[Capricious Model Rail Factory] ** 気まぐれ鉄道模型工房 **

European/British/Japanese railway modelling in OO/HO/N

HO Roco NS Serie 1000 電機 + 客車

2019-03-20 22:12:26 | [jp] 鉄道模型 欧州型HO

蘭国鉄の青大将客車をクラブの例会でお披露目。 

郵便車と客車の色は写真では大差無いが、実物は違いがはっきり判る。長編成病の重症患者なので5両では寂しいが、ユ+ハ+ハ+シ+イロの編成なので一応各等揃っている。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車導入いろいろ

2019-03-13 22:52:20 | [jp] 鉄道模型 英国型OO

福岡から飛行機に乗るのに、早めに出掛けて久留米まで足を伸ばして、Wルーフ客車プラキットの発売元に行ってみた。西鉄に初乗車出来て、色々とためになる話が聞けて、パーツも買えて非常に有意義だった。

 

  

Amsterdamの模型屋で衝動買いした、蘭国鉄の青大将客車だが、ネットを彷徨っていたら同じ青大将塗装の郵便客車を見つけて、ポチっとな。蘭国の新興メーカArtitecの製品で、メーカ通販サイトから買ったら、今年の新製品カタログを同封してくれた。元々ミリタリジオラマ向け模型を出していたが、鉄道に手を広げたらしい。ABSではない脆そうな樹脂で細かく成型しているので、取り扱いに気を使う。

犬顔電車も出しているが、もう1編成持ってるので要らないよパトラッシュ.......

HO&Nサイズのヲーターライン貨車運搬船を発売していて、魔が差しそうになったが思い留まった。海とか可動橋とか作り出したら泥沼どころではない。

 

 

 

OO英国型、旧LNERのDynamometer Car。機関車の性能試験をする際のデータ計測車。Class A3が蒸機世界最高速(独DR 05の記録を無かったことにして)を出した際にデータを採った車。Sheffieldの模型店がRapido Trainsとコラボした特別企画品。側から張り出した観測室と、床下の速度検出用車輪が特徴。室内灯標準装備。

 

 

英国Pullman客車の展望車、Devon Belle。Hornbyの2018年新製品。野暮ったいデザインだが、どこぞの狂うずトレインの悪趣味な展望客車よりは……おや誰か来た様だ

 

 

旧London Midland & Scotish鉄道の3軸ボギー食堂車。Hornbyから改良品が発売されたが、入手したのは旧製品のデッドストック。艶ありクリアを吹いて、奥まっていた窓ガラスをブリスタ成型パーツに交換。枕梁を削って車体を下げたが、 まだ0.5mm位高い。側梁の切り欠きも埋めたい処だが、車輪に当たらない方法を考え中。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車導入 英国Southern Railway Boat Train

2019-03-03 08:47:36 | [jp] 鉄道模型 英国型OO

CIWL Type-F客車を英国内で運用すべく、Southern鉄道の蒸機、客車を導入したわけだが、スケール問題に直面。運転出来れば特にスケールには拘らない安楽モデラではあるが、流石にこれだけ見た目が違うのはちょっと…

並べるとこれだけ違う。因みに左は1/80の日本型。

1/80と1/87の違いはこれ位。ここまで違うのは予想外だった。

因みに1/80と1/76の比較はこちら。まだ許容範囲。

いきなりType-F客車を持ち出した俺が悪かった。Type-F自体が大陸標準サイズよりこんなに小さかった。 英国の鉄道施設は未だにトラブルの元になっているが、ここまで小さくする必要があったのか? 

1/80と1/87の標準サイズ同士ならこの程度。不自然ではない。

という訳で、Type-F客車の小ささを強調するために、敢えて併結運行してみる。貫通路の高さが違い過ぎて通り抜け出来ないが。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする