英語教師のひとりごつ

英語教育について考える。時々ラーメンについて語ることもある。

現在完了進行形について、蛇足ながら

2016-02-11 20:59:00 | 日記
以前の現在完了進行形に関する記述の補足です。生徒に指導するかどうかは別にして、教員ならば理解しておきたいこと、という視点で読んでいただければと思います。ちなみに話が分かりにくくなるので、動作動詞に限定して話を進めていきます。

前回、現在完了進行形は現在完了と比べて「継続」の意味が強調される、と述べました。しかし問題は「現在完了進行形は常に継続の意味を表すのか」です。これに対する答えは「ノー」、つまり「現在完了進行形は必ず継続の意味を表す、というわけではない」ということです。つまり、すでに完了していることに対しても現在完了進行形は使われるのです。ミントン(1999;60)による以下の例で比較してみましょう。

(1)I've eaten the chocolates you gave me.
(2)I've been eating the chocolates you gave me.

(1)については「チョコレートを食べてしまった(よってチョコレートは残っていない)」という解釈が一般的ですが、(2)に関しては、実はチョコレートがまだ残っているかどうか、つまり継続なのか完了なのかはあいまいで、文脈に依存します。しかしミントンが指摘しているように、この2つの文の違いでもっと重要なのは、現在完了は行為の結果に焦点が当たっており、現在完了進行形は行為自体に焦点が当たっている、ということです。よってこの2つは、厳密にいえば使われる場面が異なります。次のミントンが挙げた例を見てみましょう。

あなたはついさっきまで車の洗車をしていました。あなたの両手は汚れ、シャツはビシャビシャ、そして髪の毛にはワックスがべっとりついています。そこで友人に遭遇します。あなたは友人にさっきまで洗車をしていた状況を説明します。この場合、下のどちらを用いるでしょうか。

(3)I've cleaned the car.
(4)I've been cleaning the car.

答えは(4)の現在完了進行形です。この場合、話の焦点は「行為自体」(つまり何をやっている、またはいたのか)にあるからです。今回の場合、その結果(洗車が終わっている)ことはさして重要ではありませんので(3)では少し不自然です。では次の場面ではどうでしょうか。

あなたは学校から帰るとすぐに母親に何も告げずにサッカーをしに公園へ出かけました。そして夜遅くにやっと帰ってきました。母親の「どこに行ってたの?心配してたのよ!」という言葉にあなたは下のどちらで答えるでしょうか。(田中(2015;190)をもとに作成)

(5)Sorry. I've played soccer in the park.
(6)Sorry. I've been playing soccer in the park.


答えは(6)です。この場合も、サッカーが終了したかどうかではなく、サッカーをやっていたという行為自体が問題になっているからです。

最後に、次の場面はどうでしょうか。一晩中雪が降り続いていたので、朝窓を開けてみると、すでに止んではいるもののたくさんの雪が積もっていました。あなたはこの状況をどう表現しますか。答えはもちろん、下の(7)でしょう。(田中(2015;190)より)

(7)It's been snowing all night.


このように、現在完了進行形は継続中の場合にも、完了している場合にも使えますが、現在完了と比較してみると行為自体に焦点が当たっている、という点で異なります。まぁ生徒はあまり神経質になる必要はありませんが、上級者ならば知っておきたいところです。それにしても、本当に毎日雪が降っております。春が恋しい。。。


【参考文献】
田中茂範.(2015).『表現英文法(増補改訂版)』.コスモピア.
ミントン.T.D.(1999).『ここがおかしい日本人の英文法』.研究社.