三重県四日市市智積町 一生吹山(標高:109.4m)
一生吹山には毘沙門天さまが祀られています。
毘沙門天王の祠
毘沙門天さまは七福神の一神ですが、その近くには他の六神の祠もあります。
この一生吹山にはかつて砦があったそうですが、その城主が戦で
若くして亡くなったことを悼んで勧請されたようです。
木で隠れていますが観世音菩薩さまも祀られています。
境内近くは小公園になっていて
天気が良ければ景色が良いかもしれません。
その一生吹山の麓にある雨池は江戸時代末に米不足対策で田を増やすために
つくられた溜池で、その名の通り雨水をためる場所だったみたいです。
この雨池の守り神として祀られていたのではないかと言われるお不動さまが
近くにいらっしゃいます。
石仏らしいのですが祠の中にいらっしゃるので拝観はできませんでした。
そして雨池から北、東名阪自動車道を越えてすぐの場所に
雨池から引かれた水が絶えることがないようにと弘法さまが祀られています。
ちなみに先程のお不動さまは近くに滝がある事から、
後に白滝不動と名付けられたそうです。
雨池の北、すぐの谷の下
ここにあるのが名のもとになった白滝です。
お不動さまが祀られている所から
上に祠があります。
坂を下っていくと雨池に着きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます