなく、 そのできごとをどう受け止めているかという、自分の考え方である。 同じことを経験しても、悶々と悩む人と、あっけらかーんと流せる人といる。 受け止め方が違うからだ。 この、受け止め方を知るのが、認知療法だ。 高田明和著『認知療法でうつ病が治った』を開いてみる。 かたよった . . . 本文を読む