立ってなさい 2013年07月31日 | からだ ひとくちに運動神経と言っても、 2種類ある。 走ったり、飛んだり、とんぼ切ったり。 意識してする動き。 それと、こういった動き全体のバランスを取る、 無意識の動き。 意識してする動きを随意運動と呼んで、 無意識でする動きを不随意運動と呼ぶ。 パーキンソン病などは、不随意運動がうまくいかなくなる病気とも言える。 この不随意運動がうまくいっているか、 試されるのが、電車の中で立つ時だ。 揺れる . . . 本文を読む