[Capricious Model Rail Factory] ** 気まぐれ鉄道模型工房 **

European/British/Japanese railway modelling in OO/HO/N

新車導入?

2016-11-26 20:40:26 | [jp] 鉄道模型 英国型OO

というわけで、列車で片道3時間もかけてBirminghamまで行ってきたわけだが、収穫は何と言っても、

IEPキタアアアアアアァァァァァァァァァーーーーー!!!

 

プレス公開特別塗装 初回予約限定キタアアアアアァァァァァァァァーーーー!!

GWR塗装も キタアアアアアァァァァァァァァーーーー!!

詳しくはWebで。今日のショウまで報道管制を敷いていたらしい。因みにショウ展示品は3Dプリンタ出力品。

https://www.hornby.com/uk-en/news/the-engine-shed/stop-press-exclusive-warley-announcement/

年甲斐もなく、IEP発表で気が動転して(?)、何も買わずに帰ってきてしまった。ショウそのものは盛況だったが、平均年齢がやたら高い。出す方も見る方も小生より遥かに年上で、10年後が心配になる。子供連れもちらほらいたので、大丈夫とは思うが。会場の別のホールでバイクのショウをやっていたが、客筋が明らかに違う。バイクの方は趣味に人生を賭けてる様なとんがったオヤヂが多いが、鉄模の方は何か親近感を覚える人ばかり。 (トップの写真の縦横比が狂って、唯でさえ細長い車体が余計に長くなっていたので、修正しておいた。)

 

先週末はYorkにある模型店に行ってみた。大聖堂の裏手、旧城門のすぐ近く。品揃え充実、応対も丁寧で、常連になりそう。駅から歩いて行けないこともないので、NRMのついでに立ち寄りも可能。但し日曜定休。

今回の収穫。LMS10000型DL (OO) のBR塗装。最後の1台だと言われてつい…  後悔はしていない。

 

FS ETR200 (HO) に別付けパーツを取付。台車部のスカートは、案の定R650を通過出来ない orz。運転時は取り外すしかない。円錐面を使って流線型にしている車両が多い中、円筒面の組合せで独特な形に纏めたセンスが気に入っている。伊の名門Breda社製。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国通信7

2016-11-14 19:50:17 | [jp] 鉄道模型

当地では今週初雪が降った。まだ11月なのに。幸い昼には止んで、道路に積もったり凍ったりはしなかった。こんな事もあろうかと、通勤用の車はインプレッサにしたが、役に立ちそう。スバルは英国生産していないので、こっちでは割高になるが、ずっと水平対向四駆の車に乗ってきたので、今更他の車には乗れない。因みに前回は日本で乗っていたレガシィを船で運んだ。こっちで中古を買うより安かったし、乗り慣れていて安心できた。

 

 

Newcastleで鉄道模型フェアが開催されていたので、覗いてきた。高校の体育館を借りて開催。フェアを英国各地で頻繁にやっているが、地元クラブ主体の小規模なものが多く、参加者も地元のお年寄りが目立つ。適度に賑わってはいる。

1/76で細部まで作り込まれたレイアウト。OOではなくファィンを目指したゲージで、レールもハンドスパイクしている。駅構内のみのレイアウトで、舞台裏に広大なヤードと転車台を備えて、逐次列車を入れ替えて運転。

 

石橋のある街の風景。昼間からパブでカンパイイエーイしているオヤジ達…

 

工場と港のレイアウト。この辺りは重工業地帯だったので、模型化する人が多いのだろう。 

Nの鉱山レイアウト。この辺りは(以下同文)。 

昔Irelandにあったナロー路線のOナローレイアウト。ユニークな単端が揃っていたらしい。iPhoneで撮るとタイミングを合わせるのに苦労する。

物販の方は、毎回似たような顔ぶれの近隣の模型店が出店し、中古品を並べていた。よって目ぼしい出物なし。今月末に全国規模のフェアがあるので、ちょっと遠いが、遠征したい。倫敦時代に2回行ったが、結構賑わっていた。 

 http://www.thewarleyshow.co.uk/index.html

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のポジ写真

2016-11-13 14:38:31 | [jp] 写真

ポジフィルムで最初に撮った写真から、もう数点。

 

地元の東海道線と名鉄蒲郡線の並走区間で。当時の蒲郡線のヌシ3500系。たまにパノラマ特急や5500系の急行が来ていたと思う。この辺り、高架化されて全く変わってしまったが、当時は人家も疎らで、線路際に簡単に近付けた。カーブの先が名鉄の蒲郡競艇場前駅で、国鉄の駅は無かった。

荷物列車。大動脈の東海道本線でも、木の電柱がかなり残っていた。

165系の快速(?)。今でこそ特別快速、新快速が頻繁に走っているが、当時は快速がほぼ毎時1本、普通が毎時1~2本で、貨物列車の方が多かったと思う。快速に117系が投入されていたが、6両で座席定員が少ないためか、蒲郡からでは座れないことが多く、165系を選んで利用していた。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国通信 6

2016-11-06 19:43:02 | [jp] 鉄道模型

街の散髪屋に行ってみた。倫敦にいた頃は日本人の理容師さんがいる店に行けたが、こっちには当然そんな所は無い。英語で髪型をどげんして説明したらよかと?と身構えていたが、「耳にかかるか耳を出すか?」と聞いてきて、あっさり解決。お姉さんの理容師が20分位で仕上げてくれたが、切れ端が耳に入って、頭の中がカユイ。オプションで洗髪も頼めたが、混んでいたので遠慮した。

 

まだ営業運転前なのに、何かと話題のMade in Japan & UKの特急列車IEP。また追加オーダー入りました~。

 http://www.firstgroupplc.com/news-and-media/latest-news/2016/02-11-16a.aspx

今度はロンドンと東海岸のHullを結ぶHull Trainに導入決定。これでカラバリが4種類になった。登場時のオリジナル色を入れたら5種類も。模型化されたらどれだけ買うたらええのや?

 http://www.ieptrain.co.uk/

1 オリジナル色

2 Great Western色

3 Virgin Trains East Coast色

4 Trans Pennine Express色

 https://www.tpexpress.co.uk/news/2016/04/transpennine-express-and-angel-trains-orders-95-inter-city-rail-carriages-from-uk-manufacturer-hitachi/

5 Hull Trains色

OOと英国Nの両方で出たりするのかいな。買いますよ買いますとも。ポンドは英国で使うと決めたんや。

 

で、模型の話

先月買ったDeltic。箱から出したら中華油まみれ orz だったので、分解して下回りの油抜き。分解を試みたが、爪を折りそうだったため断念。上回りも油を拭き取ったが、エエ感じに油が回って半艶仕上げになった。DCCチップ装着済だったので、結構お買い得。スピーカ用らしい凹みを発見したが、入るスピーカはどこで売ってるの?

渡英前にリトルジャパン柳井店(?)で衝動買いした、名鉄デキ400のキットを組み立て中。昔シバサキのキットを組んだが、また買ってしまった。

 

連結器はメーカ指定のアーノルトでは不釣合いなので、KD化。ポケットが最も小さい#1015を2mmのスペーサを介してデッキ裏に取り付けたが、まだ台枠と当たるため、ポケットを削った。連結器高さが低い様だが、高さゲージを日本に置いてきたので、工程はここでストップ。他にも色々仕掛っているが、ちょっとした部品、工具の不足で工程が止まってしまう。やはり補給は大事だね。

 Maxモデルの燕客車キットが発売開始されたが、予約済の9両セットは年内に間に合うか? 年内発売されれば、年末に帰国した時に引き取れるのだが。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のポジ写真

2016-11-04 18:36:05 | [jp] 写真

昔のポジ写真を撮影順に少しずつスキャンしている。フォトチャンネルに飯田線の旧国をアップしたが、廃止間際だったので写真は僅かしかない。

ポジで最初に撮りに行ったのは、飯田線の船町-下地。夕方でこんなのしか撮れなかった。

紀勢線に撮影旅行に行った時のスナップ。EF58がはやたまに連結するオハネフ12の入換え中。後ろの蒸気は58のSG釜が吐いたもの。貧乏学生だったので、寝台券はとても買えなかった。

学校帰りに名古屋駅でEF58荷レを撮るのを日課にしていた。ある日の0/1番線北の留置線。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする