goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

「国語を機械的に解く」とは

2021-09-08 14:43:48 | 日記

まず

原則どおりに解く

つまり

パターン通りに

解いてみる

 

次に

機械的に解いて

不正解になった問題を集めて

不正解になったものだけを

パターン化する

 

ここまでやれば

偏差値は

悪くても

60アップでしょう

 

 

[なお]

私が合格とする基準は

国語の点が120点

または

偏差値65です

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国語が不得意な生徒の対策 | トップ | 大手塾以外(中小塾・地域塾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事